mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010年3月27日(土) 浅草うまいもん散歩とロシア料理と伝統の墨堤花見

詳細

2021年02月05日 06:45 更新

幹事のryotaくんから幾つかのグループに分かれると把握が難しいという指摘がありましたので、内容を変更します。時間が無くてなかなか書けずにいましたが、お散歩と食事と墨堤の花見をセットにしたいと思います


今年も江戸時代からの花見の名所墨堤の桜を愛でながら風流気分に浸りたいと思います。春のうららの隅田川〜♪と歌われた場所です

午前中に軽い散歩をいたします。浅草の美味しい店に特化した散歩です。史跡めぐりよりも美味しい店を中心にした散歩です

8:50 浅草駅集合 2時間半ぐらいのショート散歩です。散歩は参加費無料

11:30 昼食の店が決まりました。

ロシア料理ストロバヤ

浅草と言えば寿司、天麩羅、どぜうなど和食を思い浮かべる方が多いと思いますが、浅草は日本の洋食の草分けの地でもあり、またマノスやストロバヤなどのロシア料理の名店もあります

食べログでも高評価のストロバヤでお食事をしてみます

http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003674/

今回は2625円のコースにします

お店の名物のボルシチ、キャベツロール、カニクリームコロッケやロシア風紅茶(ジャムが付いてくる)のコースになります

お店の方も予約の電話を入れたらとても感じがよかったですよ。いつもランチって予約に苦労するのです。ランチの予約をしてくれない店が多いうえに、予約となると高いコースを無理矢理勧められることが多いのですが、このお店は手頃な値段のコースを勧めてくれましたし、4000円ぐらいなら15人でも貸し切りにしてくれるそうで、良心的で好印象を感じました

私も楽しみな料理になりそうです

散歩、昼食のみ参加可能

13:00 花見

花見のみの参加  12時より浅草の隅田公園でスタート

場所取りや準備のために早出参加してくれる人募集

花見の会費 一人2500円。ランチ後から参加の方は2000円。持ち込み、差し入れ歓迎

花見だけ参加の方は11:40までに浅草駅に集合。それより早く来て午前中から飲んでいてもかまいません。お手伝いは8時ぐらいから来てもらえればよいかな

花見のみの参加も可能です

花見参加の方には デザート

完全予約のチョコレート タカラヤのオレンジチョコレートを供するつもりです

http://www.cakehouse-takaraya.com/

打ち上げは当日に行きたいメンバーで行きましょう

参加区分

1 散歩のみ参加
2 散歩と昼食のみ参加
(花見に参加しない場合は桜の名所は巡りません)
3 散歩と花見参加
4 昼食と花見参加
5 花見のみ参加
6 散歩、昼食、花見の全部参加


幹事はのさかさん ryotaくん

コメント(147)

  • [109] mixiユーザー

    2010年03月26日 19:12

    了解しました。

    7時過ぎには行きます。
    場所は去年と同じあたりと思っていれば良いですか?
  • [110] mixiユーザー

    2010年03月26日 19:42

    ゆずくん

    花見のみ了解です。宜しくお願いいたします

    しょうさん

    ごめんなさい。書き漏らしていました。宜しくお願いいたします

    varisさん

    あの場所は高台になっていて隅田川も見えて絶景ポイントなのですよね。あそこでやろうと思っていますが、浅草に来たら連絡をしてみてください
  • [111] mixiユーザー

    2010年03月26日 20:31

    > クバさん

    了解です指でOK

    9時半に現地入りを目指します。
  • [112] mixiユーザー

    2010年03月26日 21:25

    了解です。

    では明日朝。
    竹鶴12年とおたくさを差し入れで持っていきます。
  • [113] mixiユーザー

    2010年03月26日 23:32

    じゃあ、無理しません。

    8時50分に行きます。

    (^_^;)
  • [114] mixiユーザー

    2010年03月27日 03:25

    榊さん、varisさん、たれぱんださん宜しくお願い致します
  • [115] mixiユーザー

    2010年03月27日 03:33

    お昼ぐらいまで気温が上がらないようなので暖かい恰好でお出向きくださいませ

    散歩ですが予定としましては浅草寺の周りをぐるっと美味しい物のお店を中心に案内しようと考えています。限られた時間内なので、さらっとした案内になってしまいますし、過去に数度、浅草散歩はしていますので史跡も主だったもの以外は省略しようと考えています

    お店がやっていれば買い食いやお土産購入もOKです

    すべて回り切れるかわかりませんが、回れる所まで回ってみましょう

    私は散歩終了後、花見に合流してしまうのでランチはvarisさん中心にまとまってください

    花見はみんなで楽しく持ち上がりましょう。予算も限られた範囲内なので、もし飲み物、食べ物が足りないようでしたら追加は個々の負担になります。持ち込み、差し入れは大歓迎です。たくさん飲まれる方は持ち込みをしたほうがよいかな?

    花冷えが続いています。温かい恰好でおいでくださいませ
  • [116] mixiユーザー

    2010年03月27日 06:18

    場所を取りました。


    昨年と同じ高台になります。


    スカイツリーがきれいですねー。

    突発的に参加される方はお待ちしております。
  • [117] mixiユーザー

    2010年03月27日 06:37

    > ryotaさん

    寒い中ご苦労様です。

    風邪引かない様に、気をつけてください♪
  • [118] mixiユーザー

    2010年03月27日 07:23

    スカイツリーが真っ正面で綺麗ですよ。いまワインを飲んでます
  • [119] mixiユーザー

    2010年03月27日 08:16

    > クバさん

    余裕ブッコイてました。

    ギリギリかも?

    m(__)m
  • [121] mixiユーザー

    2010年03月27日 22:22

    クバさん、そしてお花見のために早くから動いて下さったみなさん、寒いなかお疲れ様でした。
    ありがとうございました。

    浅草散歩のスタートからお花見交流会のラストまで、お陰様でたのしく過ごさせて頂きました。
    仲見世通りで皆さんと頂いた、出来たての揚げまんじゅうは、とても美味しかったです。それから、浅草検番の前まで案内して頂いたとき、浅草が花街だったことを思い出しました。ほんの何十年か前までは、おそらく、浅草の細い路地裏に三味線や鼓がひびき、芸妓さんたちの艶めいた声がきこえていたのかもしれませんね。
    柘植ぐしの専門店があるのも、この町らしい光景でした。
    白無垢の花嫁さんが人力車に揺られ、とおり過ぎてゆくのを、皆さんと見送ったこともいい思い出です。

    ロシア料理「ストロバヤ」はとても印象的でした。
    あれほどやわらかでジューシーなキャベツロールは、初めてでした。自家製の(おそらく)ミントで飾られたプリンも美味しかったです! 機会があれば再訪してみたいと思いました。

    浅草は奥の深いものがあるので、また今後も、浅草散歩を期待しています。
    よろしくお願いいたします☆
  • [123] mixiユーザー

    2010年03月28日 02:05

    参加表明もせず、自転車で六本木→四谷三丁目→早稲田→池袋→十条→赤羽→王子→尾久→三河島→大関横町→吉原大門・・と走っていたら、会場も近いようなので、フラッと立ち寄ってしまいました。

     こんな時間に目覚めてしまい、未だ時差惚けが治ってないようです・・。

  • [125] mixiユーザー

    2010年03月28日 07:10

    昨日ありがとうございました。

    次回は遅刻しないようにします。

    m(__)m
  • [127] mixiユーザー

    2010年03月28日 08:40

    浅草のいろいろなお店を教えていただき、ありがとうございました。
    特に甘味系については、是非また足を運ぼうと思いますわーい(嬉しい顔)
    買わずに我慢したものがたくさんあったので、
    (あんパン、きんつば、大学芋...あせあせ(飛び散る汗))

    初参加でしたが、また参加させていただきたいと思います手(チョキ)
  • [129] mixiユーザー

    2010年03月28日 11:35

    桜とタワーと川沿いの景色バッチリの環境での花見を楽しませてもらいました。

    ありがとうございましたm(__)m

  • [130] mixiユーザー

    2010年03月28日 15:47

    散歩だけ参加させていただきました。ありがとうございました。
    観音裏はあまり行ったことが無かったので良かったです。
    また、よろしくお願いいたします。
  • [131] mixiユーザー

    2010年03月28日 19:56

    早朝からの場所取りなど準備に携わってくださった皆様、大変お疲れ様でした。桜はまだ見頃とはいえませんでしたが、皆さんと楽しいお酒が飲めて楽しかったです。

    ロシア料理は高評価でしたので、ぜひプライベートで行ってみます。
  • [132] mixiユーザー

    2010年03月29日 07:15

    セントラルパークさん

    花街って艶っぽいですよね。街全体がそんな雰囲気がします。でもそんな場所でアニマル浜口を普通に見かけたりするのですけどね(笑)ストロバヤもいろいろな料理があるようなのでアラカルトであれこれ食べてみるといいかもしれませんね。量が多いようならお友達と分け合ってみたりして。お疲れ様でございました

    きらりさん

    いろいろと面白い話ができました。面白い話をしていただいただけでも十分、働いてますよ。あの後、宇宙遊泳をされていたオハナさんを線路に突き落としていないかとドキドキしていたのですが、無事に帰られたのですね。二次会も楽しく過ごせました。お疲れ様でございました

    雅堂さん

    2時といえば私が普通に起きる時間ですよ。飛び入り参加ありがとうございました。アメリカの色々な話が面白かったです。私もいつか行ってみたいな。夢と希望は持ち続けていきたいですよ。また色々なお話をお聞かせ下さいませ。仲町商店街に来るときは声をかけてくださいね。お疲れ様でございました
  • [133] mixiユーザー

    2010年03月29日 07:43

    葉月さん

    浅草は奥が深く、まだまだ紹介したいお店がたくさんありました。また別な機会に紹介させていただきますね。ランチもあれこれ候補が多すぎて。でもチョイスしたお店が満足していただけて嬉しい限りです。お疲れ様でございました

    たれぱんださん

    博多ラーメンの話も面白かったですね。博多と久留米と筑豊の違いなども聞いてみたかったですね。エゾさんのお友達も喜んでおられたのではないでしょうか?遅刻は・・・・罰として(笑)次回屋外イベントのときはお手伝いに来てくださいね。お疲れ様でございました

    静御前さん

    いろいろと面白い話をありがとうございました。またぜひ参加して楽しいお話をお聞かせくださいませ。一度には全員とお話もできませんよね。十人十色で様々な会話も楽しめると思います。お疲れ様でございました
  • [134] mixiユーザー

    2010年03月29日 09:53

    tigerさん

    目移りするほど甘味の美味しい店がありますよね。紹介できなかったお店ではアンジェラスや舟和などもありました。挙げていくとキリがありませんね。またあれこれご案内したいと思います。お疲れ様でございました

    チャコさん

    あそこの大学芋もタイミングを逃すとなかなか買えなかったりします。できてもすぐに売り切れてしまったり。誰も買わないから勿体ないなぁと思いました(笑)美味しいものはまだまだ紹介したい店がありましたが、またの機会にでも。お疲れ様でございました
  • [135] mixiユーザー

    2010年03月29日 10:17

    なぜか立石まで行ってしまい、
    15:30過ぎの合流になってしまいましたが、
    皆様まだまだ飲み続けていて、充分お花見できました。
    二次会も楽しかったです。
    どうもありがとうございました。
  • [136] mixiユーザー

    2010年03月29日 12:23

    お疲れ様でした。
    桜はちょっと寂しかったですけど
    酒宴は楽しかったのでよかったです。
  • [138] mixiユーザー

    2010年03月29日 13:38

    ゆずくん

    榊さんとのラブラブ風景に新恋人のmarsarinさんが嫉妬するかも(謎)タワーが真正面のロケーションもよかった。隅田川とタワーがよく似合ってましたね。話して食べて飲んで愉快な時間を過ごしました。お疲れ様でございます。

    ブクさん

    観音裏の方が私は縁が深いかもしれません。今度、何度かに分けて散歩も企画しようかと思っています。ぜひ参加して下さいませ。観光客だらけの浅草とはまた違った顔を皆さんに見せたいと考えていますよ。お疲れ様でございました

    ばんさん

    桜は心の眼で見なくてはいけません。心眼で見ることによって艶やかな桜の様子が浮かび上がってくることだと思います。翌日の中目黒はかなりいい感じで咲いてましたので、同じ東京でこうも違うものかと驚きました。浅草のロシア料理も楽しんでみて下さいね。お疲れ様でございました
  • [139] mixiユーザー

    2010年03月29日 13:47

    mamiさん

    立石の立ち飲みに寄って来られたのですか?(謎)二次会では宇宙遊泳のオハナさんや、定番のryoちゃんへのツッコミやら何やら、みんなで楽しいお話もできましたね。愉快に飲めることは良いことだと思ってます。お疲れ様でございました

    varisさん

    朝から杯を交わせまして初っ端からフルスロットルでした。ロシア料理では誘導やら仕切りやら本当に助かりました。お手伝い感謝いたします。二次会までたっぷり飲めて満足な一日でした。ありがとうございます。また痛飲いたしましょう。お疲れ様でございました

    有記さん

    無事にお店に着けたようでホッとしました。私はチョコレートを取りに行って現場に居なかったのでお迎えにもいけませんでした。ロシア料理もお酒も楽しんでいただけて何よりです。スカイツリーも圧巻でしたね。お疲れ様でございました
  • [140] mixiユーザー

    2010年03月29日 13:55

    前日の夜中からシートを貼って場所取りをして満喫で朝まで過ごしたryoちゃん

    早朝から頑張ったかーくん。二人とも重い荷物を持ってきてよく頑張ってくれました。

    買い出しも二人で頑張って行ってきてくれたようで有り難いですね。

    スペシャルサンクスです

    お手伝いに駆けつけてくれたvarisさん、榊さん。本当に助かりました

    桜は3分ぐらいしか咲いてなかったけど(翌日の中目黒は7〜8分咲いてた)建設中のスカイツリーが真正面に見えて圧巻でした。これからその倍の高さになるとは驚きですね。来年の同じ場所からみるスカイツリーは想像を絶する風景になりそう
  • [141] mixiユーザー

    2010年03月29日 16:05

    土曜日はお疲れ様でした。

    朝早くからお手伝いに来ていただいたvarisさん、榊さん、ありがとうございました。

    寒い中最後までご参加いただいた方々、ありがとうございました。

    朝はつぼみだったのが昼間になったら花がひらいていたのを見てびっくりした今回のお花見。

    来年こそは満開の桜の下でお花見がしたいですね。

    今年参加された方、今年参加できなかった方々、来年も宜しくお願いします。
  • [142] mixiユーザー

    2010年03月29日 20:45

    お疲れ様でした。
    浅草はいつ歩いても色々楽しめるのがいいですね。ロシア料理もなかなかの味でした。
    桜は満開には少し遠かったですが、目の前に東京スカイツリーが見えたのがよかったです。来年の花見の頃には展望台なども出来上がって、タワーの高さや形がまた変わっているでしょうね。
  • [143] mixiユーザー

    2010年03月29日 20:53

    みなさま、おつかれさまでした。
    つたない幹事ですみませんでした。

    今いち印象が薄く終わった幹事でしたが、皆様盛り上がってくださってありがとうございます。
    感謝この上なく思います。

    花見で若干余った乾きものについては、来週のかなまら祭りで突発で花見をさせていただく際に有効活用させていただければと思います。
    ご理解をよろしくお願いします。
  • [144] mixiユーザー

    2010年03月29日 23:19

    クバさん、深夜、早朝から場所取りをしてくださった皆さん、買出し、お手伝いの皆さん、本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    クバさん、浅草の路地裏に小さなお店があったり、立派なお店でもメニュ−や値段が出されてなくて、地元の通どころでないとわからないようなお店を紹介してくださってありがとうございましたうまい!どんぶり湯のみとっくり(おちょこ付き)
  • [145] mixiユーザー

    2010年03月30日 06:46

    ryoちゃん

    前の晩から本当にお疲れ様でした。荷物の運搬も大変だったと思います。来年は天空の城のようになったスカイツリーを見ながら花見をするか?目黒方面で花見をするか悩んでいたり?いろいろ検討したいと思います。かーくんと共によく頑張りましたね。どうもありがとう

    次郎ちゃん

    桜とスカイツリーの組み合わせが良かったね。しかし、あんな足元が細いのにペンシルのように真っ直ぐ伸びていくのが不思議な感じですよ。ロシア料理は私も食べたかったなぁ。でもチョコレートを取りに行かねばならなかったしね。お疲れ様でございました

    かーくん

    今年のチケットも秀逸でした。お買い物も二人でよく頑張りましたね。本当にお疲れ様でございました。次回、かなまら幹事も宜しくね。参加者への連絡等お願いします。また6月の散歩の件も宜しくね。今回もありがとう

    メグさん

    浅草はもっと掘り下げて行けばまだまだ紹介したいお店が沢山出てきます。幾つかのエリアに分けて紹介したほうがもっといろいろと紹介できるかもしれませんね。下町は値段が出ていなくても良心的な店が多いですし、お値段が高くても、お値段以上のものが出てきたりしますよ。お疲れ様でございます
  • [146] mixiユーザー

    2010年04月01日 22:44

    相変わらず遅ればせながらでスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
    まだ完全に目覚める前の浅草、
    美味しいお店を巡りながら歴史を辿るのも、また興味深い体験でした。
    花はまだ二分?咲きだったものの、
    東京タワーを抜く寸前のスカイツリーを眺めながらの花見は最初で最後の経験になりましたね。
    いつもながら素晴らしい案内をして下さったクバさん、
    場所取りなど花見の準備をして下さった皆さん、
    どうもありがとうございました。
    福岡からの友人ともども、感謝しております。
  • [147] mixiユーザー

    2010年04月02日 07:31

    エゾさん

    朝の人が少ない浅草もいい感じでしょう。早朝の浅草寺なんてガランとしていて気持ち良かったりします。スカイツリーと桜がマッチしていましたね。福岡のお友達は優しそうな良い方でした。宜しくお伝え下さいませ。お疲れ様でございました
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月27日 (土)
  • 東京都 台東区
  • 2010年03月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
21人