mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SALVANILLA

詳細

2005年08月31日 20:09 更新

近年、海外公演を主に活動展開していたsalvanillaが「inter/action」以来2年ぶりとなる国内公演。「人ノ像」「MINIMALMAN」の新作2作品を一挙に上映!!!

WCからは
Salmon が「MINIMALMAN」,
saori「人ノ像」で音楽を担当。
Salmonは「inter/action」での韓国、シンガポール、六本木ヒルズでの公演で音楽を担当して以来、2年降りの参加!
また、「.JP」では
salmon+saoriのセッションにVokoi(ARch)の強烈な映像を加えたスペシャルな内容でLIVEをお届けします!!!

●+813

2005/9/7.8.10(19:00st).11(17:00st)
前売り 3000円  当日 3500円

◇salvanilla 「人ノ像」
音のカタチ、光のカタチ、空気のカタチ。ヒトノカタチ。
人と人、人と物質の「間」で常に揺れ動き、一瞬で変化する「像」。
身体、音、立体プロジェクションが多様な風景を交感する。

演出:蹄ギガ
出演:上田創/ゴールデン鈴木/キョム/スワン皇子
pdbq/ossy/h!Rose
空間設計:河内 一泰(RE[])
サウンド:saori(WC)
サウンドディレクション:Eiji nexus 6
映像:辻哲郎(ONZO) 亀井寛之(RE[])
テクニカルサポート:筒井真佐人(dance&media japan)

◇GIGA HIZUME SOLO 「MINIMALMAN」
salmonのアシッドかつミニマルなサウンド、無限な奥行き感覚をもつ迫田悠の映像とともに展開されるアブストラクトなパフォーマンス作品。行為が繰り返される中で発生する空間のうねり、ズレ/偶発から起こる高揚感と意識の変容に着目し、シンプルな構造ならではの空間の奥行きと身体感覚の多様性を表現。

演出・出演:蹄 ギガ
音楽:salmon(WC)
映像:迫田悠(KLOMA)
構像:遠藤豊(LUFTZUG)

◇サウンドアーティスト・ライブ ※4日間アーティスト入替
9/7(水)Missing Man Foundation | 8(木)knoto | 10(土)broken haze(insector labo) | 11(日)松本充明

●.JP

2005/9/9(17:30st)
前売り 3000円  当日 3500円

独自の感性と高い音楽性をもって活動するサウンド&マルチメディアアーティストが、映像と音像が融合する空間をクリエーション。ROVO主宰のヴァイオリニスト勝井佑二が今回特別に編成するスペースサウンドユニットの饗音とKLOMAの映像による変幻自在な空間。ターンテーブルから発生する振動と映像の同期を利用した真鍋大度+堀井哲史のアブストラクトなパフォーマンス、salmon + saori + Vokoi の体感度の強いライブ、broken haze + kiyoの空間性の高いライブが濃厚な時間を生み出す。

出演:
勝井祐二+芳垣安洋+岡部洋一+迫田悠(KLOMA)
真鍋大度+堀井哲史
salmon(WC)+saori(WC)+Vokoi(ARch)
broken haze(insector labo)+kiyo(schematic)
 
空間+サウンドインスタレーション: 河内一泰/Eiji Nexus 6/Mathieu Martin

▽開催場所
BankART Studio NYK ホール
http://www.bankart1929.com

▽チケット予約&インフォメーション
SALVANILLA WEB
http://www.salvanilla.com/813/
▽お問い合わせ
SALVANILLA
TEL:03-3710-5344
e-mail:info@salvanilla.com

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月05日 (月) 9/5〜9/11
  • 都道府県未定
  • 2005年09月05日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人