mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了井上雄彦最後のマンガ展オフ会

詳細

2008年06月11日 22:59 更新

舞台は廃校になり台東区の施設となっている坂本小学校。
コミュの皆の協力のもと、小学校の体育館と教室の1つを
井上雄彦作品ファンが集まる場所としてお借りしました。
上野の森美術館の作品展を見るため全国から集まるだろう人達。
「あれから10日後」の三崎高校での休憩室のように、
井上先生の作品に関するものを見せあったり、
作品やマンガ展について語りあったり、体育館でバスケをしたり、
1日だけですが、普段と違う井上作品ファンの交流の場になれば
ここで一人でも多くの熱い井上雄彦作品ファンの方と
コミュニケーションできれば幸いです。

○会場 坂本小学校
 日比谷線入谷駅から徒歩約1-3分、
 JR鶯谷駅南口から徒歩約5分、
 上野の森美術館から(東京国立博物館横を通る)徒歩約15分
 目印 入谷鬼子母神のすぐ横。
○時間10:30から20:00まで
○入場終日フリー

※教室までは外履きのままで大丈夫です。
※体育館でバスケをする方は室内用の運動靴(&外履き入れ)をご持参ください。
 裸足ではケガの確率がぐんっと上がるため運動できる靴を必須とします。
※廃校ということで電気等通ってはいますが体育館でのバスケの備品はありません。
 できるだけMyボールをご持参ください。
※駐車場はありません。電車などの公共交通機関をご利用ください。
※喫煙所の用意はありませんので携帯灰皿をご用意下さい。また未成年者も参加しますので成人の方はご配慮お願いします。
※教室内の貸出物は全て撮影NGです。ネット流出防止のためご理解ください。
※その他スタッフの指示がある場合はそれに従ってください。

○井上先生へメッセージを書き込むバインダー式ノート(B5,26穴ルーズリーフ)を用意します。

※Q&A
Q1.入退場など規制はありますか?
A1.ありません。ご都合の良い時間にお越し下さい。
その時、その場にいる方との交流や、貸出し物等を読んだり、バスケしたり自由に楽しんでください。

Q2.貸したい物があるのですが…
A2.是非お願いします!と言いたいのですが、こちらでは責任はとれないので個人同士で自己責任で良ければ宜しくお願いします。
事前に条件付け等お知らせ頂ければ閲覧者に解るようなメモをご用意致します。

Q3.mixi会員である必要や年齢制限はありますか?
A3.ありません。特に制限ないのでお友達をたくさん連れて遊びに来てください。

※当日お手伝い頂ける方を募集中です。
 ご協力頂ける方はメッセージにてご連絡ください。

※参加者の方で雰囲気等、全てが変わる企画です。
 その他、ご意見ありましたら宜しくお願いします。

※mixi以外でのネットアクセスは…
[井上雄彦マンガ展オフ会(PC用)]
http://www.geocities.jp/tendaysafter_encore
[画像アップローダ掲示板 井上雄彦マンガ展オフ会ろだ(PC携帯共通)]
http://0bbs.jp/mixiinotake/
[アクセスMAP]
http://www.geocities.jp/tendaysafter_encore/iriyaMAP080511.jpg
携帯の方は画像アップローダ掲示板にも行き方とMAP記事を載せてあるのでご参照ください。

お友達などお誘い合わせの上、ご来校をお待ちしています

コメント(94)

  • [55] mixiユーザー

    2008年06月10日 20:38

    こんばんわ〜ww私も一人で行く予定ですわーい(嬉しい顔)
    きぃさんと同じで学校まで辿り着けるかものすごく心配ですが・・・笑
    会場で会いましたらどうぞよろしくお願いしまするんるん
  • [56] mixiユーザー

    2008年06月10日 23:15

    以前、アンケートの時にただ一人欠席にいれたRYOです。

    ゆきのさん、いよいよですね。
    遠い空からでもワクワクします。

    決して今の状況に納得しているわけじゃないし、
    楽しそうにしている皆さんの姿を見てると羨ましい気持ちで
    いっぱいです。

    でも、私には何にも変えがたい息子達がいます。
    幸か不幸か14日は息子の学校の親子リクリエーションの幹事です。
    私にとって今やらなければいけないことは目に見えてます。
    しっかりこなすのみです。

    体は行けませんが心だけ参加させてくださいexclamation ×2

    ゆきのさん、大変でしょうけど頑張ってくださいねバスケットボール
  • [57] mixiユーザー

    2008年06月11日 22:31

    参加しようと思っています!
    マンガ展は翌日15日に行く予定なんで、マンガ展については語れないですが
    よろしくお願いしますexclamation ×2

    バスケやろうかどうか現在迷ってます…
  • [58] mixiユーザー

    2008年06月12日 00:06

    参加しますうまい!

    どうぞよろしく手(チョキ)exclamation ×2
  • [61] mixiユーザー

    2008年06月12日 08:48

    ※撮影について※
    学校内は好きに撮って大丈夫なのですが、写真などにうつりたくない方もいると思うので、周りにご注意頂ければOKです。
    ただし、教室内は撮影NGとします。
    ここで井上先生の作品を撮影した方が作品画像をネットにアップされたりすると大問題になるので。
    皆で注意し合うにもわかりやすいのが良いのでご理解ください。
    体育館に記念撮影出来るコーナーを用意しようかと企画中です。

    撮影に関してはネットへの掲出にご注意お願いします。
    1番に井上先生の権利を侵害しない、その上で楽しむよう意識してください。
  • [65] mixiユーザー

    2008年06月12日 21:26

    ※バスケをする方※
    3onなら問題なさそうですが…
    ゼッケンは用意することが出来なかったのでたらーっ(汗)もし試合形式出来る人数が集まってプレイする際は各チームで工夫してください冷や汗
    得点板は作成中です。
  • [66] mixiユーザー

    2008年06月12日 22:05

    き、気になるあせあせ(飛び散る汗)でも、小心者なんで一人じゃ悩むなぁあせあせ(飛び散る汗)

    とりあえず、この素敵イベントを少しでも広めるためにアゲときます指でOK
  • [68] mixiユーザー

    2008年06月13日 20:21

    明日午前中行くんですが、誰かご一緒していただけないでしょうか??
    大学生の二十歳です。
    よろしくお願いします。
    お気軽にメッセージを送っていただければと思っています。
  • [71] mixiユーザー

    2008年06月13日 21:49

    いよいよ明日ですぴかぴか(新しい)
    交流のためのオフ会ですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
    庶民シュートさんの言う通りぴかぴか(新しい)小学校でひとりになることはないハズです。
    ひとりでも多くの井上先生作品好きな方と話したりバスケしたり出来たら嬉しいです。坂本小学校は駅直ぐの大通り沿い直ぐなので道に迷わずつけると思います。
    行き方は携帯でも見れる画像掲示板もご確認ください。


    教室のほぼ隣りに体育館があります。
    ジャンプ読みながらバスケする音が聞こえてくると思います。
    バスケするか迷っている人は一応運動出来る上履きを持参してください。
    バスケしたくてうずうずするハズです。

    とても素敵な学校です。
    これから帰宅…ボールに空気入れたり用意整えます。
    トピへはアクセスしてますので何か疑問あれば書込みしてくださいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    RYOさんアンケートの時から背中押してくれて有難うです。
    凄い会場を得て、実現するみたいです。あとは皆次第…。
  • [73] mixiユーザー

    2008年06月13日 23:20

    とうとう明日ですね。
    廃校というだけでもものすごいわくわくしています。
    昼前頃に行くと思います。
    皆さん、よろしくお願いします!
  • [75] mixiユーザー

    2008年06月14日 11:02

    始まりました(・ω・)
  • [76] mixiユーザー

    2008年06月14日 19:11

    お疲れ様です。
    今日オフ会に参加し、バスケしたメガネさんですっ。
    めっちゃ楽しかったです。楽しい想い出のひと時ありがとうございました。
    ただ全体的に声出しが足りなかったかなって思います。
    内輪ノリ的な部分が強かったかな、と。
    一人で参加した人が溶け込める環境作りが肝要かなぁなんて思いました。
  • [77] mixiユーザー

    2008年06月14日 20:58

    本日のオフ会天候にも恵まれケガ人もなく無事終了しました。
    今日明日は片付けに勤しみます。
    来てくださった、お手伝いしてくれた方本当に有難うございましたexclamation ×2
  • [78] mixiユーザー

    2008年06月14日 21:14

    お疲れ様です!!

    今日午前だけですが参加させて貰いました!!
    昔のジャンプめっちゃ懐かしかったです電球

    色んなものが見れて凄く良い経験になりましたるんるん
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [79] mixiユーザー

    2008年06月14日 21:45

    今日はお疲れ様でしたexclamation ×2

    初めて見る本や映像などたくさんあってホントに大満足でしたww
    あと久々にバスケもできてすっごく楽しかったですバスケットボール

    運営など大変だったと思いますがこのような場を設けてくれた、ゆきのさんを始めとしたスタッフの皆様本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
  • [81] mixiユーザー

    2008年06月14日 21:50

    本日はお疲れ様でした
    今日来てくださった皆様本当にありがとうございます
    主催のゆきのさんを初め皆、オフ会の運営をやるのは初めてだったので至らなかった点もあるとは思いますが無事に終わる事が出来てよかったです

    Akさん
    ご意見ありがとうございます
    そこに関しましては、今回初めての運営側に回ったり個人のイベントですので大々的には出来ないのでミクシィ内だけにさせていただきました
    ミクシィ内では知ってる方でもお会いするのが初めてで、意思疎通や全体に目がいかなかったので身内内だけだと思われたのかと思います
    もし、次回オフ会を企画した際には意見を反映させていただきたいとおもいます
  • [83] mixiユーザー

    2008年06月14日 22:20

    お疲れ様でした。
    黒いニット帽(&リアルのリストバンド)で映画ビデオ撮影をしてた♂スタッフです。
    もっぱら体育館に居たので、バスケバスケットボールしてない方とはあまりお話出来ませんでしたが。。

    何はともあれ、無事に終わって良かったです。また何かしら交流できればと思います。
    久しぶりにバスケバスケットボールをされた方は、ストレッチやマッサージをぜひ。
    筋肉痛を予防しましょう(笑)
  • [85] mixiユーザー

    2008年06月15日 00:09

    本日は本当にスタッフの皆様お疲れ様でした。クローバー
    最後のマンガ展を観た後に友人3人で遊びに行かせていただきました。

    素敵な学校で、会場を見つけて心踊りましたしたくさんのコレクションや秘蔵のグッズを拝見させていただき、先生へのメッセージも記載させていただき、体育館でのバスケの様子なども拝見させていただきました。

    こうして皆さんが集まれる場を作っていただいたこと本当にありがたく思っています。スタッフの皆様本当にお疲れ様でした。

    最初に教室に足を踏み入れた時に何名かいらしたのですがあまりに静かで緊張しましたがとくにどなたかからもしばらく話しかけられることがなかったので、思い切って自分から話しかけてみました。

    その方はスタッフの方でしたがきさくにお話してくださいました。(^^)嬉しかったです。その後は何名かの方とお話することも出来、企画者のゆきのさんともお話できて嬉しく思いました。

    自分からなるべく話しかけるようにしてみたのですが不十分だったかもしれません。当日初めてお会いする方ばかりですし、私は2時間もいられなかったので、もっと長く最後の方まで会場にいられたらより多くの方とお話できたり、話しかけれたりしたかなと思います。短い時間でしたがでも楽しかったです。

    準備をしてくださったスタッフの皆様やお客さんの方々と
    素敵な企画を通じて同じ場所で時間を過ごせたことに感謝しています。
    ありがとうございました。(^^)長文失礼しました。
  • [87] mixiユーザー

    2008年06月15日 12:51

    皆様、昨日はお疲れさまでしたぴかぴか(新しい)

    懐かしく貴重な物を沢山見れて、とても充実した1日でしたわーい(嬉しい顔)
    バスケも出来て、楽しかったですバスケットボール

    またの機会を楽しみにしています手(チョキ)

    ありがとうございましたクローバー
  • [88] mixiユーザー

    2008年06月15日 13:13

    主催者様、スタッフの皆様、昨日はお疲れさまでした。差し出がましくもクッキーを押し付け、玄関前でマンガ展の感想をうだうだと語り出したメッシュ女です。
    皆様のお陰で楽しい時間を過ごせました。本当に有難うございました。
    未読のままだったピアスをやっと読むことが出来て、とても幸せでした。
    個人的に私がスラムダンクに出会ったジャンプに再会できたのが非常に嬉しかったです!
    チキンハートの常で他の参加者の方と余り交流出来なかったのは心残りですが、マンガ展の様な澄んだ空気の会場に圧倒されると共に、時間を忘れて楽しませて貰いました。
    もし次回があるのなら、その時はもっと前に出て深くスラムダンクについて、イノタケ作品について語りたいですね。
  • [89] mixiユーザー

    2008年06月15日 14:16

    昨日は来てくれた皆様、スタッフの皆様、何よりゆきのさん、本当にお疲れ様でしたうれしい顔
    私はスタッフにもかかわらずいい歳して人見知りが半端ないので
    スタッフの人は勿論来てくださった方ともほとんど話せず情けないですあせあせ(飛び散る汗)
    それでも皆さんとお会いできたのはとても良かったと思います。
    昨日一日楽しく過ごせて本当に良かったです。
    また機会があれば皆さんとお会いしたいと思いますぴかぴか(新しい)
    そんな日が早く来てくれることを願いつつ…昨日は本当にありがとうございましたうれしい顔
  • [90] mixiユーザー

    2008年06月15日 19:15

    スタッフの皆様、お疲れ様でした。
    「がけっぷち」とかをデジカメで撮ってたちっこい♂です。
    気さくに声をかけていただいたのに、緊張しててすみません。

    長年の夢だった「赤が好き」を読めて、本当に感謝しています。
    ありがとうございました!

    ちなに、トップランナーにちらっと映ってます。
    ↑観覧してた 笑
  • [91] mixiユーザー

    2008年06月16日 16:54

    是非soon参加したかったです涙衝撃
    もし次回があるのならば次項有
    絶対に参加したいっすうれしい顔ハート
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月14日 (土)
  • 東京都 台東区 坂本小学校
  • 2008年06月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人