mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月の『角打ち』案内by「うたづ日本酒クラブ」

詳細

2010年12月11日 07:42 更新

今月の角打ちとっくり(おちょこ付き)

日時:11/27(土) 角打ち18:00〜21:00
のクリスマスにやってしまいます。

例会としての角打ちはもちろんですが今年最後なので忘年会と兼ねて行いたいと思います。
(正直言っていつもの角打ち+忘年会となってもいつもが宴会だから何処が変わるのかは判りませんが盛り上がりましょう。)

場所:こめっせ宇多津(宇多津町役場西隣)


代行覚悟で車でお越しの方は宇多津町役場に停めて下さい。

参加費:1,000円

酒の肴は宇多津町、弁天の焼き鳥を予定していますが
各自、一品・一酒の持ち寄りをお願いします。

当日はクリスマスです。
仮装もコスプレも可、と言うより大歓迎。

ですが家庭にお支障が無いようにしてご参加下さい。
これを機にご夫婦・親子・ご兄弟・ご姉妹・ご友人との参加もいいのではないでしょうか。
因みに私は子供を連れて行く予定です。

初めての方も気軽に参加下さい。
お酒の話、趣味の話、地域お越しの話、mixi&twitterの話し等、ここで知人を作ってご縁の輪(和)を広げましょう。

日本酒のダメな方はワイン、焼酎、ビ−ル、キリンフリ−なんかの持ち込みも可。
(毎月オフ会が有るようなもんです)

現在、会員は宇多津町内のみならず坂出、丸亀、高松、琴平、観音寺、高知等にも広がっています。
キ−ワ−ド:お気軽に、ご縁、輪(和)

尚、
?年末(12/29)に餅つきを企画したいと思います。。
やる場合は杵で搗ける人、餅を丸められる人が必要になります。
また、どうせやるとなれば各家庭のお鏡さん(鏡餅)、流し込み、餡入り、餡無しも搗いてしまおうと思ってます。

?1/23(日)は高知、中土佐町久礼の“純平”「西岡酒造店」の蔵開きです。
ここは創業から220年になる高知で一番歴史有る蔵です。」
http://www.jyunpei.co.jp/
純平は今は亡き高知出身の青柳雄介ここ久礼を舞台とした漫画「土佐の一本釣り」の主人公の名前です。
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/8963.html
西岡酒造の酒蔵ギャラリ−には原画が有りますので是非見て下さい。
この蔵開きにマイクロバスで参加を企画したいと思います。

久礼大正町市場で買った干物とかを西岡酒造の新酒で流し込む、考えただけでヨダレもんです。
http://www.mantentosa.com/sightseeing/see/taisyomachi/


角打ちとっくり(おちょこ付き)及び??への参加及び問い合わせはこちらへお願いします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月13日 16:46

    >日時:11/27(土) 角打ち18:00〜21:00
    >のクリスマスにやってしまいます。

    12月25日の間違いですよね?

    私は、その日は以前から決まっていた先約があって、19:00に丸亀に行く必要がありますので、最初だけ出ることは可能ですが、その後の移動が問題で、どうしようかな?といったところです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月25日 (土)
  • 香川県 宇多津町
  • 2010年12月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人