mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月19日(日) 横浜都心とは違う横浜の素顔 現役の漁師町と浦島太郎伝説

詳細

2014年09月21日 19:23 更新

新子安からスタートして横浜駅を目指します

子安ってどんな所でしょう?線路と線路に挟まれた細長〜〜い町があったり。今でも現役の漁港と漁師町が生きています。浦島太郎の伝説が残っていたり。浦島太郎の人生物語を知ることができます(笑)京浜工業地帯の歩みを知りながら工場萌えしてみたり。あの有名企業の発祥の地を見ることもできます。旧東海道に神奈川宿の歴史などなど。コットンハーバーなど新しく生まれ変わる京浜地域。横浜都心とはまた違った横浜の素顔に迫ってみたいと思います

新子安駅〜オルトヨコハマ〜八左エ門〜日産旧本社社屋、日産エンジンミュージアム〜横浜一之宮神社〜銀太郎稲荷神社〜浦島太郎足洗井戸〜子安浜と漁船〜白山神社〜オランダ領事館跡〜笠のぎ稲荷神社〜良泉寺〜能満寺〜東光寺〜金蔵院〜熊野神社〜村雨橋〜神奈川水再生センター〜千鳥橋〜瑞穂橋〜瑞穂支線鉄橋〜瑞穂埠頭〜瑞穂大橋〜岩井の胡麻〜コットンハーバー〜浅野ドック記念碑〜星野町公園〜台場資料館〜東高島駅〜鉄道廃線〜龍宮橋〜星野橋〜伏見大漁稲荷〜台場公園〜神奈川台場跡〜綿花橋〜幸橋〜万代橋〜横浜中央卸売市場〜青木本陣跡〜神奈川会館跡〜宮川香山真葛ミュージアム〜アルテ横はm〜白峰造船所跡〜みなとみらい橋〜横浜ベイクォーター〜新田間川〜そごう〜マルイシティ〜横浜スカイビル〜橋〜横浜駅



9時 JR京浜東北線新子安駅集合

17時 JR横浜駅解散

参加費 500円

コメント(81)

  • [42] mixiユーザー

    2014年10月17日 22:43

    ごりらさん

    宜しくお願い致します
  • [43] mixiユーザー

    2014年10月18日 08:34

    参加したいです。よろしくお願いします!
  • [44] mixiユーザー

    2014年10月18日 10:26

    haroさん

    宜しくお願い致します
  • [45] mixiユーザー

    2014年10月18日 10:27

    参加者は明日の朝まで募集します。参加者への連絡メッセージは後ほど送ります
  • [46] mixiユーザー

    2014年10月18日 10:28

    中村さん参加予定です
  • [47] mixiユーザー

    2014年10月18日 11:09

    急な参加ですが、よろしいでしょうか?
    よろしくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2014年10月18日 12:16

    参加します。
    よろしくお願いします!
  • [49] mixiユーザー

    2014年10月18日 12:39

    まめこさん marsarinさん

    宜しくお願い致します
  • [50] mixiユーザー

    2014年10月18日 15:21

    子安は漁港としても知られています。昔ながらの漁港が残っています。入江川の河口に漁船が連なり大都市横浜らしからぬ風景。しかしこれも横浜の原風景の一つなのかと考えると無くなって欲しくない風景のように思えます。木造家屋が海の上に張り出している光景は昭和の風情を感じさせます。水面を覗き込むと小魚や蟹がたくさんいました。海が生きている証拠ですね。この漁港付近は地下水も豊富なようで現役の井戸がたくさんあり、浦島太郎の足洗井戸もその一つです
  • [51] mixiユーザー

    2014年10月18日 15:27

    春原さん参加予定です
  • [52] mixiユーザー

    2014年10月18日 18:03

    参加者にはメッセージを送りました。設定でメッセージが送信できない方にはmixiに登録したアドレスにメールで届いていると思います。明日の連絡が届いてない方はお知らせ下さい。明日は9時に新子安駅改札に集合です。改札は一つです。まず最初に日産旧本社の建物を見に行くのですが片道はバスを使います。220円が参加費と別途かかります。Suica、PASMOも使えます。9時15分のバスに乗りますので遅れないように早めに集合お願いします。もし遅刻して乗れなかった場合は10時頃に新子安で合流になると思います。午前中に間に合わないけど午後から参加できるという方は12時半に京急の子安駅から合流が出来ます。途中抜けしたい方はJR、京急線沿いに歩くので随時抜けられます。ゴールは17時にJR横浜駅になります。
  • [53] mixiユーザー

    2014年10月18日 19:17

    すみません。
    家の事情で、参加が難しくなりました。
    また次回
    よろしくお願いいたします。
    m(_ _)m
  • [54] mixiユーザー

    2014年10月18日 20:08

    午後から参加希望ですが、如何でしょうか?!
  • [55] mixiユーザー

    2014年10月18日 20:20

    セントラルパークさん

    了解しました。また宜しくお願い致します。

    dさん

    12:30に子安駅下車、大口一番街集合で大丈夫でしょうか
  • [56] mixiユーザー

    2014年10月18日 21:17

    >>[55] ダイジョブです。よろしくお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2014年10月18日 21:31

    参加お願いします
  • [59] mixiユーザー

    2014年10月19日 05:17

    dさん

    集合時間、場所は流動的なので状況をトピックスに書いていきます。チェックお願いしますね。

    あるくさん

    宜しくお願い致します

    すたんさん

    お大事に。また宜しくお願い致します
  • [60] mixiユーザー

    2014年10月19日 06:10

    急遽、参加表明致します。よろしくお願いします。
  • [61] mixiユーザー

    2014年10月19日 06:25

    missyさん メッセージ送信しました。宜しくお願い致します
  • [63] mixiユーザー

    2014年10月19日 06:33

    おはようございます

    本日のまちあるきですが天候は晴れ、最高気温は23度と散歩日和。予定通り催行いたします
    バスの時間があるので9時までには新子安駅集合お願いします。
    参加費500円+バス代220円(個々にお支払いください)が掛かります
    間に合わない方は10時に新子安駅でも構いませんが、歩く速度によっては10時を若干超えるかもしれません。
    ランチは子安駅周辺で食べます。
    解散は17時横浜駅ですが、途中抜けは随時可能です
    普段はあまり降りない新子安ですがいろいろとあります。神奈川宿や海に面した新しい街、米軍施設や浦島太郎伝説。今日も楽しく歩きましょう
  • [64] mixiユーザー

    2014年10月19日 07:19

    おはようございます。

    どうしても朝から体調が優れないため、参加をキャンセル致します。
    直前でこのようなことになってしまい、申し訳ございません。
  • [65] mixiユーザー

    2014年10月19日 08:00

    コジコジさん

    了解しました。また宜しくお願いいたします
  • [67] mixiユーザー

    2014年10月19日 08:21

    サトシさん

    了解いたしました。宜しくお願いいたします
  • [68] mixiユーザー

    2014年10月19日 09:00

    すいません。都合によりキャンセルします。。
  • [69] mixiユーザー

    2014年10月19日 11:39

    午後から参加の方は12時半に京急線子安駅改札前にお願いします
  • [70] mixiユーザー

    2014年10月19日 15:27

    早くリタイアしましたが皆さん、クバさんありがとうございました。
  • [71] mixiユーザー

    2014年10月19日 20:07

    皆様方、お疲れ様でした。
    こんな近くに竜宮の話が沢山あるとは?!

    徒歩圏なので飲み会も飲み過ぎたかなあ
    今からまた少し飲むけど

    本日はありがとうございました!!
  • [72] mixiユーザー

    2014年10月20日 18:42

    ゆらぎさん

    ランチではいろいろと楽しいお話も出来ました。今回は全行程歩ききれなかったので、また横浜駅周辺や神奈川宿のまちあるきを企画してみようと思っています。また、ロンさんのまちあるきでお会いしましょう。お疲れ様でございました
  • [73] mixiユーザー

    2014年10月20日 18:48

    dさん

    神奈川にも浦島太郎が居たのかも?刺し盛りも、葉山牛も、変わり野菜の天麩羅も美味しく頂けました。飲んで色々な話も出ましたね。あれからまた行きつけに?私はウトウトしながらもちゃんと帰りました。飲み足りずにまた少し?ビールも飲んじゃいましたけどね。お疲れ様でございました
  • [74] mixiユーザー

    2014年10月20日 23:19

    みなさまお疲れさまでした。
    漁港の風景などなかなか面白かったです。
    トマトケチャップ発祥の地は初めて知りました。
    メルシー。
  • [75] mixiユーザー

    2014年10月21日 04:19

    ★天丼大王さん

    人口300万人を超える横浜市に昔ながらの漁港の風景が残っているのが面白いですね。私が横浜に魅かれるのはこういった部分が残っていることなのですよ。狭い路地は漁港の集落のままでしょうね。トマトケチャップ発祥の地は私も調べていて初めて知りました。あの碑の前を素通りしてた時もありました。お疲れさまでございました
  • [76] mixiユーザー

    2014年10月21日 14:25

    クバさん 参加された皆様

    お疲れ様でしたm(_ _"m)ペコリ

    色んなところで 亀さん発見! が 嬉しかったですわーい(嬉しい顔)

    また よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [77] mixiユーザー

    2014年10月21日 22:17

    チャコさん

    浦島太郎の亀は実はもっといろいろなところにあったのです。浦島太郎に特化したまちあるきならもっとイロイロと立ち寄ってみても良かったのですが、あちこちに亀に因んだものがあります。学校の校章や公園、街灯にも亀なんて。リアル亀も滝の川に居るみたいです。いろいろと食べて飲めましたね。お疲れさまでございました
  • [78] mixiユーザー

    2014年10月24日 23:40

    クバさん、皆さん、お疲れ様でした。(だいぶ遅いコメントですがあせあせ

    子安の漁場も楽しかったですが、神奈川の台場付近もとても興味深かったです。
    ちょっと月島と豊洲に似た感じも受けました。
    神奈川宿も歩くということですが、私が歩くことが趣味になったのは神奈川宿でした。
    横浜駅で集合して鶴屋町3丁目の交差点を抜けて脇の階段を上ったと途端、
    趣きのある旧道に出会いました。その都会とのギャップが今でも忘れられません。

    去年から仕事が忙しくなり参加もままなりませんが、また宜しくお願いします。
  • [79] mixiユーザー

    2014年10月25日 07:16

    missyさん

    コットンハーバーから見る風景は意外に穴場です。あそこから臨港パークへ抜けられたら気持ちの良い散歩コースになるのですけどね。ポートサイド地区からみなとみらいも良いですよ。神奈川宿は前からやってみたいのです。神奈川と横浜の関係など。しかし、次回は野毛界隈になると思います。横浜駅周辺に特化したまちあるきと神奈川宿を取り上げたまちあるきと別にやりたいとも考えています。お疲れ様でございました
  • [80] mixiユーザー

    2014年10月31日 22:21

    新子安まちあるき参加の皆様お疲れさまでございました。用事が無いとなかなか降りない地味なイメージの新子安ですが、発祥の地があったり、名店があったり、漁港があったり実はいろいろなものがある面白い場所で、新子安からスタートし昨年、雨で途中で中断してしまったみなとみらい〜東神奈川の歩けなかった部分を歩くことが出来ました。新子安駅をスタートしJRと京急線に挟まれた狭い場所にも民家やお寺があるのを見てバスで京浜工業地帯のど真ん中に移動。日産自動車の旧本社の建物を見ました。工業地帯をぶらぶら歩いて新子安駅方面に向かいます。駅付近には人気の大衆酒場、トマトケチャップ発祥の地、ミシュランガイドに載る寿司の名店。老舗の和菓子店、再開発の高層マンションなどありました。横浜一之宮神社から入江川に沿って歩いて子安浜の漁港。漁船が連なる光景は大都市横浜とは思えぬ風景。路地は昔の集落のままのラビリンス。浦島太郎の足洗井戸がありました。なかなか興味深かったです。子安駅にてランチタイム。午後は浦島太郎伝説の地めぐり。旧神奈川宿にあるお寺は各国の公使館にもなった寺であり、浦島太郎伝説も残っています。神奈川宿はまた別件で歩こうと思っているので

    山内埠頭の一部は再開発でコットンハーバーと呼ばれていますがまだまだ開発途上な感じがします。しかしながらミナト風景を眺める穴場でもあったり。山内埠頭の半分は横浜中央卸売市場になっています。東京で言えば築地のような場所ですが歴史的には東日本で一番古い中央市場です。ここからポートサイド地区を通って横浜駅まで至る予定でしたが日没近いので無理せず17時に終了して神奈川駅で解散となりました。今回歩ききれなかった場所は横浜駅周辺まちあるきを開催する予定なのでその時に歩きます。

    終了後は横浜駅方面に歩いたところにあるお店に入りましたが、魚介類、葉山牛、日本酒などいろいろと美味しいお店でした。夜の横浜駅周辺を歩いたのも気持ち良かったです。次回は葛西の旧海岸線を歩きます。昭和の半ばまで海がもっと近い場所にあってその名残が残っているところを歩いてみたいと思っています。横浜につきましては次は野毛を歩こうと思っていますのでお楽しみに

    画像は漁村の頃から変わらぬと思われる子安浜の集落の路地。コットンハーバーから見たミナト夕景。打ち上げで出た刺し盛。生シラスもあります
  • [81] mixiユーザー

    2014年11月02日 08:05

    遅くなりましたが新子安で歩いたコースです

    新子安駅〜本慶寺〜ちゃんぽん浪漫食堂〜市民酒蔵諸星〜日産旧本社社屋(日産横浜工場1号館、日産エンジンミュージアム)〜宝運河〜新子安海水浴場跡〜守屋此助碑〜JVCケンウッド〜入江駅跡〜きしや〜トマトケチャップ発祥の地〜遊酔食市場 勢〜鳥笹〜千草庵〜八左エ門〜シネマパーク新子安撮影所跡〜オルトヨコハマ〜新子安カトリック教会〜横浜一之宮神社〜入江川〜八重地蔵〜福本稲荷神社〜子安浜と漁船〜浦島太郎足洗井戸〜烏巣之森稲荷大明神〜浦島太郎の山車〜白山神社〜子安駅〜大口一番街〜竹澤商店〜相應寺〜足洗川の碑〜鷺の湯〜薬王寺〜蓮法寺〜観福寿寺跡〜神奈川宿土居跡、オランダ領事館跡〜浦島地蔵〜在日米軍神奈川ミルクプラント跡〜新町検車区・運転車両部運転課育成センター〜銀太郎稲荷神社〜良泉寺〜笠のぎ稲荷神社〜能満寺〜東神奈川神明宮〜神奈川宿図〜東光寺〜仲木戸駅〜かなっくシティ〜東神奈川駅〜金蔵院〜熊野神社〜高札場〜成仏寺(宣教師宿舎跡)〜慶運寺(フランス領事館跡)〜浄瀧寺(イギリス領事館跡)〜「滝ノ橋と本陣跡」〜村雨橋〜神奈川水再生センター〜千鳥橋〜本数の少ないバス停〜瑞穂橋〜スターダスト〜ハマウイング〜瑞穂ふ頭〜瑞穂支線〜瑞穂大橋〜岩井の胡麻油〜コットンハーバー〜コットンハーバーボートヤード〜コットンハーバークラブ横浜〜コットンハーバータワーズ〜INSPA横浜〜浅野ドック記念碑〜星野町公園〜台場資料館〜コットンハーバーマリナゲートタワー〜東高島駅〜貨物線跡〜龍宮橋〜星野橋〜伏見大漁稲荷〜台場公園〜神奈川台場跡〜笠間稲荷大明神〜綿花橋〜幸橋〜万代橋〜横浜市中央卸売市場〜山内埠頭〜みなとみらい橋〜コットン大橋〜滝の橋〜滝の川〜青木本陣跡〜神奈川駅

    打ち上げ 弥平 鶴屋町店
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月19日 (日)
  • 神奈川県 横浜市
  • 2014年10月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人