mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了M・I project yosakoi workshop

詳細

2005年08月18日 08:29 更新

画像拡大表示は↓こちら。
映像上映会の詳細日程・内容など載っています。
http://www.graffiti-museum.com/news.html
よさこい祭への参加は今回で6回目。
毎年アヴァンギャルドすぎる衣装や振り付け、音楽などにより、
システマティックに作られた既存チームを挑発し、
物議をかもし出す参加を続けています。
(まだ排除されないのは、高知の懐の深さによるのか?)

「M・I」とは?
http://f1.aaa.livedoor.jp/~berami/

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2005年08月04日 04:06

    本日(8/3)から「M.I.」展 開催中です!。
    画像は現在の様子です。
    会期中にどんどん会場内が変化する模様。
  • [2] mixiユーザー

    2005年08月05日 08:58

    昨日は第1回の上映会が行われました。
    (今日も夕方7時から有りますよ。)
    大木裕之監督本人も来られていて、上映会後には、質疑応答もできます。
    監督本人の作品を自身が見るという事はほとんど無いそうなのですが、昨日は人数が少なかったので、監督本人も最初から最後まで自分の作品を久しぶりに見たそうです。
  • [4] mixiユーザー

    2005年08月05日 17:14

    本日も大木監督の上映会行います。
    「マ」050505mix
    「メイ」712mix
    の2本です。
    両作品とも、最新編集で、プロジェクター上映により、
    ゆっくりじっくり観られますので、ぜひご来場ください。

    よろしくお願い致します。
  • [5] mixiユーザー

    2005年08月06日 04:14

    トピトップ修正しました(←実は昨日この編集方法に気づきました)

    毎年物議をかもし出していますねM・Iのよさこい
    今回 大木監督は
    「最近自分は映像作家だって言う事を改めて思い出した」
    ということで、よさこいの感じはどんなになるのでしょう。
    地方車も音楽も無いと言う噂ですが。。。

    fujitatさん、いまやっとあの人がfujitatさんだという事に気がつきましたよ私。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年08月18日 (木) 8/3〜8/15開催
  • 高知県 高知市北高見町160番地
  • 2005年08月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人