mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了NGOが読むCSR報告書

詳細

2006年10月13日 10:27 更新

NGOが読むCSR報告書

アムネスティ・インターナショナル日本は、2006年度のCSR報告書を読む会を開催いたします。
環境NGOのグリーンピース・ジャパン、人と組織と地球のための国際研究所(IIHOE)、人権NGOのアムネスティ・インターナショナル日本がCSR報告書について読み考えます。
アムネスティ日本CSRチームは、できるだけ多様な業種、形態を網羅する形で選出した84社のCSR報告書の分析結果を報告します。報告書の内容や活動事例について全般的な分析をお伝えするとともに、コミュニケーションツールとしての報告書のあり方と人権分野のCSR活動について提言をします。環境NGOのグリーンピースからはグローバルな環境問題への企業のCSR活動について、IIHOEからはCSRを深め広げるために企業の支援に取り組んできた経験から報告書の意義と問題点をお話いただきます。
国際・地域社会におけるステークホルダーとしてプレゼンスを高めつつあるNGOの視点による報告書評価を、ぜひ企業の皆様の今後のCSR活動に役立てていただければと思います。

日 時 : 2006年11月15日(水)18:30〜21:00(18:15受付開始)

場 所 : ちよだプラットフォームスクウェア 東京都千代田区神田錦町3‐21
TEL:03-3233-1511 FAX:03-3233-1501
東西線竹橋駅3b KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分
http://yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10

参加費 : 2000円(当日参加は3000円)

申 込 : ご所属とお名前を明記の上、rtaniguchi@amnesty.or.jpへメールか03-3518-6778へFAXでお申込みください。

講 師 :
川北 秀人:IIHOE代表、94年にIIHOE設立。NPOや社会責任・貢献志向の企業のマネジメント、環境・社会コミュニケーションの推進を支援している。
佐藤 潤一:国際環境保護団体グリーンピース・ジャパン キャンペーン部長、塩ビおもちゃ規制や予防原則普及のキャンペーンに携わってきた。
寺中 誠:社団法人アムネスティ・インターナショナル日本事務局長

主 催:
(社)アムネスティ日本CSRチーム
〒101-0054東京都千代田区神田錦町2-2共同ビル(新錦町)4F
03-3518-6777(TEL) 03-3518-6778(FAX)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月15日 (水)
  • 東京都
  • 2006年11月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人