mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月3日(土)中央線沿線シリーズ 荻窪

詳細

2012年11月02日 17:59 更新

ryotaくんの中央線沿線シリーズです

独自の文化を持つ中央線沿線を深く掘り下げてゆきます
今回は「荻窪」です。


【荻窪北口駅前商店街】
トンボ玉作次郎〜荻窪邪宗門〜川勢〜有いち

【荻窪銀座街】
落陽〜鳥もと(2号店)〜鳥もと(本店)〜カッパ〜SHOT BAR Sirop〜月光社〜十八番〜荻窪テーラー

【荻窪駅前商店街】
春木屋〜カレーハウスCoCo壱番屋 荻窪北口店

馬来風光美食

【天沼八幡通り】
ポロン亭〜中華屋啓ちゃん〜藤乃湯〜TRENDY SHOWER 24

【ことぶき通り商店街】
炒飯の万博〜comme des journaux

【教会通り】
麺処 鳴神〜さとうコロッケ店〜ラベイユ〜CLEANING東京社〜ねいろ屋〜東京衛生病院〜天沼教会

SAD CAFE/建築と哲学のバー〜吉田カレー〜ぶたや〜ブリニケ〜ピエロ〜パン工房 クッペル〜桃井原っぱ公園〜杉並アニメーションミュージアム〜御菓子司 亀屋〜杉並公会堂〜新星堂〜Patisserie Voisin

【ハクサンタウンズ】
もつ吉〜荻窪いちべえ〜グロービートジャパン〜なごみの湯 湯〜とぴあ〜荻窪オスローバッティングセンター〜O2ゴルフレンジ〜タウンセブン〜SAPIX 杉並校〜漢珍亭

荻窪小劇場(旧荻窪アール・コリン)〜ラーメン次郎荻窪店〜といち〜Honey

【中将通り】
オーロラの碑〜読書の森公園〜杉並区立中央図書館

角川庭園・すぎなみ詩歌館〜UR都市機構シャレール荻窪(旧荻窪団地)〜緑化園〜大田黒公園〜旅館西郊〜昼・夜ごはんのCHANT〜明治天皇御小休所〜アメリカン・エキスプレス・インターナショナル日本支社〜丸長〜ささま書店〜踏切跡地〜ミニヨン〜うなぎ 東家〜TERRA

【仲通り商店街】
やきや〜コメダ珈琲〜別府冷麺・温麺専門店 尚屋〜蕎麦カフェ グロッケンシュピール〜茶のイ〜和太鼓 龍〜吉田屋〜トマト〜潮州〜Puku Puku〜小泉ふとん店〜与謝野公園〜安斎〜

【すずらん通り】
中華 徳大〜すぱいす〜楽べえず〜古布 呂藝〜劇団ムーンライト〜あんさんぶる荻窪

当日の集合についてですが、10時にJR荻窪駅北口の駅前広場の辺りにお願いします。
集合場所には東京再発見の旗を持って立っていますのでそちらを目印にお集まりください。
ランチは12時半前後を予定しています。
1時間ほど時間を取りますので、各自自由に気になるお店に行ってみてください。
尚、今回もランチマップを準備いたしますので参考にしてみてください。

終了は17時前後を予定しています。

打ち上げ会場について

「もつ吉」
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13117193/

時間:17時半〜19時半(予定)
料金:4500円(飲み放題込み)
内容:前菜 : おばんざい三種盛り合わせ
    刺身 : 京丹後浅茂川直送 本日のお造り3点盛り
    野菜 : 京野菜のグリーンサラダ 京人参ドレッシング
    揚物 : 鶏天の九条葱あんかけ
    メイン : 名物 京風もつ焼き or 京風もつ鍋
    〆 : 京都 宇治の茶そば or うどん or 雑炊
    漬物 : 京都 九条葱の漬物 など 日替わり
    甘味 : 柚子アイス

都合がよい方は打ち上げまでご参加ください。

参加費500円

コメント(133)

  • [94] mixiユーザー

    2012年11月03日 08:11

    >>[90]

    ありがとうございます。
    それでは10時までに荻窪駅北口の広場に来てください。
  • [95] mixiユーザー

    2012年11月03日 08:15

    当日で申し訳ないのですが、昼飯明けの13:00頃から参加させていただきます。

    よろしくお願いします!

  • [97] mixiユーザー

    2012年11月03日 09:18

    ryoちゃん

    多いのは構わないのだけど、直前にあまり増えすぎると、作業が間に合わないので、こまめな更新をしてもらえたら

    なんて言いながら、PCにSDカードを差し込んで画像を落としたら、SDカードが使えなくなった。荻窪に着いてから気づいて、新たにSDカードを買おうかと思ったけど、お店はみんな10時から。コンビニ数軒回ったけど置いてない。がっくりきて日高屋でやけ酒中。
  • [99] mixiユーザー

    2012年11月03日 12:28

    >>[98] ジャッキー10と申します。
    私のような50過ぎのおじさんも参加しています。
    次回、是非お越しください。
  • [100] mixiユーザー

    2012年11月03日 15:29

    丸長中華そば店、前です。
  • [101] mixiユーザー

    2012年11月03日 16:24

    与謝野公園、クバさんがお帰りになりました。
    休憩中です。
  • [102] mixiユーザー

    2012年11月03日 17:04

    あんさんぶる荻窪、無事にお開きです。
    さあ、打ち上げです。
  • [104] mixiユーザー

    2012年11月03日 23:53

    皆様、お疲れ様でした。散歩、楽しく参加出来たのも
    皆様のおかげです。ありがとうございました。
    二次会でも色々と御迷惑をおかけしました(^^;;
    皆様のご助言を真摯に受け止めたいと思います。
    しかし荻窪は懐の深い街です。酒飲みにとって
    楽しいです。(笑)

    あ、ただいま、某マイミクと飲みにお店に向かっています。
  • [106] mixiユーザー

    2012年11月04日 08:31

    >>[74] ryotaさん
    天気にも恵まれ、よかったですね。
    西荻窪を街歩きする企画の時には是非協力させてください!!
  • [107] mixiユーザー

    2012年11月04日 13:37

    ryoちゃんクバさん、参加の皆さんお疲れ様でした。
    お昼合流ははぐれ軍団な状態にした張本人です。
    荻窪は他の中央線沿線よりはやはりわかっていないことが多いとこでしたが、街の構成など興味深いこともわかりました。
    打ち上げも一次二次会ともどもエッジが立っていてよかったです。
  • [108] mixiユーザー

    2012年11月04日 13:40

    >>[106] ご無沙汰です。なんやら書き込みに気が付いてませんで、、、。
    なかなかお訪ね出来てませんが、また飲みにハナシにお伺いします。ヨロシク
  • [109] mixiユーザー

    2012年11月04日 14:17

    ryotaさん、クバさん、皆様お疲れ様でした。
    参加させていただき、とても楽しかったです。
    近くに住んでいながら行ったことのない街でしたが、こんなにおもしろい街とはぴかぴか(新しい)
    また改めて遊びに行こうと思います。
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [110] mixiユーザー

    2012年11月04日 14:32

    ryotaさん、クバさん、参加された皆様 お疲れ様でした♪

    北口地上に上がったとき、長年あったはずの老舗立ち飲み焼き鳥屋がこつぜんと消滅していたので、違う駅に降りてしまったかと錯覚するほどでした。
    再開発には勝てませんね。
    きのうイルミネーション点灯式&ライブのあった
    吉祥寺の街も5年がかりの再開発のまっただ中です。

    ryota さんの楽しい解説とガイドで、おもしろい街旅ができました。
    ありがとうございました。

    むかしは荻窪に友人、親戚もいて 知っているつもりでしたが
    発見がいろいろありました。
    パン工房クッペルは近々偵察に行ってみるつもりですし
    (おっぱいパンが何故か気になっています。。。)
    捨て猫を放っておけないという珈琲屋も、平日に訪問してみたいです。


    中央線シリーズを
    また期待しています(*^_^*)
  • [111] mixiユーザー

    2012年11月04日 14:43

    秋めいてきた とてもいい季節に色々 散策できたのでよかったです、 無料の凝った 公園庭園があり、個性的 的なお店が多く繁盛してて、荻窪はいい感じの街 だと思いました。本当に詳細な説明が聞けてとてもよかったです 、歴史ある 凄い深い感じの街ですね。
    全部美味しいそうだけど、独特の理念ある東屋には、一度行ってみたいと思いました。
    打ち上げも素敵なお店で大勢と話せて楽しかったです、格調高いお味で京都らしいおしゃれでいい店ですね、 帰りに自分の靴が見つからないで焦りましたが無事出てきてよかったです。すみません、お騒がせしました。
    盛りだくさんの内容でとても楽しかったです、もらった マップ片手に再度訪問したい場所ですね。
    参加できて凄い よかったです、どうもありがとうございました。

  • [112] mixiユーザー

    2012年11月04日 15:51

    Maro♪さん

    いろいろな世代の人が集まっていますのでお気軽に参加下さいませ〜

    みっち〜さん

    巨人が優勝できて喜んでおります。捕手でも打撃の良い人は多いのですよ。ヤクルトや楽天の監督をしていた野村克也氏はホームラン王や三冠王を何度もとっている名選手ですし、阪神タイガースの捕手であった田淵さんもホームラン王を何度もとっています。阿部はさすがですね。昔は日ハムファンでもあって後楽園球場に自転車で応援に行ったりもしていました

    サムタイムさん

    久々にお会いしたいですね。実は荻窪は毎日通っていたりするのですけど、なかなか飲む機会もなくて

  • [113] mixiユーザー

    2012年11月04日 16:21

    荻窪参加の皆様お疲れ様でした

    ここのところ忙しかったり、入院者がいたりでなかなか書き込みや更新も出来ず、荻窪の下調べ、下見もできませんでした。当日の早朝に下見をしようと思ったらSDカードのエラーで撮影できず困ってしまいました

    我々の活動として、まちあるきをした街は歩きっぱなしで終わりではなく、歩いて調べたものは記録に残し、公開できるようにしたいと考えています。SDカードは「カメラのさくらや」という地元のカメラ屋さんが9時半に開店したので購入しました。みなさんがryoちゃんの説明を聞いてる間、私は一人で写真を撮ったり、地図に書き込みをしていたのは記録に残すためでした。

    時には先行したり、時には皆が居なくなった後にいろいろやったり。単独行動が多くなってしまいましたね。打ち上げまで行きたかったのですが、身内が入院していたので早退させて頂きました。

    荻窪は毎日、乗り換えをしている駅なのでまたゆっくり歩いてみたいと思っています。お屋敷町の閑静な雰囲気も良いですし、教会通りの下町的な商店街も良かったですね。昔は友人が住んでいてよく遊びに行ってました。太田黒公園は20年ぶりに行きました(笑)

    時間があれば久々に荻窪のラーメンも食べてみたかったですね。何とかスープにアレとコレを入れたのが何々ラーメンとか、イマドキのラーメンはあれこれ凝ってますが、それは喜多方がラーメンで町興しに成功して以降のラーメン町興しやラーメンブーム以降のもので、東京ラーメンというのは醤油ベースのシンプルな昔ながらのラーメンを言い、その系譜をくむのが荻窪ラーメンでは無いかなと思ってます。たまにゴテゴテしたラーメンに飽いてシンプルな醤油ラーメンを食べたくなりますね。

    ryoちゃん

    荻窪が個性少なく見えるのは、吉祥寺や中野、高円寺と比べるからであって、荻窪も十分に濃厚な部分があると思うよ。資料のUPを早めにお願いしますね。UPされないと過去のイベント一覧が書けないのでヨロシク!それと今回の経費請求もお早目に。バーベキューの幹事や花火の場所取りなどやって忙しい中、準備をしてくれてありがとう。お疲れ様でした。いろいろと昼に打ち合わせたとおりに進めていきましょう。

    そういえばazukiさんはサンタをやるのかな?タムリンさんは一般参加で

    中央線シリーズは次の西荻窪も楽しみですね。参加された皆様もお疲れ様でございました
  • [115] mixiユーザー

    2012年11月04日 17:35

    ryotaさん、クバさん、参加者の皆様、昨日はおつかれさまでした。

    以前思いつきでTOMATOには行ったことがあるのですが、まともに歩いたのは初めてでした。
    所感としては細い道と密集した住宅街、それに伴って自転車が主な足として市民の生活に根付いた町という印象を受けました。

    高級層の住む街という一面もありながら、駅前のお店は幅広い層に間口を開いており、懐の深さを感じました。

    ryotaさん、一体どうやって見つけたんだろう?と頭をひねりたくなるようなお店まで網羅されていて、下調べのご苦労が偲ばれました。
    本当におつかれさまでございました。
    次回のシリーズも期待しています。
  • [116] mixiユーザー

    2012年11月04日 18:01

    昨日参加されたみなさん、お疲れさまでした。荻窪のはずれに住んでるので、何年ぶりかでイベントに参加させていただきましたが、再発見がたくさんありました。
    一番の収穫は近衛文麿さんの別邸「荻外荘」(てきがいそう)ですかね。前からどこにあるんだろうと、気になっていたんです。立派な門構えを見て、ここで日本の政治を動かしていたのか〜と思うと感慨深いものがありました。

    ちなみに、今日は、ラーメン二郎荻窪店は営業してましたよ(笑)。
  • [117] mixiユーザー

    2012年11月04日 23:01

    昨日はどうもありがとうございました。とても面白かったです。

    ふだん、とくにどうとも思わずに暮らしている街ですが、Ryotaさんの詳しいご説明を聞いて、なんといいますか、見方が改まりましたデス。。

    ちなみに、コメダで食べたのは味噌カツサンドです。デカすぎ〜
  • [118] mixiユーザー

    2012年11月05日 00:11

    皆さま昨日はお疲れ様でした!

    個人的には高級住宅街が面白かったです。あんな駅の近くに大きな一軒家がたくさん!角川庭園は今度中に入ってみようっと。

    普段は飲みに行くだけの街なのですが、飲み以外で再訪したい場所が増えました。ありがとうございました!
  • [119] mixiユーザー

    2012年11月05日 05:13

    参加された皆さん、改めてお疲れ様でした。

    午後からの参加でしたが、楽しむことができました!荻窪の南側が高級住宅街だったとは知りませんでした。特に近衛邸は立派なところでした!

    飲み会も楽しませていただきました!
    いちべえの酒の種類の多さはすごかった・・・

    次の西荻窪も楽しみにしてます!
    ありがとうございました。
  • [120] mixiユーザー

    2012年11月05日 23:35

    遅くなりましたが土曜日参加された皆様お疲れ様でした。
    今回も長時間にわたるまちあるきでしたが荻窪の面白さを感じていただけたのではないかと思います。
    今回のまちあるきで当初抱いていた荻窪のイメージが変わったのではないでしょうか。
    是非今回のまちあるきをきっかけに荻窪を好きになってもらえたらと思います。

    時間の都合上紹介ができなかった所や行程の都合上紹介箇所にあげていなかったところなどいくつかございますので、次回の荻窪まちあるきの際にはそこは含めて紹介したいと思っております。

    今回紹介した箇所につきましては後ほどアップ致しますので何かのご参考にしてもらえたら幸いです。

    次回は西荻窪になります。
    引き続きご参加いただけますよう宜しくお願いします。
  • [121] mixiユーザー

    2012年11月06日 00:53

    ryotaさん、クバさん、参加された皆様、お疲れさまでした。
    荻窪は一度しか降りたことのない駅でしたが、こんなに楽しい街だったのですね。食べに行きたいお店もいっぱいでした。
    大田黒公園は、記念館が閉まっていて、記念館の中のスタインウェイが見れなかったのがちょっぴり残念。。また見にいきたいなと思います。
    楽しいまちあるきをありがとうございました。
  • [122] mixiユーザー

    2012年11月06日 01:32

    皆様、お疲れ様です!
    今回も楽しかったです♪
    どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [123] mixiユーザー

    2012年11月07日 23:40

    今回紹介した箇所です。
    ご参考ください。


    【荻窪北口駅前商店街】
    ・トンボ玉作次郎
    とんぼ玉とは模様があり穴のあいているガラス玉のこと。 模様をトンボの複眼に見立てたことから名付けられた。模様や技術が日々進歩しており、作り手たちの相互交流も活発に行われている。また、古代やアンティークのとんぼ玉を収集しているコレクターも各地に増え、研究が行われている。他に広尾店がある

    ・荻窪邪宗門
    邪宗門グループの中で現在残っている最も古い店。その前は国立の邪宗門が最も古いお店であったが2008年12月に閉店してしまった。荻窪邪宗門の店主のフロタ氏は海外で数々のショーをこなしてきた。現在は亡くなられて奥様が店を守っている。

    ・川勢
    炭火で焼き上げる鰻の串焼きの店。安くて美味しい鰻が食べられる。まず店に入ったら「ひと通り」頼むのが流儀。ご主人は中野の鰻の名店「川二郎」で修業をされた方。

    【荻窪銀座街】
    ・落陽
    フォーク酒場。フォークソング好き集う店。歌いたいフォークソングがあればマスターにリクエストカードを書いてリクエストしギターを弾いてくれる。新橋にも店舗がある。

    ・鳥もと(本店)、鳥もと(2号店)
    昭和25年から営業を続けている名物焼鳥屋。昼間から飲めることができる。焼鳥屋だが煮込みや魚介類係もオススメ。築地を通さず直接仕入れている。立ち飲みが基本だが座敷席やカウンター席もある。持ち帰りも可能。井伏鱒二も常連だった。

    ・カッパ
    1957年創業の老舗モツ焼き屋。吉祥寺と中野にも同名の店舗があるが親族が経営している。一串100円均一のモツ焼屋。焼酎・泡盛等の酒類は一人3杯まで。平均滞在時間は30分程度でさっと飲んでさっと食べるのが良い。他店ではあまりみかけない部位もある。

    ・SHOT BAR Sirop
    食べ物の持込がOKなバー。カッパや鳥もとのテイクアウトを利用してここで一杯というのも面白い。

    月光社
    ・1966年から続くクラシックの品揃えに定評のある中古レコード店。

    ・十八番
    ひっきりなしに客が入るてもみラーメンで有名な人気店。手で麺をもんだ後、3日〜4日寝かせて熟成させたもの。面は歯応えがある。スープは醤油風。

    ・荻窪テーラー
    創業70年の服の修理店。他店で断られたような難しい技術の直しを持ち込まれることも多い。
    十人十色の体型に合わせてシワができない服を補正してくれる。

    【荻窪駅前商店街】
    ・春木屋
    荻窪のラーメン御三家のひとつ。荻窪で最も有名なラーメン屋。行列が絶えないことで知られている。
    オススメは中華そば。売りはスープでトンコツ・鶏ガラ・こぶ・たまねぎなど30種類以上の材料を10時間以上煮込んで作る。若干ラーメンの量が少ないのが気になる。故伊丹十三監督の「タンポポ」という映画は春木屋がモデル。

    ・カレーハウスCoCo壱番屋 荻窪北口店
    東京進出第一号店。

    ・馬来風光美食(まらいふうこうびしょく)
    マレーシア料理のお店。マレーシア人のエレン氏が作る日本流にアレンジしていない現地の味で提供している。2000年の開業当初は空席が多かったが安く美味しい料理が食べられる、ということで口コミで人気が出た。名物がフィッシュヘッドカレー。
  • [124] mixiユーザー

    2012年11月07日 23:41

    【天沼八幡通り】
    ・ポロン亭
    猫カフェ以上に猫に触れることができる喫茶店。飼い猫もいるがタイミングによっては預かり猫もいる。
    店の前にはぶんたという飼い犬もいる。人になれさせて病院にも連れていき安全に飼えるようにさせている。
    店内には客が持ち寄った猫の本や猫グッズが置かれている。店主の伯母が捨て猫の里親探しをしており、
    現店主も小学生の頃から猫を拾っては近所で飼い主を探して回ることをしていた。
    かつては高田渡などのフォークミュージシャンのライブ会場として賑わったお店だった。

    ・中華屋啓ちゃん
    店主は中野通りにある夜な夜な賑わい久本雅美所属のワハハ本舗の面々が行きつけの店としてよくテレビで紹介するデカ盛り中華食堂として有名な「尚ちゃんラーメン」出身。安くたくさん食べられる。人気メニューは、定食は「木耳卵(きくらげ)定食」、「生姜焼定食」、「野菜ラージャン定食」麺は「もやしラーメン」「広東麺」、「タンメン」等。

    ・藤乃湯
    駐車場が3台おけるスペースは珍しい。山本晋也監督も常連だった。

    ・TRENDY SHOWER 24
    24時間式シャワー

    【ことぶき通り商店街】
    ・炒飯の万博
    炒飯専門店。色々凝った炒飯が食べられる。今週の期間限定炒飯というメニューがある。好評だと継続される。油淋鶏(ユーリンチ)、自家製腸詰、エビマヨが絶品。万博炒飯が店内には壁やテーブルの上に大阪や愛知などで開かれた万博のポスターや案内図などが貼り出されいる。

    ・comme des journaux(コムデジュルノ)
    クレープとガレットの店。クレープの生地がもっちりして少し甘め。具が何もないシンプルなタイプでも十分美味しい。クレープのテイクアウトも可能。

    【教会通り】
    ・麺処 鳴神
    こってりした白湯(ぱいたん)しょうゆらーめん、あっさりした上湯(しゃんたん)しょうゆらーめんが看板メニュー。大きい鶏肉が入っており、鶏の旨みがよく出ている。

    ・ラベイユ
    蜂蜜の専門店。店主自らが国内や海外を巡り、養蜂家から直接買い付ける。試食してから蜂蜜を買うこともできる。蜂蜜のお酒が置いていたり、テイクアウトで蜂蜜のジュースや蜂蜜を使ったアイスなどもある。蜂蜜を使ったケーキも販売している。オススメはプリンシュークリーム・荻窪ロール。

    ・CLEANING東京社
    大正12年創業の戦前から営業している老舗クリーニング店。現在も一枚一枚水洗いを行っている。

    ・ねいろ屋
    塩ラーメンを中心に提供するラーメン屋。特徴はかき氷が食べられる点で日光の天然氷を使用している。通年でかき氷を提供していきたいと考えている。店主はここにあったラーメン二葉の出身。

    ・東京衛生病院
    セブンスデーアドベンチスト教団系の病院。外来は内科・外科・小児科・整形外科・婦人科・・泌尿器科・眼科。特徴は産科専門の入り口を設けている点。国内にはセブンスデー・アドベンチスト教団が経営する系列の病院として神戸アドベンチスト病院と沖縄のアドベンチストメディカルセンターがある。井伏鱒二はこの病院で亡くなった。

    ・天沼教会
    教会通りと名付けられたきっかけとなった教会。大正6年に建てられた。当時は雑木林で林の中にそびえる会堂は荻窪の名物風景だった。聖歌隊の活動も盛んで地元の音楽祭の会場として利用されている。
  • [125] mixiユーザー

    2012年11月07日 23:42

    ・SAD CAFE/建築と哲学のバー
    堀川秀夫造形建築研究所がデザイン。1988年開店。住所は公開していない。
    多くの文化人や有名人、建築家が来店している。

    【大通り商店街】
    ・吉田カレー
    2011年開店。カレーは一種類で具なしのプレーンに各種トッピングを選ぶ。バナナの風味が強いフルーティーなカレー。味の好みが分かれるかもしれない。

    ・ぶたや
    オーナーは世田谷区の成城大学野球部出身で学生時代に通いつめていた成城の「ネバ」という食堂(既に閉店)の名物メニュー・風味焼きの味に惚れ込み、脱サラして当時のオーナーを探して味を伝授してもらい店を開いた。メニューはブタ肉をスパイシーな醤油ベースのタレで焼いたシンプルな風味焼きのロースとヒレのみ。プラス100円でしょうが味の他、スタミナニンニク味にすることも可能。肉でキャベツをまいて食べるのがぶたや流。肉の枚数により値段が変わり3枚4枚5枚と3種類ある。ヒレはロースよりもそれぞれ一枚多い。ライスは別料金となり、4つのサイズから選べる。

    ・別府冷麺・温麺専門店 尚屋
    メディアに取り上げられることが多い別府冷麺専門店。戦後、旧満州から引き上げてきた方が広めたと言われている別府冷麺がいただける、(たぶん)都内唯一のお店。別府冷麺は冷麺専門店系と焼肉屋系の2系列に大別される。一般的な冷麺との違いは味付けが和風な点。メニューには「素材」として牛骨、カツオ節、干し椎茸、サバ節、ムロアジ節、カタクチイワシ、アゴ(トビウオ)、昆布等でダシをとっている。

    【八丁通り商店街】
    ・ブリニケ
    豆乳を使ったシュークリームの専門店。今まではネット通販のみだったがリアル店舗も展開。
    ソイロックとソイシューの2種類。解凍して食べてもオーブンで20秒〜30秒焼いてもOK。

    ・ピエロ
    1985年に自宅の一部を改装して開店。中学時代から中野のクラシックに憧れて喫茶店を開店した。
    塀に書かれたお経やピエロの絵はマスター夫妻の自作。絵画教室や怪しい宗教と間違えられることもあるそう。

    ・パン工房 クッペル
    創業昭和52年。自由な発想でユニークなパンが置かれている。中でも自家製の練乳クリームが入っているおっぱいパンは地元でも有名で売り切れになることが多い。
  • [126] mixiユーザー

    2012年11月07日 23:44

    ・桃井原っぱ公園
    戦闘機「隼」や零戦のエンジン(日本発のエンジン)などの開発で知られた中島飛行機製作所の東京工場の跡地。戦後は日産自動車荻窪工場が建設され、宇宙航空事業部において日本発のロケットが開発された場所でもある。日産プリンス東京販売荻窪店の敷地内にロケット発祥の地の碑がある。当時は桃井3丁目全体が工場の敷地であった。1998年に日産自動車宇宙航空事業部が群馬県富岡市に移転したため、工場は閉鎖された。以後、独立行政法人都市再生機構により跡地は防災公園(約4ヘクタール)と市街地(約5ヘクタール)を一体的に整備する「杉並区桃井三丁目プロジェクト」として開発され、市街地には、民間分譲住宅(in the park荻窪)、民間賃貸住宅(ロイヤルパークス荻窪)、UR賃貸住宅(プロムナード荻窪)、スーパーマーケット(クイーンズ伊勢丹)、介護老人保健施設、保育所等が建設されている。

    ・杉並アニメーションミュージアム
    もともと杉並区の施設として2003年5月に開館した杉並アニメ資料館を拡充し2005年3月開館。杉並区が日本動画協会に運営を委託している。作家や制作会社の枠を超えた、日本発のアニメ総合博物館。館長はアニメーターの鈴木伸一氏。「オバケのQ太郎」や「パーマン」に登場する「ラーメン大好き小池さん」のモデルとなった方。館内ではアニメの歴史や作品の上映といった展示に加えて、色塗りや編集などのアニメ制作を体験できるコーナーもある。作家のサインがあったり、有名監督の仕事場を再現したコーナーなどもある。

    ・御菓子司 亀屋
    昭和5年から荻窪で店を営む和菓子店。小豆あんとコーヒー、生クリームがマッチしたカフェオレ大福は人気商品。

    ・杉並公会堂
    1957年に開館した旧公会堂は1,176席のホールを有しており、当時の東京には1,000席以上の大ホールは戦前からの日比谷公会堂しかなかった中、最先端ホールとして「東洋一の文化の殿堂」と呼ばれた。
    現在の公会堂は、2003年に旧公会堂を取り壊して改築し、2006年6月1日にリニューアルオープンしたものである。公民館・公会堂としては日本初のBOT方式のPFI事業である。
    日本フィルハーモニー交響楽団のフランチャイズホールである。また、杉並区の成人式の会場に使われたり、地域の学校の入学式や卒業式をはじめとする行事にも利用されている。
    旧公会堂では、「8時だョ!全員集合」等のテレビ番組の収録が行われていたこともある。1966年7月10日には、テレビ放送に先立って「ウルトラマン前夜祭」が行われ、ウルトラマンが初めて一般にお披露目されたことでも知られる。
    世界の3大ピアノと呼ばれるスタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタインのフルコンサートピアノがそろっている。

    ・新星堂本社
    設立 1964年(昭和39年)6月1日(1949年7月創業)
    資本金 45億454万8000円(2010年2月末日現在)
    売上高 294億82百万円(2011年2月期)
    従業員数 424人(2010年2月末日現在)
    日本国内ではタワーレコード、HMVなどと並ぶ大手のCD・DVD・レコード販売店であり、2003年(平成15年)にTSUTAYAに抜かれるまではCD・DVDの販売では最大手であった。
    2011年(平成23年)3月末時点で157店舗の直営店を展開しており、業界2位である。
    1949年(昭和24年)7月、東京都杉並区の高円寺でレコード店として創業。1964年(昭和39年)に法人化し、株式会社新星堂となる。
  • [127] mixiユーザー

    2012年11月07日 23:47

    【ハクサンタウンズ】
    ・もつ吉
    フレンチ出身の料理長が創る創作京料理を中心としたお店。オススメはもつと魚介類。おいしいと評価の高いお店。

    ・荻窪いちべえ
    約250種類以上の全国の地酒を扱っている居酒屋。毎週5種類ほど新入荷。都内でも屈指の日本酒の品揃えを感じる。焼酎の品揃えも良い。和食が基本だが、洋風を取り入れた独創的なメニューがある。

    ・グロービートジャパン本社
    設立 1994年6月8日、資本金 10,000,000円、売上高 60億8,100万円(2010年9月期)、
    従業員数 正社員 129名 アルバイト 602名、支店舗数 267店舗(うち海外7店舗)。
    ブランドはらあめん花月嵐、ちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON、麺屋ZERO1等。
    1992年10月に高円寺にラーメン専門店花月直営店1号店を開業。
    1994年6月にフランチャイズ1号店ニンニクげんこつラーメン花月を光が丘に開業
    2002年に本社が高円寺から荻窪に移転。
    2005年に11月にロサンゼルスに初出店。

    ・なごみの湯 湯〜とぴあ
    駅前にある健康ランド。女性2種類・男性3種類のサウナや半露天風呂、アルス玉石が足ツボを刺激する純和風風呂など一日楽しめる。

    ・荻窪オスローバッティングセンター
    昭和60年創業のバッティングセンター。野球選手のサイン等があり荻窪や杉並きっての人気スポットのひとつ。

    ・O2ゴルフレンジ
    都内最大級の14打席を備える室内ゴルフ練習場。貸しクラブもあるため仕事帰りでもプレーがしやすい。プロによるマンツーマンレッスンも受けることができる。

    ・タウンセブン
    終戦直後に北口にあった闇市が起源。闇市が発展した理由は都心に通うサラリーマンの住宅街が多く、食料品を中心に需要が多かったため、それを当て込んで旧来の商売人以外に軍人や大陸からの戻ってきた人達が店を構えていった。しかし、ここの土地は不法に占拠されたもの(周辺を仕切っていた和田円次郎なるヤクザが荻窪商事という会社を設立し土地を貸し出していた。ちなみに今でもタウンセブンを運営しているのは荻窪商事株式会社である)であったため、地主から立ち退きを要求されていたが、既に普段から買い物客でごった返していた場所であったため、存続することができた。昭和25年に住宅公団によって2階建ての店舗兼住居「荻窪新興商店街」(新興マーケットとも呼ばれた)として整備され、さらに昭和56年に「タウンセブン」になった。今でも昔のマーケットの店舗がテナントとして入って営業している。子供用トイレや子供用の手洗いがあるのが面白い。

    ?ニューコーミヤ:一階にある人気ソフトクリーム店。闇市の時代から営業していた。タイヤキ屋も併設されている。昔は洋菓子がメインだったが、ソフトクリームの方が人気が出てきた。ソフトクリームが人気で雑誌にも紹介されることが多い。安く大きいソフトクリームが食べられる点が人気。隣の休憩所で食べている人が多い。ニューコーミヤの社長の三輪氏はテレビ東京の「チャンピオンズ」という番組で、ソフトクリームの高さを競うコンクールに出場し、高さ52センチものソフトクリームを作って優勝した、

    ?おもちゃクラブkiya:ミリタリー物に力をいれているおもちゃ屋。

    ・漢珍亭
    味付け玉子発祥のお店。チャーハンと焼き餃子がオススメ。
  • [128] mixiユーザー

    2012年11月07日 23:50

    ・荻窪小劇場(旧荻窪アール・コリン)
    平成3年に荻窪に移転。規模が大きかったり、料金も比較t系安く、荻窪という立地がよいこともあり、この劇場で旗揚げをする劇団も多い。「阿佐ヶ谷スパイダース」第一回公演はこの劇場で行われた。

    ・ラーメン次郎荻窪店
    オープンしていることが少ない。営業日数日は、2012年8月は5.5日・9月は9日。

    ・といち
    創作和食のお店。値段ははるがどの料理・お酒も美味しいと評判。特に魚介系は評判。店主オススメの美味しい珍しい日本酒が揃えている。他にもとんかつに大量のネギをのせてポン酢をかけたネギトンもオススメ。

    ・Honey
    当初は焼き菓子専門店としてオープンしていたが、理想とするあんぱんを自分で作ろうとしているうちにあんパンが評判となりパンをメインに扱うようになった。看板メニューはあんぱん。しっとりとしていて歯切れの良いのが特徴。

    【中将通り】
    ・オーロラの碑
    世界的な原水爆禁止運動の発祥の地。昭和29年3月ビキニ環礁水爆禁止実験をきっかけとして杉並区議会において水爆禁止の決議が議決されるとともに、以前あった杉並区立公民館を拠点として広範な区民の間で始まった原水爆禁止署名運動の歴史をとどめるために記念碑を建立した。

    ・杉並区立中央図書館・読書の森公園
    幼児連れの親子連れのために赤ちゃんタイムを設けている。毎週火曜の午前10時から正午まで。小学生未満の幼児連れの親子や保護者に限って、私語を慎み、静かに本や雑誌を読む図書館のルールの対象外としている。アナウンスをして利用者に大目に見てもらうようお願いしている。
    児童コーナーが充実している図書館ではあるが、子供連れだと図書館が楽しめないという親の要望のこたえ始めた。あかちゃんタイムの時間帯にはボランティアもいて、親たちの手助けをするほか、子育てに関する話し相手も務める。
    読書の森公園は読書をテーマとして2006年の3月に完成。豊かな自然の中に置かれたベンチや日差しを避けて読書ができるようにしていたり、図書館で借りた本を持って即読書を楽しめるようにしている。ガンジー像もがある。

    ・角川庭園・すぎなみ詩歌館
    俳人であり角川書店の創設者でもある、故角川源義(げんよし)の旧邸。四季折々の花が楽しめる日本庭園や、句会などを催せる詩歌室、茶室、角川源義氏が使用していた書斎などがある。

    ・UR都市機構シャレール荻窪(旧荻窪団地)
    昭和30年代に建てられた4階建ての団地。約600世帯が当時住んでいた。当時では最先端の団地であり、家賃は高く、当時(昭和35年)の国家公務員の初任給は10,800円の時に家賃が5,000円もした。当時はこの団地に中流層〜高所得層が入ってきた。現在は立て替え計画が進んでいるところもあり、昔の荻窪団地の風景は徐々に少なくなってきている。
  • [129] mixiユーザー

    2012年11月07日 23:52

    ・荻外荘
    戦中に3度内閣総理大臣となった近衛文麿が住んでいた別荘。杉並区で一番有名な豪邸。当時の新聞などに何度も名前が出てきた有名になっていた。
    現在も近衛家が住んでおり私有地のため見学はできない。元は大正天皇の侍医頭だった入澤達吉が所有していた郊外の別荘だった。
    近衛文麿は南に斜面をもった高台に立地し、近くは善福寺川から遠くは富士山までの景勝を一望のもとに見渡せるこの別荘に惚れ込み、入澤を口説き落としてこれを購入している。
    近衛家には現在の新宿区下落合に本邸があり、荻外荘は別邸なのだが、近衞はこの荻外荘が殊の外気に入って、一度ここに住み始めると本邸の方へは二度と戻らなかった。
    昭和35年(1960年)に応接室を含む建物の約半分が、東京都豊島区巣鴨にある天理教東京教務支庁の敷地内へ移築された。現在は布教の家「東京寮」として寮生宿舎となっており、一般の見学はできない。

    ・緑化園
    創業60年の老舗ガーデニング店。初代にあたるおじいさんは大田黒邸の庭師でこの場所はもとは大田黒邸内だった。

    ・大田黒公園
    日本に初めてドピュッシーやストラビンスキーを紹介した音楽評論家、大田黒元雄氏の屋敷跡を杉並区が整備し、昭和56年に公園として開放。園内にはイチョウやケヤキの巨木や茶室などがある。大田黒氏が仕事に使っていたピアノが置かれたアトリエが残っており、記念館となっている。

    ・旅館西郊
    ゆるやかな半円形の壁と屋根の青銅のドームが印象的な旅館。昭和6年築。高級下宿屋「西郊ロッチング」として始まり、軍人や学生が暮らしていた。戦後は割烹旅館として営業していたり、2001年(平成13年)になると、新館が改築されて賃貸アパートとなっていたりする。素泊まりで5250円。本館・新館ともに2009年に国の登録有形文化財になっている。

    ・明治天皇御小休所
    明治16年、明治天皇が小金井に桜見物に出かける際に、青梅街道沿いの下荻窪村の名主、中田邸に立ち寄り休憩をとった、邸宅の長屋門を復元した史跡。

    ・アメリカン・エキスプレス・インターナショナル日本支社
    通称AMEXの日本支社ビル。第一次世界大戦中の1917年に、アメリカ人旅行者に対するサービス及びサポート拠点として日本事務所が開設された。
    その後、1941年に第二次世界大戦における日本とアメリカとの間の開戦を受けて一時的に撤退したものの、大戦終結後の1954年には改めて日本支社が設立された。

    ・丸長
    つけ麺の有名店。甘くて酸っぱいつけダレが特徴。入り口が分かりづらいのも特徴。つけダレの製作過程も一見の価値あり。丸長を頂点とする丸長のれん会という組織がある。

    ・踏切跡地
    天沼陸橋ができるまで旧青梅街道から中央線を超えるときに利用していた。当時は大踏み切り、開かずの踏み切りと呼ばれ大渋滞が起こっていた。昭和30年に現在の天沼陸橋が完成して踏み切りが利用されなくなった。

    ・うなぎ 東家
    昭和21年に創業。美味しい鰻が食べられるお店で有名。国産ウナギを放つために井戸水を引いている。濃密な甘辛いタレの香りがそそられる。注文後に炭火焼きをするため少し時間がかかる。米は富山産コシヒカリ。土用の丑の日に休むお店のひとつで有名。
  • [130] mixiユーザー

    2012年11月07日 23:54

    ・ミニヨン
    昭和36年創業の名曲喫茶。荻窪でも最古の約5000枚のレコードがおいてあり全てリクエストが可能。

    ・TERRA
    ホビー専門店。スターウォーズのグッズを中心にキャラクタートイが数多く並べられている。注目はR2D2の実物大70万円相当のキャラクタートイ。

    【仲通り商店街】
    ・やきや
    イカ専門の立ち飲み屋。

    ・コメダ珈琲
    都心出店では4店目となる。他に新宿や池袋、三軒茶屋に続く4店目となる。

    ・蕎麦カフェ グロッケンシュピール
    越前そばが食べられるカフェ。ご夫婦が福井県出身のため何となくやってみることにしたのがきっかけ。
    そのためでご主人がわざわざ福井まで行き修業しに行った。カフェ自体はドイツをイメージしたものでカップの種類が豊富な点が名物でもある。

    ・茶のイ
    日本茶専門の喫茶店。メニューは和菓子と緑茶だけ。

    ・和太鼓 龍
    2005年に開業した和太鼓教室。

    ・吉田屋
    澤乃井の地酒を扱う居酒屋。青梅の地酒「澤乃井」にハマリ出す料理がどれも「澤乃井」に合わせて作る。
    鶏料理が評判。

    ・トマト
    都内でも屈指の人気を誇るカレー&シチュー専門店。オススメはチキンカレー・仔牛(こうし)のミルクカレー。チキンカレーは鳥取県・大山で育った地鶏の骨付きモモ肉を丸ごと使っている。ミルクカレーは大量の香味野菜と果物を溶け込ませた特製ソースに、北海道産仔牛のフォンドボーや生クリームを加えて仕上げている。たっぷりの野菜と肉を煮込んでは漉す作業の繰り返しで仕上げたダシと、小麦粉を丹念に炒めて焦がした、砂糖のように甘いルー、ビーフタンシチューの強烈な濃度の喉越しと旨みがある。35種類のスパイスを用いて、1週間煮込んだ各種カレーもある。

    ・Puku Puku
    知的障害者の就労の場として社会福祉法人「いたるセンター」が運営している天然酵母で丁寧に焼き上げるパン屋。焼き上げは職人が行うが成形や販売はハンディキャッパーのスタッフが担当する。一番人気はPUKUPUKU食パン。他の食パンが食べられなくなるほどだとか。カフェスペースも併設されている。

    ・小泉ふとん店
    通称与謝野晶子サロン。町のふとん屋である小泉ふとん店が与謝野夫妻を愛するファンが集う店の顔ももっている。2ヶ月に一回吉祥女子高校の先生が与謝野晶子の生き方などを講義してくれる。

    ・与謝野公園
    与謝野夫妻が晩年を過ごした住居跡を公園に整備。南荻窪中央公園から名称を変更した。

    ・安斎
    鰻の名店。鰻はふわふわと柔らかい。予約をしないと入れない。予約をした時間に作ってくれるため、
    時間通りに入店するとすぐに食べられる。
  • [131] mixiユーザー

    2012年11月08日 00:01

    【すずらん通り】
    ・中華徳大
    人気中華料理屋。ラーメンとチャーハンが評判。ラーメンでは辛しラーメンオススメ。

    ・すぱいす
    インド風カリー専門店。看板メニューは10月下旬から3月まで提供される極上かきカリー。かきはその日に使う分だけを用い、かきのエキスをソースにも溶け込ませているためカレーの味わいを深くしている。持ち帰り可能。

    ・楽べえず
    沖縄料理のお店。どの料理も美味しい。店内には砂浜が敷き詰めらているところがあり、サンダルをはくようになっている。

    ・古布 呂藝
    古布専門店。全国から集めた状態の良い古布を手入れして展示販売。数十万クラスの100年前の生地から500円台の端布まで幅広く品揃えをしている。

    ・劇団ムーンライト
    1991年旗揚げの野沢雅子氏が主宰・演出を務める劇団。声優として活躍する方が所属しているケースが多い。

    ・あんさんぶる荻窪
    富士山が見える空中庭園がうりの児童館やエコ情報資料館。屋上は四季折々の草花が咲き、太陽光や風力発電、雨水等をできるだけ利用している。面白いところでは入れ歯回収ボックスなるものがある。


    以上になります。

    改めまして次回西荻窪も宜しくお願いします。
  • [132] mixiユーザー

    2012年11月08日 12:54

     大変遅くなりましたが、ryota君、参加された皆様お疲れ様でした。
    午後からでしたが、楽しく過ごすことができました。また参加した際は
    宜しくお願い致します。ryota君、イベント終了後も沢山の情報有難うございます。お疲れ様でした。
  • [133] mixiユーザー

    2012年11月08日 21:40

    ryoちゃんお疲れ様でした。こうして列記すると一つの物語のよう

    忘年会等のこと宜しく




    今回の歩いたコースです

    http://chizuz.com/map/map138681.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月03日 (土)
  • 東京都 杉並区
  • 2012年11月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
34人