mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了子どもたちと世界を変える日

詳細

2009年11月20日 17:46 更新

子どもの権利条約採択20周年記念事業
「子どもたちと世界を変える日」


おとなは、今も子どもの味方ですか?



生きていくために誰もが当たり前にもっているもの。
ー権利ー
おとなだけでなく、子どもにも権利があります。
私たちの住む社会で、子どもの大切な権利は、きちんと守られているのでしょうか。
国連での採択から20年を迎える今、もう一度「子どもの権利」について考えてみませんか。

●大阪会場

日時: 2009年12月4日(金) 18:30〜21:00
場所: ドーンセンター 4階大会議室1
   http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html
   (京阪「天満橋」駅東口1番出口より徒歩5分)
対象: 一般
参加費: 一般1,000円、会員・サポーター・大学生800円、高校生以下500円
定員: 65名(先着順)

お申し込み・お問い合わせ:
(特活)国際子ども権利センター大阪事務所
TEL&FAX: 06-6462-6735
Email:osaka@c-rights.org
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-29-20 大阪NPOプラザ131号


●長崎会場

日時: 2009年12月5日(土) 18:30〜20:30
場所: アルカス佐世保 中会議室
    http://ww.arkas.or.jp
   (JR線MR佐世保駅より徒歩5分)
対象:一般
参加費:一般1,000円、会員・サポーター・大学生800円、高校生以下500円
定員:50名(先着順)

お申し込み・お問い合わせ:
(特活)国際子ども権利センター東京事務所
 電話:03-5817-3980 FAX:03-5817-3980
Email: info@c-rights.org
 〒110-0015 東京都台東区東上野1‐20−6 丸幸ビル3階


●講演内容
代表理事 甲斐田万智子
 「国連子どもの権利条約20年をふり返って〜世界を変える子どもたちとおとなの責任」
 
カンボジア事務所長 筒井博司
 「子どもの権利から見たカンボジア〜子どもにやさしい社会を目指して〜」


●お申し込み方法
参加希望イベント名、参加希望地区、お名前、ご連絡先を明記のうえ、Eメール、またはFAXにて事前にお申し込みください。
※定員になりしだい締め切らせていただきます。お申し込み多数の場合は先着順とさせていただきますのでお早めにお申し込みください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月04日 (金)
  • 大阪府
  • 2009年12月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人