mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ボランティアスタッフ募集】ベトナムの子らと交流したい人、大募集!

詳細

2008年04月23日 22:12 更新

こんばんは!!井上昭子です。今回は、私が所属しておりますNPO法人久留米地中市民ボランティアの会の活動で、ベトナムの中学生を受け入れることになりました。ベトナムの子ども達にあってみたい方、英語を使う機会がほしい方、外国人とのコミュニケーションをとって見たい方、子ども好きな方、、、お友達作りをしたい方、どんな方でも少しでも興味があったら、御連絡下さい!!
お待ちしております。

♪お友達に、転送を宜しくお願い致します!!♪

☆ベトナムの若者たちと交流しませんか?
ベトナムの中学生受け入れインターンを15名ほど募集します。
NPO法人久留米地球市民ボランティア(KOVC)がJICE(日本国際協力センター)からの委託でベトナムの中学生を25名、久留米に受け入れることになりました♪

受け入れに当たり、準備を兼ねた話し合いやベトナム留学生のハイさんによるベトナム語・文化講座を開きます!「ベトナムの若者と交流してみたい!」、「興味がある!」「色んな年代の色んな職業の友達を作りたい!」と少しでも思った方は4月28日に説明会を開くのでぜひ参加してみてください!!5月10日(土)〜11日(日)には上陽町(八女市)の「ふるさとわらべ館」付近の別荘にて交流会を兼ねた合宿をします♪
参加できる方は、とてもいい場所なのでぜひ参加してみてください☆★ベトナム料理も食べられるかも?!
※インターン参加者には交通費(電車で来られている方に、一階の参加につき上限1000円まで)をインターン受け入れ中の最終日にまとめて一括で支給します!
【説明会】4月28日19:30から21:00頃まで
【募集人数】15名程度
【応募資格】受け入れ時に1〜2日以上参加できる方
【インターンの内容】
《受け入れ時》
期間:6月19日(木)〜24日(火)
内容:ベトナムの中学生を久留米市内施設へ引率
ベトナムの中学生との交流
受け入れ中学校(高牟礼中)の学校プログラムのサポート
《事前MTG》
日時: 5月1日(木)〜6月12日(木)の毎週木曜日19:00〜21:00
内容:受け入れに向けての準備などについての話し合い

簡単なベトナム語・文化講座など。
【主催】NPO法人久留米地球市民ボランティアの会
【問合せ】
[電話]080-3221-6997《井上》  090-9794-2373《米盛》
[メール]kovc2004@hotmail.com
http://blog.goo.ne.jp/kovc

* 電話もしくはメールにて御応募下さい!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月28日 (月)
  • 福岡県 久留米市六ツ門町7-13
  • 2008年04月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人