mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月18日(日)国宝建築とうどんと焼き団子&トトロの森in東村山

詳細

2008年05月15日 19:12 更新

都電貸切企画が予約の都合で6月になってしまったので、5月企画を仕切り直します。まだ未定なのですが 

東村山といえば「いっちょめいっちょめワ〜オ、ひ・が・し・むらやまいっちょめワ〜オ」BY志村けんで有名ですが・・・えっ、古い?失礼しました 

東村山にはたくさんの名所、名物があります。東京は震災、戦災と二度にわたって壊滅的な被害を受け、多くの重要な建築物を失いました。東京都には国宝に指定された美術品、芸術品はたくさんありますが、国宝に指定された建築物は東村山にある正福寺地蔵堂だけです。この建物を見学したいと思います 

東京といえば蕎麦を連想する方も多いでしょうが、多摩北部から北関東にかけてはうどんが名産なのです。武蔵野うどんと焼き団子を食べてみましょう。となりのトトロの舞台ともなった緑地も歩きたいですね 


9時 西武池袋線秋津駅(JR武蔵野線新秋津駅でも可) 
この時間に間に合わない場合は

13時に西武新宿線東村山駅でも構いません(昼食後の合流になります)

秋津駅〜ロートンヌ〜新秋津駅〜サントアン〜秋津神社〜吉良呑〜JR東日本八王子訓練センター〜庚申塔〜氷川神社〜光あまねしの碑〜伏見稲荷〜一石六地蔵〜馬頭観音〜梅岸寺〜久米川の富士塚〜熊野神社〜笹本団子〜玉弘〜豊島屋酒造〜ますや〜笠間稲荷〜立川家長屋門〜白山神社〜旧鎌倉街道〜榛名神社、不動尊〜東村山清正公〜猿田彦神社〜餅萬〜東村山駅〜志村けんの木〜観音堂〜き作〜武藤良由の碑〜小島屋〜中井稲荷〜谷つ田池〜野口製麺所〜正福寺〜八坂神社〜大善院〜出世弁天、弁天池〜経文橋〜弁天橋〜とき〜化成小〜諏訪神社〜ふるさと歴史館〜板碑保存館〜永春庵〜徳蔵寺〜久米川古戦場跡〜八国山緑地(トトロの森)〜北山公園〜民家園跡〜下宅部遺跡、はっけんのもり〜西武園駅〜瓦塔出土地〜観音堂〜氷川神社〜多摩湖〜西武遊園地駅


参加費は一人100円以上となっております。運営への寄付ということでサービスの対価ではないことをご了承下さいませ。

コメント(162)

  • [123] mixiユーザー

    2008年05月18日 03:50

    あかねさん

    早く良くなってこれ以降の企画にも参加して下さいね。お大事にどうぞ

    かーくん

    朝来るなら拉致ろうかな。

    ikekoさん

    地元で近いのに残念えですね。東村山はまた企画しますよ

    遜悟天さん

    メッセージ送信させて頂きました。宜しくお願い致します
  • [124] mixiユーザー

    2008年05月18日 04:37

    今日歩くコースの地図になります

    http://chizuz.com/map/map27616.html(縮尺は変えられます)

    今日歩くコースの解説です

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19381183&comm_id=187960

    必要な方はプリントアウトしてお持ちくださいませ



    天候には問題がないようなので予定通り催行いたします

    集合は9時までに西武池袋線秋津駅にお願いします。出口を間違えないようにいま一度メッセージを確認して下さい。9時にではなく9時までにですので遅刻されないように時間厳守でお願い致します。

    初参加の方はわかりにくいと思いますが、待ち合わせの集団がいるので声をかけてもらうか、私まで連絡してみて下さい。最初に点呼と参加費の徴収を行います

    秋津駅では遅刻をしても9:05までしか待ちません。遅れますという連絡を頂いても9:05になったら出発します。新秋津駅では9:10までに合流したいと思っています。30分以内の遅刻であれば秋津付近を徘徊しているので後から追いかけてきても合流できると思います。大幅な遅刻であれば午後からの合流にして下さい。余裕を持って着くには池袋8:22発の快速小手指行に乗らなくてはなりません。ギリギリで池袋発8:36の快速急行長瀞行き(ひばりが丘で各駅停車小手指行に乗り換え)に乗って9時丁度着。これ以降の電車に乗ったら完全に遅刻です

    昼食は手打ち武蔵野うどんのお店です。12時までに到着するので席を空けておいて下さいとお願いしてあります。12時必着なので間に合うように急ぐ場合があります。また小さなお店なので全員が一度に食べられないと思いますので、数人は入れ替えで交代しながら食べることになります。メニューはあれこれあると思いますが冷たいおうどんを肉汁で頂きましょう

    午後から参加の方は13時に東村山駅に来て下さい。昼食が入れ替えで食べるために13時までに東村山駅に到着できない可能性が出てきました。東村山駅西口に出て連絡をして下さいとお願いしましたが、東村山駅改札に着きましたら私まで連絡して下さい(橋上駅舎なので西口、東口のどちらにでも行けます)状況により駅で待機してもらうか、東口を線路沿いに歩いて来てもらうかもしれません。東村山駅周辺の地図を印刷して来てもらうとわかりやすいと思います。

    今回はコースが長いので状況によってはコースを短縮したり、全部歩ききれないこともあるのであらかじめご了承ください。ゴールを西武遊園地駅から西武園駅に変更するかもしれません。疲れた場合は無理をせずに体力を温存して早退して下さい(駅まで遠かったり、駅までバスで行かねばならないので)

    早退する時など黙って帰ったり、居なくならないで下さいね。必ず誰かに話してから帰って下さい。途中で列を離れるようなことがある場合も必ず誰かに声をかけて下さい

    歩道が未整備で狭い歩道や歩道のない場所、大型車が通行する場所もあります。拡がって歩いたりしない、見学してる時も周囲に気を使って拡がらない、第三者に迷惑をかけない、後方からくる自転車、バイク、車などに十分気をつけるようにお願いします。

    参加者は身分を証明するようなものを携行して下さい。万が一、事故などにあった場合、誰も本名や連絡先がわからないで困るようなことがないようにしたいので

    当コミュではいかなる勧誘も禁止しています。宗教、ネットビジネス、営利行為はもちろん、ミクシィコミュや各種コミュ、サークル、イベントの勧誘も禁止ですし、個人的に遊びに行く仲間を募ることも禁止しています

    歩きながらの喫煙はしないで下さい。

    散歩は17:30頃の終了予定です。打ち上げは高田馬場で行う予定でいます

    私は5:30には家を出てしまいます。外に出てしまうとミクシィはあまり開かないと思うので、連絡事項がありましたら直接連絡して下さい。ミクシィメッセや掲示板への書き込みだと見ない可能性もあります
  • [125] mixiユーザー

    2008年05月18日 06:10

    本日はのさかさんが渋谷でのダンスイベント出演のためにいつもの名簿が作成できません。 

    朝の乏しい時間を使って私が作成しようかと思って、みんなのところに足跡残しまくったのだけど、結局、間に合わなかった・・・ 

    しかも時間がなくなり、朝食は食べられなくなるし、他の印刷をする時間は無くなるし、ケータイの充電忘れてたし・・・いまから2時間半ほど東村山〜秋津を歩いてきます
  • [126] mixiユーザー

    2008年05月18日 07:05

    ダンスイベントって言い方はおかしいw
    盆踊りみたいなものなので

    そうなんですよ。
    mixiの仕様変更後やたらめんどくさくなった。。。
    私が参加出来ないときの対策考えないといけないですね。
  • [127] mixiユーザー

    2008年05月18日 15:32

    いつも通り3時頃に離脱しました。団子もうどんもご馳走様でした。くばさん、皆さん、ありがとう。
  • [128] mixiユーザー

    2008年05月18日 20:19

    本日は、お疲れ様でした。
    久々の、お散歩で、足が痛いです。

    写真左は、本日最初に説明のあった「庚申塔」です。
    写真中は、北山公園の菖蒲です。
    本日は、菖蒲は咲いて無く、残念でした。
    菖蒲が見られないのも悔しいかと思い、一昨年撮影した写真を掲載しました。
    時期的には、1ヶ月後位がベストの様です。

    個人的には、友人宅が「東村山ふるさと歴史館」に変わっていたのは、ちょっと驚きでした。
  • [131] mixiユーザー

    2008年05月18日 22:27

    本日はお疲れ様でした
    次回またよろしくお願いします
  • [132] mixiユーザー

    2008年05月19日 00:08

    クバさん、参加された皆様、お疲れさまでしたー。

    ひさびさに朝から散歩に参加したもので足が少し疲れましたが
    はじめて東村山を歩いて、いろいろ見れて楽しかったです。
    あと、散歩後の飲み会もいつにも増して楽しかったように思います。

    また参加した時もよろしくです。
  • [134] mixiユーザー

    2008年05月19日 00:52

    今日はお疲れ様です。
    余計な事を言いすぎました。
    本当にスイマセンでした。

    また機会があったらお願いします。
  • [135] mixiユーザー

    2008年05月19日 12:41

    クバさん&参加の皆さん、お疲れ様でした。
    歩いていて気持ち良い場所が多かったですぴかぴか(新しい)
    またよろしくお願いします〜
  • [136] mixiユーザー

    2008年05月19日 17:10

    違う場所に待っていて申し訳ないんです。
    今度地図を見て来ます。


  • [137] mixiユーザー

    2008年05月19日 17:46

    クバさん、皆さん、ありがとうございました。
    梅岩寺の大けやきが良かったです。
    次回もよろしくお願いします。
  • [139] mixiユーザー

    2008年05月19日 20:59

    こんばんは。
    遅ればせながら、昨日は、お疲れさまでした。

    呑み会では、言葉が過ぎ楽しい場を台無しにしてしまいました。どうもすみませんでしたm(__)m
    反省しています。
  • [140] mixiユーザー

    2008年05月19日 21:02

    クバッチ
    プレゼントありがとうございましたm(__)m
  • [141] mixiユーザー

    2008年05月19日 21:11

    初の参加表明無しの参加、初の飲み会のみの参加でした
    つかれてないぶんはしゃぎすぎました。すいません。

    クバさんから飲み代もらってないかもしれない。
    財布の残り金確認してみてください。
  • [143] mixiユーザー

    2008年05月19日 21:14

    お疲れ様でした。
    昼飯のうどんはとても美味しかったです。
    飲み会では飲みすぎてすみません。
    みなさん、ありがとうございました。
  • [144] mixiユーザー

    2008年05月19日 21:24

    昨日はお疲れ様でした。クバさんはじめ運営サイドの皆様に感謝してます。
    散歩の奥深さを思い知らされました。
    昨日は初参加でしたが話題の合う仲間と時間を過ごせて楽しかったです。
    今後ともよろしくお願いします。
    個人の都内歩行記録を自分とこでアップしてゆきますので気が向いたら見にきてください。
  • [146] mixiユーザー

    2008年05月20日 00:07

    お疲れ様でした!福生以来の郊外の散歩だったかな。都心と違った良さがまたありますよね。次回もまた楽しみにしてます!わーい(嬉しい顔)
  • [147] mixiユーザー

    2008年05月20日 01:51

    皆さん、お疲れ様でした。
    クバさん、ガイドや準備有難うございました。
    今回も有意義な1日を過ごさせて頂きました。
    一つの街で、あれだけ見るべきものがあるのですね。今日は普段、何気なく通りすぎる所にも目を遣るようになりました。
  • [148] mixiユーザー

    2008年05月20日 02:03

    遅ればせながら、お疲れさまでした。
    初参加でしたが、和やかな雰囲気のおかげで
    ずうずうしいながらも最初から打ち解けてしまいました。
    半日とはいえ、運動量、情報量、飲酒量?といい
    濃密なひとときでしたね。
    クバさんをはじめ企画運営してくださった幹事の方々、仲良くして下さった皆さま、
    どうもありがとうございました。
    これからも積極的に参加していきますので、よろしくお願い致します。
  • [149] mixiユーザー

    2008年05月20日 06:56

    かーくん その1

    かーくんはダンサーとして認知しております

    テツさん

    迷わずに駅まで到着できましたか?地図をコピーしてくるところなどさすがベテランの周到さと納得してしまいました。無理なく歩くスタイルもいいですね。多摩も一口には言えないぐらい広いのですがまだまだいいところがたくさんあって徐々に紹介していけたら良いなと思ってますよ。お疲れ様でございました

    舟さん

    帰りは遠くなってしまいましたが出発点では一番のご近所さんでしたね。今回は地元ということであれこれ情報提供ありがとうございました。新秋津〜所沢の西武鉄道車両回送用の支線ですが、やはり貨物は運んでなくとも、旅客営業していない線は貨物線と位置付けられるようですよ。諏訪町の友人宅はふるさと歴史館に?もしやお友達が展示物に・・・?そのうち舟さんも郷土の偉人としてふるさと歴史館で生きたまま展示物にされるかもしれません・・・・・お疲れ様でございました

    パッション同志

    私は定期券があるから東村山でも、小平でも、田無でも沿線ならどこで飲み会をしても定期で降りられてしまうのですが、帰りの便を考えて高田馬場で飲み会にしました。次回は一緒に飲みましょうね。今回はハードでしたから、これを乗り切ればなんでも乗り切れますよ。これからの季節は暑さ対策も考えないといけませんね。また頑張って歩きましょう。お疲れ様でございました
  • [150] mixiユーザー

    2008年05月20日 07:06

    マーシーさん

    東村山音頭を知らない世代だったとは!驚愕です???初対面だったのに、みなさんからあれこれとブラックな一面まで教わってしまって(笑)みなさんからあれこれツッコまれてましたが、それも皆さんに愛されている証拠でしょう。今度、合コンにでも呼んで下さい・・・・汗。お疲れ様でございました

    mmさん

    川崎ではすぐ帰ってしまったので、mm様と絡むのもかなり久々に感じました。今回は飲み会でも真面目でよかったですよ。いつもそうだと安心してみてられていいのですけどね。それを維持して下さいね。お誕生日おめでとさんでした。お疲れ様でございました

    志輝さん

    今回は距離を歩きましたもの。疲れない方がおかしいですよ(笑)でも都会を歩くより疲れないような気がしますね。東村山もいい場所だったでしょう?飲み会では店をチョイスしてもらって助かりました。家を出る時に店のクーポンを幾つか印刷してこようかと思ったのだけど時間が無くなってしまって。お誕生日おめでとうございます。集合場所では舟さんが最も近かったけど、帰りは志輝さんが最も近かったのでしょうね。お疲れ様でございました
  • [151] mixiユーザー

    2008年05月20日 07:17

    のんたさん

    花菖蒲の季節は綺麗でしょうね。武蔵野うどんのお店は散歩で歩いた場所の他にもトピックス内にマップをUPしてありますので参照されて下さい。散歩終了場所からは歩いて帰れるぐらい近かったとか?多摩湖までは歩けませんでしたがまたの機会に企画したいと思っております。お疲れ様でございました

    そんさんさん

    六ちゃん以外で、マーシーさんとも合コン、ナンパ仲間だったとは?いろいろな事実?がわかって面白かったですよ。そんさんさんは爽やかでもあるけど、真面目なんだねえ。何やらかなり熱く語り合っていたようだけど。人生の先輩からあれこれお話を聞くのもいいかもしれませんね。人生の経験値をドンドン貯めていかなくっちゃ。お疲れ様でございました

    ゆき☆芝ismさん

    先頭をバシバシ歩いていたけど足は大丈夫でしたか?お酒も色々な種類を召し上がってましたが帰り道は大丈夫だったでしょうか?あれこれ興味を持って見て、真剣に話を聞いてくれて嬉しく思いますよ。ゆきさんは潔いようなパリパリとした気質が下町の人のような感じがしますよ。お疲れ様でございました
  • [152] mixiユーザー

    2008年05月20日 07:29

    ウペさん

    大丈夫ですよ。気にしないで下さい。それより無事に合流できてよかった。帰りは迷わず帰れましたか?うどんはリクエストにお応えできなくて申し訳なく思ってます。時間は短かったですが、あれこれお話ができたり、乾杯ができたので嬉しく思ってます。また都電でも宜しくお願い致しますね。お疲れ様でございました

    ブクさん

    梅岩寺のケヤキやカヤの木は物凄いですね。あの木は北条早雲などをリアルタイムで見ているかもしれません。あの木と国宝建築は同じような年数を経て現在に至っているのですよね。それを考えると両方とも凄いなぁと感じてしまいます。多摩には都心には無いいろいろな物がたくさん残っていて素晴らしいなと思いますよ。ブクさんは武蔵野うどんを結構食べ歩いていたのですね。いつもながらあちこちに食べ飲み歩いてらっしゃるのだなと驚かされます。お疲れ様でございました

    公方様

    なぜか世田谷から歩いてきた団体になってました?正福寺も美しい建築物でしたね。また徳蔵寺では限られて時間しかない中で、重要文化財の板碑までちゃんと見学してくれて嬉しく思います。元弘の板碑の他に、比翼塚、獣脚付蔵骨器の東村山の文化財がありましたし、写しではありますが東村山停車場の碑は再開発工事で撤去されあそこで見るより方法がありません。あれこれ歴史に思いを馳せていただけたでしょうか?お疲れ様でございました
  • [153] mixiユーザー

    2008年05月20日 07:41

    ZOFFYさん

    ZOFFYさんの先祖は武蔵七党の一つ、村山党の一員だったことでしょうね?飲み会では何やら熱く語っていたようですね。まあ少しオブラートに包んであげた方が飲み込みやすくなるかもしれませんね。いつまでも皆さんの良き兄貴分でおて下さいませ。贈り物はりらっくまにしたかったのですが、りらっくまが売り切れでした…・今回、ZOFFYさんの画像を始めてじっくり見たのですが、ゾフィの絵の横にりらっくまが居るのですね。いままで気付きませんでした…・お疲れ様でございました

    かーくん

    特殊メイクは・・・モノホンだと思ってました。かーくんも暴れる時があるのだなと意外に思っちゃいました。何かいろいろあるんだな・・・触れないでおこうと思ったらそういうワケだったのですね。朝はお見送りありがとう。かーくんが少し寂しそうに見えました。酔っ払ってたからよく覚えてないけど飲み代払ってないと思う。幾らかな?次の時に支払うから。水元の前日は徹夜飲みかもしれないけど、昼間に寝て、また飲み会から来たら?もし来られないようだったらメイドの時に払うけど。お疲れ様でございました

    六ちゃん

    昼のうどんは洗練されてないけど、素朴で昔ながらの味わいを伝えていてよかったね。火鉢もいい味を出していたし。マーシーさんとも合コン仲間だったのだね?飲み会では飲みすぎた?いえいえ他人に迷惑さえかけなければいくらでも飲みすぎていいんですよ。とことん飲みましょう。お疲れ様でございました
  • [154] mixiユーザー

    2008年05月20日 10:48

    すま。さん

    個人の歩行記録は今度読ませて下さい。あちこちたくさん行かれていることでしょうね。本当に街歩きって奥が深くて、1度行ったころがあるところも、二度、三度と行くたびに気付かなかったことに気付いたり、新しい発見があったり。これだから散歩や街歩きなどやめられないのですよ〜。お疲れ様でございました

    yyiさん

    今回はたくさん歩きましたから。今までの中でも指折りの長距離散歩でしたから。よくみんな歩いたと思います。坂ダッシュは、まさかみんな行くと思ってなかったから出遅れました…・マジで悔しいです(笑)今度から坂や階段があるときは油断しないで行こうと思ってます???今回もお疲れ様でございました

    Bさん

    郊外には郊外の良さがありますよね。自然を感じられる散歩もまた良いもんです。今回は杯を交わすことができました。お酒がなかなか来なくて思う存分飲ますことができなかったので、次回は思い切り痛飲致しましょう。酒飲みの心得を伝授いたしますので(謎)お疲れ様でございました
  • [155] mixiユーザー

    2008年05月20日 10:54

    kinさん

    東村山はまだまだお見せしたいところがたくさんあるのですよ。今回はたくさん濃縮したのですがそれでもまだまだ(笑)街歩きに慣れていくると興味の対象があれこれ増えたりしますからね。飲み会も最後までありがとうございました。帰り道は大丈夫でしたか?とことんお付き合い頂いた感じがします。お疲れ様でございました

    たけしさん

    打ち解けて参加してくれるのは嬉しいことですよ。私としましては、あれも見てもらいたい、これも見てもらいたい!そんな気持ちでいっぱいなのでついつい濃厚な内容になってしまいます。たくさん歩いた後に思い切り飲むのも気持ちが良いものです。これからもみんなと仲良くして下さいませ。お疲れ様でございました
  • [157] mixiユーザー

    2008年05月20日 23:39

    みなさんお疲れ様でした。

    どうも寝不足で行ったら普段以上に疲れてしまいました。
    座ってばかりだったようなあせあせ(飛び散る汗)

    東村山の方面は、普通ではまず行かないので良い体験が出来ました。
    また宜しく御願いします〜
  • [158] mixiユーザー

    2008年05月21日 00:40

    東村山にご参加された皆さん、お疲れ様でした。

    久しぶりに疲れましたが、東京の新たな場所を開拓できたのはよかったです。

    ちょっと1時間半近くかかったのがかなり大変でしたが、行ってよかったです!!!

    自然が多いあの風景はなんか懐かしい感じがしましたし、畑を見て、東京にもまだこんな場所があるんだなーと感慨深かったです。


    その後の打ち上げもかなりのハッスルぶりで楽しかったーー。
    再発見の人達はホント飲みが好きですねーー。
    志輝さんご予約ありがとうございました。

    やっぱり打ち上げは楽しいですねーー。

    今回はクバさんが久しぶりに遅くまでいましたが、なんかいつもより酔っ払っていた感じがしました。

    あの後家に帰ってから大丈夫でしたか?

    次回の金町の打ち上げ場所はしっかり確保しときますので、クバさんご安心を。

    それでは今後とも宜しくお願いしまーーす!!!!


  • [159] mixiユーザー

    2008年05月21日 06:11

    ないっちさん

    東口に行けば間近で見られますよ。危うく説明せずに行ってしまうところでしたが、思い出してよかった…・東村山は鎌倉街道が通っていたので史跡などたくさんあるのですよ。ただ東村山市があまり観光に力を入れていないから知名度が低いのだと思います。国宝建築が東村山市にありながら知ってる人が少ないのがそのいい例でしょうね。お疲れ様でございました

    ceelさん

    夜遊びが過ぎて?眠そうでしたね。睡眠時間はしっかり取って下さいよ(私が言っても説得力がないのですが)今回初めて自己紹介で自分のHNをちゃんと言いましたね。おお!初めてだと!!少し感動してしまいました。お酒をたくさん飲まそうと思ってたのになかなか来なかったから飲ませ足りない気がします。次回はたくさん飲みましょう。お疲れ様でございました

    ryoちゃん

    景色も素朴でしたが、人間も純朴な感じがしますね。打ち上げの段取り等ありがとう。金町も宜しくね。私はいつもより酔っていたかな?あんなもんでしょう。昼から飲んでるし、いろいろな種類のお酒を飲んだから。そういえばryoちゃんにはお酒を注いでなかったような気がする?次回はたっぷり飲んでもらおうと思ってますので痛飲致しましょう。家に帰ってからは大丈夫なわけないでしょう…・門限を2時間以上超えてましたから・・・・でも家でまた飲んだりして…お疲れ様でございました
  • [160] mixiユーザー

    2008年05月21日 07:58

    クバさん、参加された皆様、
    先日の散歩お疲れ様でした。
    武蔵野うどんに焼き団子おいしかったです。
    正福寺地蔵堂は見応えありましたね。
    トトロの森には、癒されました。
    今回も楽しくお散歩させていただき、ありがとうございました!
  • [161] mixiユーザー

    2008年05月22日 04:45

    部長

    東村山の良い所が伝えられたかな?全て回りきれてよかったと思います。トトロの森や北山公園も時間があればのんびりしたい場所でした。酒席では部長が部下に厳しいことがよくわかりました(笑)部長にはもっと日本酒をたくさん飲ませたかったけど、部長は飲みすぎるとどこへ行ってしまうかわからないし???アキバ企画推進してください。お疲れ様でございました
  • [162] mixiユーザー

    2008年05月22日 04:49

    イベント前に書き忘れたかな?

    再び書いておきますが

    イベントにおいての勧誘行為は一切禁止です

    自分のコミュニティがあるのだけど入らない→×

    いいコミュニティがあるのだけど紹介するよ→×

    今度、イベントやるのだけど来ない→×

    今度、ここにいる人たちで飲みに行こうよ→×

    などなど。禁止事項は破らないようにお願い致します。参加者が安心して参加できるコミュニティを目指しております。ご協力お願い致します
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月18日 (日)
  • 東京都 東村山市
  • 2008年05月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
24人