mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了田舎で自然を使った教育もありますよ!

詳細

2007年03月08日 11:55 更新

教師になりたい皆様へ 突然失礼致します。

先日、日テレの番組で、子どもたちだけでテレビ番組を作っていました。
最後には、充実感により子どもたちは感動して涙を流していました。

ディレクターさんは、「こんなに生き生きとした子どもたちは見たことがない。」
「子どもたちの潜在的なパワーを周りの大人や環境が引き出している。」

とおっしゃっていました。

いったい、子どもたちはどのような環境で過ごして、どのような大人と接しているのでしょうか?

大人でも「環境」や「出会った人」によって、人生は変わりますよね。

特に「先生」は子どもにとって一生を左右する存在になるかもしれません。

そこで、まずは日テレの番組をご覧になってみませんか?
将来教師を目指す方は特に、子どもたちの頑張っている姿を見るとパワーが得られるのではないでしょうか?
子どもたちもこんなに頑張れるんだから、自分も頑張ろうと・・・。

こちらからのHPからご覧下さい。インフォメーションのコーナーにあります。
http://www.greenwood.or.jp/

自己紹介が遅れましたが、私はNPO法人グリーンウッド自然体験教育センターの佐藤陽平と申します。

私どもでは、一年間の教師・指導者育成プロジェクトを行います。

先生を目指すほとんどの方が、子どもとのコミュニケーション、そして指導力に不安を持っています。

それを解決できる企画です。

私どもは20年以上、山村留学をしておりまして、約300人の子どもたちを育ててきました。
今では、教育界の大手「博報賞」を受賞したり、
年間70以上のマスコミによる取材が来たり、
テレビで放映されたりしています。

私どもは20年間の実績で子どもたちの潜在的能力を引き出すノウハウを持っています。

そのノウハウを将来先生になる方に学んでもらい、クラス運営に生かしてほしいと考えています。

そのことにより、より素晴らしい未来を築けるのだと思います。

一年間は長いと思われますか?

しかしながら、ほんの2泊3日などの研修で「本当の力」は身につきますか?

教育は小手先のテクニックではないことを皆さんがご存知であると思います。

この一年間は山村留学の子どもたちといっしょに生活をします。
どんな生活かと言うと、お風呂は五右衛門風呂です。薪割りもします。
食事も洗濯も自分たちで行います。
もちろん、これは子どもたちが当然やっています。

子どもといっしょに入る五右衛門風呂では、子どもたちと学校のことや先生のことなど色々な話ができます。

子どもたちはどんな先生に興味を持つのか?どんなことを言われると嬉しいのか?

まさに、共の仲間になるからこそできる話があるのです。

子どもと暮らす一年間、それがあなたの力になるのです。

たまに、五右衛門風呂に薪を入れすぎて、お風呂を沸騰させることもあります(笑)
それも、子どもたちや大人にとっても大切な失敗です。
失敗をするからこそ学べる場があるのです。
実はそれが楽しかったりします(笑)

あなたの将来のためになると感じた方は、どうぞこちらをご覧下さい。
http://www.greenwood.or.jp/workcamp/top.htm

また、3月10日(土)のNHK「おはようニッポン」の6:30頃から全国生放送で子どもたちが出ます。
7:40頃には約10分ですが関東甲信越で子どもたちの山村留学の生活を見られます。どちらも生放送です。

子どもたちの様子を見ることだけで、どんなことが一年間で学べるかのヒントがあります。
指導力を高めるきっかけになればと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この書き込みに関する質問・お問い合わせは
グリーンウッド自然体験教育センター 佐藤陽平
youhei@greenwood.or.jp までお送り下さい。

グリーンウッドHPアドレス
http://www.greenwood.or.jp/

指導者養成プロジェクトアドレス
http://www.greenwood.or.jp/workcamp/top.htm

指導者育成プロジェクト携帯用HPアドレス
http://www.greenwood.or.jp/i/workcamp/top.htm

管理人さまへ
不適切な書き込みと思われましたら、削除をして下さい。
お手数をお掛けしまして申し訳ありません。

この度は教師を目指す皆様に少しでもお役に立てられればと思い書かせて頂きました。

それでは、失礼致しました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月30日 (月) 4月からでもOKです!
  • 長野県
  • 2007年04月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人