mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了同世代でパーティーやります♪

詳細

2008年11月12日 21:18 更新

初めましてexclamation ×2自分は@Home Loungeという社会人限定のイベントをオーガナイズするタクマックスといいまして、今23歳の社会人ですわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

今回はめでたくVol.2を12月5日(金)にやれることになったので告知させていただきましたわーい(嬉しい顔)るんるん。ちなみにオールイベです♪


そこでライブをしていただけるシンガーさんを募集していますわーい(嬉しい顔)exclamation ×2社会人でシンガーもやられている方だと嬉しいです♪

是非興味をもたれたらメッセージくださいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)



それではイベント説明をしますうれしい顔


まずは@Home Loungeとは何ぞや?ということでイベントの説明をしますわーい(嬉しい顔)exclamation ×2


バー@Home Loungeとは、「クラブイベント」と「オフ会」の両方の要素が入ったパーティーイベントですわーい(嬉しい顔)るんるんぴかぴか(新しい)


クラブでの音楽やお酒を楽しむことに、+オフ会のように色々な人と出会ってコミュニケーションを取って友達を作って幅を広げていくことが目的ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


イベントの対象は、20歳〜25歳くらいまでの同世代の社会人を中心に、オシャレでアットホームなクラブBARスペースにて、おいしいお酒、食事、音楽やショー、ライブ、ゲームなどを楽しみつつ、他には友達を作ったり交流を深め、同窓会のような小規模で行うアットホームなイベントですうれしい顔ムードバーぴかぴか(新しい)


普通のクラブだと雰囲気が怖くて、クラブに行き慣れてない人には難しいところがあるので、このイベントではどんな人でも楽しめるように、おいしいお酒や食事も楽しめる居酒屋のようなアットホームな雰囲気な「BAR」スペースもある「DJ BAR」にこだわって場所を選んでいますウインク

イベントで使うUNDERBARさんのサイトですわーい(嬉しい顔)

http://www.underbar.jp


このお店はクラブ独特のダークな感じや怖い感じ、BARの堅苦しい感じ、そういうものがなく、本当にアットホームで遊び心のある「遊び場」という感じです。クラブ、BAR初心者でも気軽に楽しめるますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


なので普段クラブに行かないような人でも、


・このイベントならクラブ初心者でも行きやすいわーい(嬉しい顔)

・クラブみたいな怖い雰囲気じゃなくて、気軽に入れる雰囲気のお店だわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

・友達がいっぱいできたうれしい顔

・すごいアットホームだ目がハートぴかぴか(新しい)

・このイベントに来れば色んな人と知り合えるほっとした顔


などなど、そう思ってもらえれるよう配慮してますわーい(嬉しい顔)exclamation ×2


この辺りに関してはVol.1で好評をいただき、実際に「友達がいっぱいできたわーい(嬉しい顔)」、「初めてこういうところに来たけどすごい雰囲気がよくて楽しめたウインクぴかぴか(新しい)」、「とてもアットホームなイベントでまた来たいわーい(嬉しい顔)exclamation ×2


このような意見を多数いただきましたので、雰囲気の良さは保障しますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


このイベントには


・毎日に刺激がない!

・はっちゃけたい!

・クラブ、BARに興味がある!

・お酒が好き!

・音楽が好き!

・いっぱい友達が作りたい!

・アツい友達が作りたい!

・小規模でわいわいやる方が好きだ!

・おもしろいことがない、何か刺激が欲しい!

・日頃のストレスを発散したい!

・踊りまくりたい!はっちゃけたい!

・クラブに行ってみたいけど怖い!

・クラブ初心者だ!

・BARに行ってみたい!

・色んな人と交流をもちたい!

・共通の趣味の友達が欲しい!



などなど、どれか1つにでも該当した人にはオススメのイベントですわーい(嬉しい顔)


社会人になってから交流の場が減って、刺激がなくなっているなと感じている今日この頃、そんな人たちで集まって仲良くなって、友達になって、みんなで1つの空間で楽しめて、大きなコミュニティにできたら最高じゃないですかexclamation & question


楽しみ方は様々、音楽を聴いて体揺らすもよし、BARスペースでまったり飲んで食事するもよし、色んな人とコミュニケーションをとって会話を楽しむもよし、楽しみ方は自由でするんるんバーぴかぴか(新しい)


音楽は幅広く楽しめるように、「HIPHOP」「HIPHOP CLASSIC」「New Jack Swing」「Soul・Funk」「HOUSE」「R&B」「Regge」などが流れまするんるんぴかぴか(新しい)


さらにイベント中はるんるん


「DJ Timeにどうしていいかわからない」「うまく踊れないから恥ずかしい」


こういうこともありますよね!なので、DJ Time前に、簡単でカッコよくかつ気持ちよく踊れる簡単なステップやノリ方のレクチャーをしますわーい(嬉しい顔)ムードexclamation ×2


だからダンスをやったことがない人も初心者の方も楽しんでもらえるようにするのでぜひぜひ覚えて楽しんでもらえるようにしますわーい(嬉しい顔)exclamation ×2


るんるん@Home Loungeができた理由るんるん


社会人になってからというもの、学生のときのようにいつも仲の良かった友達となかなか会えなくなったり、付き合いといえば職場の人くらいで、友達の幅が広がらないがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

東京には色々な人がいるし、せっかくならもっと色んな人と出会って友達の幅を広げたいexclamation ×2

そして自分の大好きなクラブイベントに、そんな交流の幅が広げられるようなシステムがあればexclamation ×2その思いからこのイベントができましたうれしい顔電球

コンセプトは、


「5年後、10年後、その先もずっと繋がっていける仲間作り」


これを目標に、普段なかなか会えない友達、初めて会う人も、このイベントを通してみんなが1つの場所で楽しみを共有し、さらに「繋がれる」、そんな場所であってほしい☆


人との出会い、一期一会を大切にし、このイベントをやっていますexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2


そもそもなぜ少人数制なのか?なぜもっと大きいイベントでやらないのか?


それは人と人との「繋がり」を作りやすくするためですexclamation ×2


そしてこのイベントが、既存のイベント以上の「アットホーム」ということにこだわっているからですぴかぴか(新しい)exclamation ×2


大きいイベントはお客さんもたくさん入ってて、とても盛り上がっています。でもコミュニケーションは取れているのでしょうか?一部の人たちはあるかもしれませんが、大半の人はできてないように感じます。そしてオーガナイザー、スタッフさんとお客さんは特にコミュニケーションを取れていないように感じます。人数が多ければやはり限界があるでしょう。


「アットホーム」と言われてても、全員とは絡んでなくない?友達になれてないんじゃない?


と、規模の大きなイベントになってくるとよくあることですよね。


自分は、イベントは来てくれている人がいるからこそ成り立っていると思っています。それはお客さんはもちろんのこと出演者やスタッフもです。


それなら、やっぱり来てくれた人としっかりコミュニケーションを取るべきだと思っています。せっかくイベントに足を運んで来てくれた人や協力してくれる人がいるからイベントが成り立ってるんだから、全員一人残らずコミュニケーションを取って、仲良くなって、せっかく出会えたんだから友達になりたいんですわーい(嬉しい顔)


そしてお客さん同士もコミュニケーションを取りやすいようにして、初対面のお客さん同士でも仲良くなって友達を作っていってほしいんですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


そのために少人数制にし、場所をキャパ80人前後のところにしました☆


それならば自分もお客さん全員の顔が見れるし、コミュニケーションも取れる。同様にお客さん同士も距離が近い分コミュニケーションが取りやすいと思いますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)。また初対面でもコミュニケーションを取りやすくするシステムを考えていて、それはVol.1でも効果があったので安心してくださいウインクexclamation ×2


ちなみに前回は10月4日(土)にVol.1をやったのですが、何と70人ものお客さんが遊びに来てくれましたわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

中にはmixiを見て参加していただいた方も10数人ほどいましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)。そして多くの人が友達ができたと言っていましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)。自分もいっぱいできました!それくらいアットホームなイベントですわーい(嬉しい顔)


小規模だからこそコミュニケーションを取りやすいメリットがあるので是非どんどん絡んでいってもらいたいと思いますわーい(嬉しい顔)


一人、また一人とどんどん繋がっていき、最終的には「全員」で繋がれて、「ファミリー」のようなイベントになればと願っていますうれしい顔ぴかぴか(新しい)。それがこのイベントが求める「アットホーム」なイベント


@Home Loungeというイベントですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)るんるんバーぴかぴか(新しい)



イベント以外では月1で、イベントに遊びに来てくれた人や興味のある人で集まって交流会を兼ねた飲み会をやっていきますわーい(嬉しい顔)ビールぴかぴか(新しい)


ちなみに来月に交流会を兼ねた飲み(日にちは未定ですがいづれかの土日)を前回イベントに来ていただいた方や前回来れなかった方、次回来たいと思っていただいた方でやるので、それもよかったら参加してみてくださいわーい(嬉しい顔)ビール

その飲みに参加して、他の人と仲良くなれば次回のイベントに初めて来る人も気やすくなると思いますし、ぜひ自分も色々な人とコミュニケーションを取りたいし、イベント以外でもプライベートで繋がっていきたいと思っていますわーい(嬉しい顔)


そしていっぱい仲間ができたなら、プライベートでも遊び、飲み、大人数でBBQやったり、鬼ごっこやったり、旅行行ったり、アホみたいなことも本気でやっていこうと思いますわーい(嬉しい顔)電球

あと自分はこのイベントのコミュニティも作っています☆

イベント告知、飲み会の告知、イベントリポート、写真などはこのコミュにもどんどん載せていくので是非チェックしてみてくださいわーい(嬉しい顔)電球カメラぴかぴか(新しい)
。ちなみに前回のイベント写真、動画もアップしてるのでそちらも参考にしてこのイベントの雰囲気を見てもらえばと思いますわーい(嬉しい顔)


それでは興味のある方はぜひ気軽にメッセージくださいわーい(嬉しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月05日 (金)
  • 東京都 渋谷
  • 2008年12月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人