mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了08/01/sat MIDDLE FILTER & BABY JACK 来高!! @HOME vol.8

詳細

2009年07月30日 13:16 更新

毎度、好評を頂いております@HOMEです。


今回も豪華ゲストをご用意しました。

この夏一番のPARTYを目指してスタッフ一同気合い入っておりますm(_ _)m

是非、8月1日はSound Bar RADでお待ちしておりますm(_ _)m


2009.08.01.SAT
@HOME vol.8 -SUMMER JAM 2009-

at Sound Bar RAD
22:00 START

ADV 1500yen
DOOR 2000yen
[共にドリンク代500円別途用]

チケット取扱店
★Sound Bar RAD
★DELTA MARKET
★ROOTS RECORD
★Freaky Sound Production


Total info : original_poker@ezweb.ne.jp



[SPECIAL GUEST DANCER]
MIDDLE FILTER from OSAKA
BABY JACK from OSAKA

[GUEST DANCER]
R.U.S
Groovy Box。。
CATTLE MUTILATION


[GUEST DJ]
NOSK from (株)橋輝
TAMAGOSHI from Circus
KAZUTAKA
RISA from JOY


[LIVE]
Freaky Sound Production + NES


[@HOME DJ's & VJ]
MICCHY
ZITTA
TATSUMI
YUKA
HIROYUKI






●チーム暦:4年/ダンススタイルHIPHOP (OLD STYLE HIP HOP)

◆HIRO(ダンス歴19年/34歳/A型)◆MAKOTO(12年/30歳/B型)

《TV》
・2006年4月/2007年1月/2008年6月・・・テレビ大阪 番組「NIGHT CRUISING」ゲスト
・2008年3月・・・番組「スーパーチャンプル」ゲスト
・2008年7月・・・番組「ス―パーチャンプル」NEW JACK NIGHゲスト
《CM》
・2003年12月・・・ビッグステップバーゲンCM(HIRO)
《MTV》
・2004年・・・ステップレクチャー(MTVダンスディライト.HIRO)・CM(MTVダンスディライト.HIRO)
《DVD》
・X-Step Collection 2(HIRO)・DANCE SESSION OSAKA
《雑誌》
・「D.D.D」「DANCE STYLE」・・・全国雑誌インタビュー、紹介。

《コンテスト/バトル》
・JAPAN DANCE DELIGHT vol. 11・・・ファイナリスト(HIRO)
・JAPAN DANCE DELIGHT vol. 06・・・ファイナリスト(MAKOTO)
・2005年「THE GAME 0423」HIPHOPソロバトル 準優勝(HIRO)
・2007年「JUSTE DEBOUT 日本大会」HIPHOP 2on2バトル ベスト4
・2009年「THE PARTY」第2回HIP HOPグループバトル・・・準優勝(HIRO)
・2009年 JAPAN DANCE DELIGHT vol. 16・・・ファイナリスト[決勝8/22]
・2009年 Hook Up OLD STYLE HIP HOPバトル・・・優勝(MAKOTO)

《アーティストライブ・ステージ・振り付け》
・愛内里奈:ライブ里奈祭り2003年/バックアップダンス
・Full Of Harmony(F.O.H):2007.5.19&5.20NEW JACK MEDLEY/バックアップダンス

《チームコンセプト・プロフィール》
・大阪を中心に全国(札幌、仙台、東京、名古屋、香川、松山、福岡、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄等)イベントゲストSHOW/ワークショップやHIP HOPコンテスト審査員をつとめアンダーグランドシーンからアーティストのバックアップダンス・振り付けなどのオーバーグランドシーンまで幅広く活動し日本のダンスシーンにおいて多大な影響を与える。
 また、「1996年関西青年平和文化祭(大阪城ホール)ダンス演目インストラクター&出演」「1998年御堂筋パレード日本道路公団振り付け&出演」「2007年関西壮年大会(大阪府立体育館)チームゲストショー」・「The September Concert2008(9.11テロ チャリティーコンサート@十三公園)ダンサー初ゲスト参加」等ストリートダンスイベントに関わらず地域社会への貢献、公共イベントにも精力的に活動している。

・常に刺激を求め、また刺激と感動を与える存在を意識している。アメリカや世界中の“メインストリーム”なHIPHOP(一般的流行)にとらわれず自分達が一番リアルと感じる80年代~90年代初頭の音楽とそこから生まれるダンス・ファッションを追及しフレーバー重視のオリジナルスタイル。また、まわりの環境や考え方を意識するのでなく「良いものは良い!」と感じて自分を磨き続ける事がアートでありHIPHOPと信じ活動している。
 現在、世界で80年代~90年代ファッション・音楽・ダンスがリバイバル(復刻)し浸透している中で、ダンサー界ではリバイバル更新歴、影響歴NO.1。
「日本で唯一混ざりっけのない純粋なMIDDLE SCHOOL HIPHOP」と全国雑誌(ダンススタイル/D.D.D)に取り上げられ、全国のダンサーに指示されている。

《尊敬する&影響受けたダンサー》
・HIRO・・・J.S.B、TETSU−G(FAB 5)、フェンディー、ロマイ、シーモア&アール
・MAKOTO・・・J.S.B、 クロスカラーズDANCERS、SOUL BROTHERS






[ BABY JACKプロフィール ]

Meg,CheeからなるフィメールHIPHOPチーム。
New Jack Swing、Middle Schoolのノリやグルーブをベースに、自分たちのカラーで表現し、
関西を中心に東京、名古屋など各地に活動の幅を広げている。

中京テレビ スーパーチャンプル「New Jack Night」出演
2007年 EXILE LIVEサポートダンサー 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月01日 (土) 土曜日
  • 香川県 SOUND BAR RAD
  • 2009年08月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人