mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アールデコ展・鑑賞

詳細

2005年05月25日 00:27 更新

東京都美術館「アールデコ展」に行きませんか?
上野駅公園口、14時に集合。5時閉館ですから
ゆっくり鑑賞して、夜はアメ横でも。

公式サイト
http://www.tobikan.jp/museum/art_deco.html

5/29天気・・曇り24℃
http://weather.jal.co.jp/dom/pref_13.html

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2005年05月25日 00:27

    参考
    アールデコ:art deco
    http://www.mode21.com/fashion/artdeco.html
    アール・デコ様式の宝飾品
    http://www.albionart-ji.com/museum/deco/deco_top.html

    アールデコのジュエリー
    http://www.s-russia.co.jp/memory/artdeco/artdeco.html
    アールデコ ホテル・モンタナ 
    http://www.hotel-montana.twwt.com/index.html
  • [2] mixiユーザー

    2005年05月25日 01:49

    年齢まもなく60歳です。
    だから参加します。
    アールヌーボーからの派生、アールデコ!
    このデザインがガウディを刺激したのだと思います。

    貴族趣味のフランス庭園を見て、その単調な幾何学的デザイン
    に幻滅し、自然界には直線も真円も無いと叫んだ芸術家達。
    奇才、葛飾北斎からの刺激を受けて作り出された生命と数学の
    デザイン。
    やがてその流れがGHギーガーに受け継がれ、あのハリウッドホ
    ラーの名作「エイリアン」が登場します。

    そしてそれは留まることなく、フラクタルによるコンピュータ
    芸術へと発展し、近年に現れたゲーム機の中のデザインへと
    なっていくわけですネ。

    アールデコを見ずしてゲームは語れない!
    いや、芸術とは頭が楽しくなるものですネ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月29日 (日)
  • 東京都
  • 2005年05月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人