mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月29日(土)江戸の花火と言えば隅田川花火大会

詳細

2006年05月24日 04:47 更新

江戸時代から続く伝統の両国の花火を見ましょう。

やはり江戸東京の花火と言えば隅田川をおいてないでしょうね。伝統が違います

ものすごい混雑を体験した方も多いでしょうが、地元の人はそういう場所では見ません。座って見られる場所を確保します。

今年は、私は家族と見なければいけないので、集合と、場所取りと片付けだけしかしません。途中お構いできないので、「おーちゃん」がまとめ役をします。今年はささやかにやりましょう

会費0円。飲み物、食べ物は個人で持ち込んで下さい。ただしゴミは各自持ち帰るか、駅、コンビニで捨てて下さい。その場や、路上に捨てたら厳罰注意します

17時15分 JR常磐線南千住駅前集合
見学場所まで徒歩20分ぐらい。路上にシートを敷いての見学になります

花火は21時ちょっと前に終了します。終了後は自由解散。二次会は予定してませんので有志でお願いします

コメント(232)

  • [193] mixiユーザー

    2006年07月30日 08:50

    昨日はお疲れ様でした。
    花火、二次会合わせて非常に楽しめました。
    それにしても、花火の燃えカスが降ってきたのには驚きましたね。記念に持ち帰ってしまいました。

    また、おーちゃん様。
    たまたま同じ方面だったとはいえ、帰りは本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
  • [194] mixiユーザー

    2006年07月30日 09:58

    クバさん、準備された皆さん、参加さんた皆さん、yasuです。
    昨日はお疲れ様でした。

    花火、二次会(数時間だけですが…)合わせて非常に楽しめました。

    ところが、肝心のメガネを二次会会場に置き忘れて
    しまいました…【缶酎ハイ3杯も呑みすぎからかな?】。


    花火は、去年に比べてとても美しかったです。


    また他のオフ会にも機会があったら参加しますので、
    その時はkubaさん、よろしくお願いします。
  • [196] mixiユーザー

    2006年07月30日 11:00

    昨日はお疲れ様でしたデス。

    今年は場所取り等に協力できなくて申し訳
    なかったです。

    それにしても、やっぱり花火は善い。
    「東京で花火を見てる=そこで暮らしている」
    それを確認するために来年もまた生きたいです。

    お疲れ様でした。
  • [197] mixiユーザー

    2006年07月30日 11:24

    昨日はお疲れさまでした。
    綺麗な花火を座ってゆっくり見れて、
    連れも含めて大変楽しませていただきました。

    花火の帰りに道に迷ってしまったのと、
    連れが具合悪くなってしまい急遽2次会に参加できずに
    大変ご迷惑をおかけしてしまい、
    申し訳ありませんでした。

    また散歩等に参加させて頂いたときは
    よろしくお願いします。
  • [198] mixiユーザー

    2006年07月30日 13:18

    昨日はお疲れ様でした。
    準備や片付けをしてくださった方々、ありがとうございました。
    おかげで楽しめました。
    わたしの友人たちも大満足だったとのことです。

    浴衣だったせいか、帰る道すがら
    「今年の隅田川は今回が最後の職人さんがいたので、いつもよりもすごかったのでは?」
    なんて駅でご婦人に声をかけられました。
    そう聞くとちょっと感慨深いですね(^○^)
  • [199] mixiユーザー

    2006年07月30日 13:38

    昨日はお疲れ様でした。
    場所取りや後片付け、ありがとうございました。
    隅田川の花火をあんな恵まれた場所でゆったり見れるなんて初めてでした(^-^)
    ステキな時間をありがとうございました☆*:.
  • [200] mixiユーザー

    2006年07月30日 13:39

    昨日は、お疲れ様でした。

    とても楽しめました。

    浅草から白鬚橋まで、思いの外遠かったので、のんびり撮影しながら集合場所へ向かうつもりでしたが、マラソン状態で、橋場2丁目バス停、無事間に合い着けました。
    見物場所として、かなり良い感じの場所を知ることができたのも収穫でした。
    当日に撮影した花火の写真を掲載します。
    ビルは止む終えないかと思いますが、電線と街燈は、ちょっと、邪魔でしたね。
  • [201] mixiユーザー

    2006年07月30日 13:43

    何だか、アップされる際に、減色される様で、微妙に色が違うのは、ご容赦を。

    2次会へ向かう際、皆さんお酒が入っていて、1人素面だった私は、皆さんのテンポに追いつけず、ちょっと、戸惑ってしまいました。

  • [202] mixiユーザー

    2006年07月30日 13:54

    おまけ

    会場の様子の写真

    あ〜んど

    100人分場所取りの図
  • [203] mixiユーザー

    2006年07月30日 15:16

    クバ様、皆様

    先日は初めて東京再発見で花火オフに参加させて頂きまして本当にありがとうございました。
    恵まれた場所でちゃんと隅田川の花火を見れたのは今回が初めてです。
    本当にありがとうございました。
    散歩は涼しくなってから参加しようと思いますので、その時は又よろしくお願いします。
  • [204] mixiユーザー

    2006年07月30日 15:47

    ようやくここにもページ作成して顔出すようにしました。

    花火お疲れ様でした。
    隅田川オフに参加してもう何年になるか忘れたけど
    年々場所取りは過激になりつつありますな。
    とりあえず前日夜から行動して正解だったとは思いますけど・・・。

    ちと気になる点があったので
    あえてここで書かせてもらうけど
    当日も早くからシート洗いなど手伝ってくれたり
    準備を手伝ってくれた方々も多数いたのにも関わらず
    正直「あとから来たのにさっさと好きな場所を確保する人」が
    多数見受けられたのには驚きました。
    また、ゴミに関しても分別を・・・と再三言っていたのにも関わらず
    最後はごく一部の方でしたが・・・?の状態でしたので。

    自分は金曜の夜からガムテープ張りなど
    今回は現場の総指揮としてクバさんより頼まれてましたけど
    「お客さん感覚」ではなく自分もイベントに参加しているという自覚を持った行動を取ってもらいたいと思いました。

    クバさんのサークルが立ち上がったときからの数少ないメンバーとして
    あえてここで苦言を呈させていただきました。

    では、今後ともヨロシクです。
    クバさん、あえて書いたけどヨロシクね!
  • [205] mixiユーザー

    2006年07月30日 18:01

    ジャバさん  今頃レス漏れに気付きました。すいません

    ZOFFYさん  雨はこちらはほとんど降りませんでしたよ。

    まるmixiさん  

    すいません連絡先を書き漏らしていましたね。しかし都合により今回は遅れた場合は対応できませんでした。重ね重ね申し訳ありません

    ☆かずさん

    地図の場所にいた団体がそうでした。80人を超える団体は他に居ないので目立っていたかと?花火の途中は電話が繋がらなくなってましたね。接続しようとしたらお待ちくださいという画面が出てきました。大勢がケータイを使ったからかな?今回はうまく合流できずに申し訳ありませんでした。

  • [206] mixiユーザー

    2006年07月30日 18:09

    砂漠の鴎さん

    お疲れさまでございました。花火は満喫できたでしょうか?お友達にも宜しくお伝え下さいませ。参加ありがとうございます


    カズさん

    テレビで見る場合は冷房の効いた部屋で寝転がりながらも見られますよ。テレビの中継をしている場所は嫁の出た中学校の屋上だったりするのですよ。またの機会に宜しくお願い致します

    エルムさん

    尾花のウナギと花火をセットで楽しむなんて贅沢ですね。昨日は土曜日で花火だったから余計に込んでたのではないでしょうか?でも美味しいウナギは羨ましいかも。お連れの二人にも宜しくお伝え下さいませ。お疲れ様でございました

    いづみさん

    今回はあまり絡めずに物足りない感じがしましたが、相方様とはちょっと絡めたから幸せです。露出系よりも浴衣の方がお似合いになるかも。浴衣がかなり似合ってましたよ。お疲れ様でございました。
  • [207] mixiユーザー

    2006年07月30日 19:28

    くらやんさん

    お久しぶりでしたが元気そうで何よりでした。花火は綺麗でしたよね。こういう時は日本人でよかったなと思いますよ。また別な機会に飲めるといいですね。お疲れさまでございました

    メラさん

    ボールペンお借りしてしまいありがとうございました。意外な人間のつながりにびっくりしたり。花火を見ながらいい感じで飲まれていたようですね。私もみんなと飲みたかったですよ。お疲れ様でございました。

    しょうさん

    終電は間に合ったのですね。よかった。花火会場周辺も史跡が結構あるのでご案内したかったですよ。また機会があったらあの辺を歩きましょうね。お疲れ様でございました。


    次郎ちゃん

    無事に帰れたようですね。おーちゃんと同じ方向でよかったね。手料理は食べそびれたから、別な機会にまた作って来て下さい。楽しみにしてますよ。お疲れ様でございました
  • [208] mixiユーザー

    2006年07月30日 19:38

    Yasuさん

    今年も花火を楽しみましたね。メガネはSL姐さんが預かってると思いますよ。姐さんに尋ねてみてもいいし、私が預かってどこかでお渡ししてもいいし。お疲れ様でございました

    よっ子さん

    そんなにたくさん飲んだのですか?花火がゆっくり見られてトイレも近いからなかなかいい場所でしょう。他にも公衆トイレがあるけど遠いし綺麗じゃないですから。お疲れ様でございました

    ていくちゃん

    なんだか今回は地味だったような気がするけど???ただあまり絡んでないだけかもしれない・・・・花火に対する思いは人それぞれあるもんですね。お疲れ様でございました

    だいすけさん

    今年は立川の花火じゃなかったのですね。こちらの花火も見てもらえてよかったかな。あの後は無事に帰れたのかな?バタバタしていてあまりお構いできずにすいません。お友達にも宜しくお伝え下さいませ。お疲れ様でございました
  • [209] mixiユーザー

    2006年07月30日 20:33

    ちょしさん

    浴衣姿も艶やかでしたが、お友達にも花火は満喫していただけたでしょうか?私も今年はゆっくり見られたのでよかったですよ。お友達にも宜しくお伝え下さいね。お疲れ様でございました


    ayuminさん

    浅草付近の大混雑を考えると雲泥の差でしょう。ゆっくり座って飲み食いしながら見るのと、おしあいへしあいビルの隙間からチラッと見るのとでは大違いですものね。お友達にも宜しくお伝えくださいませ。お疲れ様でございました。

    舟さん

    浅草から白髭橋は遠いといえば遠いし、近いといえば近いような?花火の時は撮影に忙しくてお酒を飲まなかったのでしょうか?確かに後から酔っ払いに追いつくのは大変かも。お疲れ様でございました。

  • [210] mixiユーザー

    2006年07月30日 20:55

    ayuminさん

    落ち着いた場所で見るとまた格別でしょう。伝統の花火を皆に見てもらいたいと思って毎年続けて来ているのですよ。気候が落ち着きましたら散歩にも遊びに来て下さいませ。お疲れ様でございました

    おーちゃん

    今回はおーちゃんがいなかったら開催できなかったよ。本当に感謝致します。色々と考えさせられたこと、反省点もあると思いますのでまた別記したいと思います。無事に終了できてよかった。ありがとう。お疲れ様でございました
  • [211] mixiユーザー

    2006年07月30日 22:39

    皆様お疲れ様でした!
    このために!っと仕立てた浴衣も活躍できてよかったです。
    まだまだ夏祭りで使いますけどね(笑)

    ん〜大宴会が楽しかった。
    宴会半分、花火半分w
    いいもんですね。
  • [213] mixiユーザー

    2006年07月31日 00:39

    土曜日はお疲れ様でした。
    昨年の花火大会から参加させていただきちょうど1年が経ちました。
    散歩を通じていろいろな人と交流ができ、
    楽しませていただいております。

    今年の花火もよかったですね。
    また散歩のほうにも参加させていただこうと思いますので
    よろしくお願いいたします。
  • [214] mixiユーザー

    2006年07月31日 01:22

    先日はイベントに参加させていただきありがとうございました。隅田川の花火大会は生で観るのは初めてだったのですが
    素晴らしいロケーションで観ることができ嬉しかったです。
    自分も勝手が分からずあまりお手伝いができなかったクチなので次回参加の際にはそういう部分に注意を払って参加しようと思います。

    ところでイベント主殿がいない間に浮気をしてしまい。新しいユニットが誕生してしまったようです。その名もWAN-COです(マテ)
  • [215] mixiユーザー

    2006年07月31日 03:02

    アニキ

    やっぱり浴衣はいいね。夏という感じがするし。でも下駄が履き慣れてないから足が痛くなったよ。宴会は戻ってみたらアニキたちはもう居なかったんだよね。準備から参加ありがとう。お疲れ様でございました

    みほっちさん

    おーちゃん同様最初から最後までお手伝いしてくれてありがとうございます。何人かの人とは仲良くなれましたか?散歩もお待ちしておりますので参加して下さいね。色々とお手伝いして頂き感謝致します。お疲れ様でございました。

    かみがたさん

    参加して1年ですか。この花火が一番最初という方も少なくないですね。光陰矢のごとしと申しますが、1年はあっという間ですよね。これからも参加お待ちしております。お疲れ様でございました

    コヨーテさん

    生花火は迫力があるでしょう。テレビで見るのとでは音が違いますし臨場感が違いますよね。私やいづみさんを差し置いて浮気を・・・・ジャニーズから吉本興業へ移籍するのですね。私はソロ活動で頑張りますから・・・・お疲れ様でございました
  • [216] mixiユーザー

    2006年07月31日 05:31

    土曜日はお疲れ様でした。
    そしてクバさん、場所取り&準備をしていただいた方々ありがとうございました。

    久々の隅田川の花火を初めてといっていいくらいのんびりと見ることができてとてもよかったです。

    それから散歩のほうにも参加させていただこうと思いますので
    これからもよろしくお願いします。
  • [218] mixiユーザー

    2006年07月31日 07:01

     お疲れ様でした。
     ワインに、発泡酒に、純米大吟醸に、手料理2品。保冷剤と共にクーラーボックスに詰めた物を担いで、自転車で参加しましたが、帰りの混雑で人を避けながらペダルを漕ぐのが大変でした。
     
     やはり、夏の風物詩の花火は、現場で見るに限ると思いました。次は、江戸川の花火大会に繰り出す予定です。
  • [221] mixiユーザー

    2006年07月31日 15:15

    ぶるーさん

    久しぶりでしたが元気そうで何よりです。隅田川花火=混雑のように思われていますが、意外と穴場はあるのですよね。やっぱり座ってゆっくり花火を見るのが一番ですよね。散歩もお待ちしております!お疲れ様でございました。

    まいんさん

    いえいえとても助かりましたよ。浴衣でもシートを洗ったり、水もはねたことでしょう。一生懸命さに感動しました。セクシーな浴衣姿を視姦されそうになっていたので、アニキのほうにみんなの注目が集まるように誘導しました。アニキはみんなのオカズになったことでしょう(謎)お友達にも宜しくお伝え下さいませ。お疲れ様でございました

    雅堂さん

    あーーー、ついに料理を食べずじまい!しかもよさげなお酒ばかり・・・・うーん途中でご馳走に参上すればよかった。帰り道は浅草の方を通ったのでは?川から離れたほうを走ればそんなに道は混みませんよ。江戸川は大きな玉が上がるから楽しみですね。お疲れ様でございました。
  • [222] mixiユーザー

    2006年07月31日 15:21

    ZOFFYさん

    花火大会まで来たとは知らず?迷って弱気なメールが届いたから会えないかと思って心配しちゃいましたよ。j時代の人達とも会えてよかったでしょう。朝までお疲れ様でございました。

    あきさん

    大川は河原がないのですよ。いまでこそ遊歩道ができましたが、昔はカミソリ堤防でしたし、花火の時は遊歩道にも立ち入れません。足は痛くなりませんでしたか?私は鼻緒が当たる部分が擦り剥けてしまいました。ちょっとしか歩いてないのに。あこちゃんはあまり寝てないのに頑張りましたよ。お二人ともお疲れ様でございました。
  • [224] mixiユーザー

    2006年07月31日 18:27

     クバさんがご家族の所に行っているの知らなくて、何度かビニールシートを周回してみたけど、見つからなくて残念なことしました。
     最初から知っていれば、そちら用のお裾分けを作ったのに・・。
  • [225] mixiユーザー

    2006年07月31日 22:23

    WAN-COは二人組みユニットと見せかけて実は寒ジャニ∞だったりするのであと六人ほど募集しています。参加条件は常に関西弁でいることらしいです(相方談)さらに一言一句イントネーションにいたるまで相方の厳しい審査が入ります。
    レベルはTOEIC並だそうです。
  • [226] mixiユーザー

    2006年07月31日 22:40

    皆様お疲れ様&お世話になりました。
    隅田川の花火大会を生で見るのは初めてで、かなり楽しみだったんですが、想像以上に花火は綺麗でしたし、場所も素晴らしかったです。
    トイレ近くっていうのが私的にはとっても嬉しかったです(笑)
    場所取り、準備などやっていただいた皆様ありがとうございました。
  • [227] mixiユーザー

    2006年07月31日 23:03

    あきさん

    来年はどうしましょうかね。今から考えるのでは早すぎますね。ボウズは大勢の人でビックリしたのでしょう。あきさんは舐めるどころかチューしたらしいですが・・・目撃者あり


    雅堂さん

    みなさん手料理まで持ってくるとは思いもよりませんでした。信号のちょっと先で見ていましたよ。もう6年も別々に見てるからいい加減にしろよと言われたもので・・・泣

    コヨーテさん

    WAN-COにはこいぶみさんという素敵な方を推薦します。バリバリ神戸弁ですから。それにWAN-COは吉本興業に移籍したという噂なので、私はタッキーと組みます。悪く思わない下さい。磯野家のほうは続けます。たらちゃんと波平を募集しています。そうだ、波平として磯野家に入りませんか?カツオ兄さんも喜ぶと思います

    スミさん

    なかなかトイレが綺麗で近い所ってないのですよ。仮設トイレや公衆トイレは汚いですからね。お酒を飲みすぎても安心という感じで。たくさん飲めましたか?お疲れ様でございました。
  • [228] mixiユーザー

    2006年07月31日 23:10

    ちょっと思ったのですが

    早出してお手伝いしてくれた方=スタッフ=手伝って当たり前

    後から来た人=お客様=なんで私が手伝うの?

    みたいに思っている人は居ませんか?

    ここにはスタッフというものはおりません。新しい人も古い人も全員参加で、全員等しく協力してやっていくということです。

    手伝いから来てくれた人はボランティアのようなものです。何か報酬を得ているわけではなく皆と同じ条件で参加していますから。

    これからのオフ会も全員が動いていきましょう。お初の人もドンドン提言して参加してきて下さい。
  • [230] mixiユーザー

    2006年07月31日 23:30

    あ、クバさん、逃げちゃった...。つまんないのー。
    って磯野家続けるんだ...波平はいらないよー(泣
    ていうかカツオ兄さんじゃなくて、せめて女キャラのウキエさんにしてくださいw

    って、キリがないからこの辺にしとこっと。
  • [232] mixiユーザー

    2006年08月01日 04:41

    べにいもさん

    隅田川の花火は場所によっては熾烈な場所取りや大混雑があるようなのですが、あそこは地元の人ばかりなので楽々見られますね。あの花火を見ると季節に一区切りを感じたりします。喜んでもらえて嬉しいですよ。お疲れ様でございました


    いづみさん


    またお会いした時にでも相談しましょう。ユニットにつきましては・・・・


    あきさん

    まあ私がすでにファーストキスは奪っているので・・・・みんなで協力して仲良くやっていきましょうね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月29日 (土)
  • 東京都 台東区
  • 2006年07月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
38人