mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二回 ホワイト餃子本店オフ

詳細

2004年10月01日 14:51 更新

千葉県野田市にあるホワイト餃子本店で
ホワイト餃子を食します。

今の所はホワイト餃子だけを食べる予定ですが、
野田の他の観光もしたい方はその旨もご記入ください。
人数がある程度揃うようでしたらそういう企画もくっつけましょう。

コメント(50)

  • [11] mixiユーザー

    2004年09月13日 23:51

    中学生の頃池に落ちた事あります…orz
    それからアスレチックはトラウマになってます。
  • [13] mixiユーザー

    2004年09月18日 03:21

    >猫麻呂
    アスレチックをしたのは小学生のときだったので、まだ手を抜くことを知らなかったせいかもしれません。

    少しこれが気になっています。
    http://www.nodacci.or.jp/contents/shiseki/nodak026.htm
    いびきと民芸品。。
  • [14] mixiユーザー

    2004年09月19日 00:58

    ぬあ、親父が通ってた耳鼻科だ(笑
    ボクも子供の頃に何度か行ってた池松センセ。お亡くなりになってたのね…。
  • [15] mixiユーザー

    2004年09月19日 01:37

    お線香上げにいきますか。。?
  • [16] mixiユーザー

    2004年09月19日 02:25

    元野田市民ならではのトークだ(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2004年09月22日 16:37

    メグミルクはちらっと見たのですが、実は月〜金しか見学を受け付けてないのですよ〜
    コーラ、森永の方は、見学の要項がないので、直に交渉になりますけどね。でも、食品関連の施設は月〜金の見学が多いのでダメっぽいです。

    温泉は私も知りませんでした。
    これなら餃子を食べたあとに温泉って企画も立てられますね。
  • [20] mixiユーザー

    2004年09月22日 21:24

    いえいえ気にしないでください。

    >見学が平日だけとは残念ですね〜。
    そうなんですよ〜
    食品工場って結構見たいトコ多いのですが、
    時間的にうまい事いかないことが多いです。
    森永のお菓子工場も是非行きたいんだけどなぁ。。。
  • [21] mixiユーザー

    2004年09月25日 13:34

    温泉いいですねー!
    この七光台温泉、場所調べたら私が行ってた中学の近くでしたw
  • [22] mixiユーザー

    2004年09月25日 13:43

    地図はここにありました。
    http://kk-mimatu.com/nanakodai/nanakodai.htm
  • [25] mixiユーザー

    2004年09月26日 21:49

    おっ、泉水さんついに幹事ですね!
    横浜なら東京からでも行きやすいのではないでしょうかね。
    ご検討をお祈りします。
  • [26] mixiユーザー

    2004年09月28日 04:29

    さてと1週間を切ったので細かいことを決めましょう!

    みなさん集合場所は野田駅。
    時間は午後1時とかで平気でしょうか?
  • [27] mixiユーザー

    2004年09月29日 00:25

    平気で〜す!
  • [29] mixiユーザー

    2004年09月29日 01:10

    午後一時…ちと辛い(笑
    お店に行く前にどこか皆さんでよります?であれば、その後のお店合流ぐらいがボク的には楽チンです。

    人数少ないのでお迎え参上もありですよー
  • [30] mixiユーザー

    2004年09月29日 01:25

    はーい。信明さんメールしました〜
    野田探検参加組は13:00に野田駅前に集合。
    純粋にホワイト餃子を食べに行く組は16:15に野田駅前に集合としましょう!
  • [31] mixiユーザー

    2004年09月29日 13:51

    はじめまして

    ホワイト餃子食べたいですw、まだ参加可能でしょうか?
    直前で申し訳ないんですがもし可能なら参加させてください
    よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2004年09月29日 20:21

    可能ですよ〜 全く問題ありません。
    ちなみにふさげさんは野田探検コースとホワイト餃子オンリーコース、どちらのコースから参加されますか?
    13:00と16:15で集合時間がかなり変わってきますけど。

    ちなみに探検コースはあてもなく野田をさまよう感じですw
  • [34] mixiユーザー

    2004年09月29日 23:31

    >ぴろり、さん
    ありがとうございます、13時からでお願いします。
    当日はよろしくお願いします
  • [35] mixiユーザー

    2004年09月30日 04:01

    はーい。ではミミオレさんふさげさんともに13時から参加で!

    あとこのトピックスでは参加表明していませんが、私の知り合いのハーバルエッセンス好きなダメージロングヘアひろしという人物が参加しますので彼に代わってよろしくお願いします。

    ってぇことで13時集合は6人で、おいらの車だけでは輸送は不可なので、いっそのこと↓のまめバスに乗って移動しますか!
    http://www.city.noda.chiba.jp/koutu/koutu-menu.html

    バスで移動ということはある程度、的を絞っておかないとどうにもならないので、ここには行きたい!ってとこがあればご記入ください。3時間もあるのでいろいろ回ってホワイト餃子までに腹をペコペコにしましょ!

    探検チームは探検→ホワイト餃子→温泉って流れでいいかしらん?もちろん温泉は任意参加です。
  • [36] mixiユーザー

    2004年09月30日 23:07

    あ〜ちなみに、
    ホワイト餃子を食べたあとに温泉まで浸かってもいいよ!って方はどれくらいいますか?
  • [38] mixiユーザー

    2004年10月01日 04:27

    え〜みなさんから意見が出ない場合、
    人数の関係上行き当たりばったりで放浪するのは難しいので、
    強制的に清水公園でアスレチックをしたり花のテーマパークを見ることになりますよ〜 それでもいいですか?
    あとその場合は集合も野田駅ではなく、清水公園駅になります。

    (幹事的には楽なのでいいんですけね。それなりに変なものがいろいろあるし)
  • [39] mixiユーザー

    2004年10月01日 13:26

    今日の午後8時までに特に案が出ない場合は清水公園駅集合とします。

    またその時はもう一度書き込みをします。
  • [40] mixiユーザー

    2004年10月01日 21:56

    特に案も出ないようなので、清水公園に決定します。
    それに伴い、集合場所も野田駅ではなく、清水公園駅になりますのでご注意ください。

    以下整理しますと

    ●野田探検組
     集合時間:13:00
     集合場所:清水公園駅前
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.46.6N35.57.22.1&ZM=10


    ●ホワイト餃子バクバク組
     集合時間;16:30
     集合場所;ホワイト餃子本店
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.35.8N35.56.33.2&ZM=12

    どうぞよろしくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2004年10月01日 23:38

    清水公園探索了解です!
    今回は電車とバス?なので、いびきと民芸品はあきらめます〜w
    温泉は七光台のほうに行ってみたいと思います。。駅から少し歩くかもしれないけど。
  • [43] mixiユーザー

    2004年10月02日 22:45

    今帰ってきました。みなさんお疲れさまで〜す。
    日々の疲れが温泉でリラックスしてしまったため、とても眠いです。レポートとかは後で書きます。寝ます。
  • [44] mixiユーザー

    2004年10月03日 00:59

    ハーバルエッセンス好きなダメージロングヘアひろし、じゃなくて
    DLHです。幹事兼運転手兼執事のぴろり、さん、お疲れさまでした&
    ありがとうございました。
    また、フサゲさん、ミミオレさん、猫麻呂さん、たけのんさんもども、でした!
    初ホワイト餃子でしたが、美味しかったですね!皮の食感が独特で。
    ハーブカレーさえ食わなければもっとイケたんですが(笑)。

    まーなかなか頻繁に行ける距離ではないですが、また行きましょう。
    よろしくでっす。
  • [45] mixiユーザー

    2004年10月03日 13:49

    いやぁ改めて本店オフのレポートをちょっとだけ書いてみよう。
    まずはホワイト餃子に着くまでの前編。

    午後1時に清水公園駅に集まり、そのまま清水公園内の花ファンタジアに直行。そこで1時間半ほど花を愛でたり昼食(しょうゆカステラを食べた)をとったりそんな感じのダルイ時間を1時間半ほど過ごしたよ。
    そして次に行ったのはこれまた清水公園内のポニー牧場。そこで数名がポニーに乗ったりヤギやうさぎを触ったりしてユルい時間を過ごす。
    このポニー牧場、入る時はたいした期待はしていなかったものの、暴れ馬(http://pirori.org/kengaku/abareuma.wmv)に遭遇したり、子供の遊具ではしゃぐ大人(http://pirori.org/kengaku/otona.wmv)に遭遇したり、それなりに収穫はあったっす。
    暴れ馬は怒るとやはり足で蹴り上げるということを知り、馬の後ろには立ちたくないなと思ったよ。
    それから子供の遊具ではしゃぐ大人たちは、「線路は続くよどこまでも」をBGMに園内を爆進しながらも、彼ら自身の行き先が見えない感じがとても切なくてよかったです。
    そんなこんなで見事に3時間を消費。いざホワイト餃子に向かったのでした。
  • [46] mixiユーザー

    2004年10月03日 14:17

    後編:ホワイト餃子本店

    ホワイト餃子には16:20くらいには着いたっす。先に並んでいる人は2,3組。前回のオフの時より早く到着したこともあって座敷には一番乗りで入れたっす。
    今回注文したのは6人で80個。女性も多かったので少なめにしておいたよ。(実は6人中4人がホワイト餃子初体験)
    餃子以外のオプション品は漬物とウーロン茶、そしてアノ梅ジュースなんかを注文してみたです。
    本当は注文時に本店の女将とコミュニケーションを取る予定だったのだけど、一番乗りということもあって女将も忙しそうだったので今回は断念。
    一同「赤の部屋」へ(赤の部屋は部屋の入り口に赤いランプがついているので赤の部屋と呼ばれている。他に黄色の部屋や紫の部屋なんかもある)。
    赤の部屋は6畳程度の和室で畳張り。餃子を食べるためのテーブルが置いてあるだけのシンプルな造りだけど、天井を見るとまるで似つかわしくないプチシャンデリア風の電気がついていたのはご愛嬌。
    そんなこんなで部屋に入りしばらくすると餃子がきたので、みんなで食う。食事中はちょっと面白さを感じてしまうくらいみんな真剣に餃子を食べてた。餃子しかない餃子専門店で餃子と真剣に向き合うことは決して悪いことじゃないよね。。。

    食事中、集合から4時間ほど経っているのに自己紹介がまだということに気付きざっと自己紹介をして、後半はmixiの話なぞをしながら餃子を食う。
    赤の部屋退室時間3分くらい前に完食。ごちそうさまでした〜

    食事後はそそくさと店を出て、数名は帰宅、数名は七光台温泉に。
    日々の仕事や清水公園を歩いて貯まった疲れをここで癒したとさ。
    そんなこんなの1日でした〜

    みなさんお疲れ様でした〜
  • [47] mixiユーザー

    2004年10月04日 02:09

    お疲れ様でした〜。
    数年ぶりのホワイト餃子で、感涙にむせびながら食べました。
    あと、初めて馬に乗れて嬉しかったです。
    また行きたいですね〜。
  • [50] mixiユーザー

    2004年10月04日 14:34

    ドタキャン大変申し訳ない…ぴろりさん皆さんごめんなさいでした。次回はちゃんと起きます(涙
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年10月02日 (土)
  • 千葉県 野田市
  • 2004年10月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人