mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[イベント]星野監督に聖火リレー参加取り止め要望FAX送りませんか?

詳細

2008年04月14日 17:12 更新

【星野監督に聖火リレー参加取り止め要望メール・FAX送りませんか?】

mail : info@tigersfanclub.jp 
(@を半角に変えて下さい 本社内にあるファンクラブ宛)
FAX送付先:0798−46−3555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

文例:星野監督様 チベットの人権を弾圧する中国に抗議して聖火リレー参加を取りやめてください。

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

毅然とした意見を述べる星野監督です。
人気の星野氏が、中国共産党のチベット弾圧に抗議して聖火リレーを取りやめたら面子を重んじるシナへの効果は大。

<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!>
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分


*チベット騒乱 -ラサ取材認める&警察官が騒乱を扇動?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iDw8rXHVjTw

*北京2008オリンピック聖火リレー/長野
サムスンランナーとして星野仙一氏、萩本欽一氏、
盲導犬ユーザー仙波慶伸氏を選出
ttp://www.samsung.com/jp/presscenter/japan/japan_20080318_0000401259.asp
3月18日付

*「ダライ・ラマは親ナチ」 中国大使館員が米議会工作
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080403/amr0804030951003-n1.htm
MSN産経ニュース4月3日

コメント(9)

  • [2] mixiユーザー

    2008年04月08日 12:54

    なんで多くの日本人は食品問題やチベット騒動で中国に不満をいっておきながら、
    せっかくの外交姿勢アピールのチャンスである北京五輪反対に消極なのでしょう??

    同じ日本人として恥ずかしいことです。
    スポーツなら楽しいから、政治とは切り離すってか??
    快楽主義的大衆そのものですな。

    FAX送付、ぜひ積極的に検討したいです!
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月14日 17:14

    メルアドわかったので追加しました。

    阪神タイガース本社内にあるファンクラブ事務局宛て

    メール:  info@tigersfanclub.jp (@を半角に変えて下さい)
  • [4] mixiユーザー

    2008年04月16日 08:09

    ≪産経 コラム 断 二宮清純 スポーツジャーナリスト≫

    一部に「(妨害行動で)聖火を消すのは問題」との声もあるが、
    他国の公道で聖火を勝手につけたり消したりしているのは青い服を着た中国の“聖火警備隊”だ。
    彼らが守っているのは五輪の精神ではなく国家の威信である。

     26日、聖火リレーは長野を走る。
    「中国政府のチベット“弾圧”に抗議する」と言ってボイコットする気骨のある日本人ランナーはいないのか。
    「無事、大役が果たせてホッとしています」なんて言われた日には目もあてられない。

    H20.4.16(水)産経新聞朝刊
    ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080416/acd0804160252004-n1.htm
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月18日 12:45

     ★ 星野仙一氏 はサムスン選出聖火ランナー ★
    ★ 中国のチベット弾圧に抗議してボイコット・発言を!★

    『言うべきことはいわなきゃだめですよ。
    もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
    と言ったのは星野さんあなたです。jp.youtube.com/watch?v=SWot8◆GKCfN0 (◆を除く)

    <日本サムスン 抗議先>
    広報問合せフォーム(◆を除く):
    ttp://erms.samsu◆ngelectronics.com/customer/form/formmail/SEJ/input_jp.jsp?SITE_ID=52&PROD_ID=7
    電話:03−6234−2047 広報担当(月-金9時-17時)

    <星野氏 抗議先>
    メール: info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
        (@を付けて下さい)
    電話: 0798 −46−1515  阪神タイガース本社
    ファックス:0798 −46−3555  阪神タイガース本社
    郵送:〒 663-8152 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内 
  • [6] mixiユーザー

    2008年04月21日 09:53

    聖火リレースポンサーのサムスンに問い合わせフォームから
    意見送ったところ返信いただきましたのでご紹介します。

    ============
    この度お送りいただきました内容につき、弊社見解を述べさせていただきます。

    サムスンは、1998年の長野オリンピックから、世界平和の祭典であるオリンピックを支援させていただいております。オリンピック競技大会は、スポーツを通じて世界のコミュニティをひとつにするために、世界平和を促進し、支援するために始まりました。オリンピック聖火リレーは、オリンピックの世界平和への願いを表現するためにあり、私たちは、すべての方々がその理念を忘れることなく尊重することを願い、スポンサーとしてこれを支援することを誇りに思います。

    私たちは、チベットの状況がこれ以上の暴力なく解決されることを心から願っております。オリンピックスポンサーとして、北京2008オリンピック競技大会ために、オリンピック競技者と競技大会にとって必要かつ大切な要素をご提供させていただく姿勢に変わりはありません。

    ============
    〔日本サムスン 抗議先〕
    広報宛問合せフォーム(◎取る):
    ttp://erms.sams◎ungelectronics.com/customer/form/formmail/SEJ/input_jp.jsp?SITE_ID=52&P◎ROD_ID=7
    phone:0 3−6 2 3 4−2 0 4 7 広報担当(月-金9時-17時)
  • [7] mixiユーザー

    2008年04月24日 06:43

    週刊文春
    2008年5月1日・8日ゴールデンウィーク特大号
       4月24日発売 / 特別定価360円(本体343円)

    【総力取材 火ダルマ「長野4・26聖火リレー」誰のために走るのか?】

    ▼サムスン枠なのに「国の命令」星野仙一の「男らしくない強弁」
    ▼「辞退したくてもムリ」北島康介と末續慎吾に「スポンサー縛り」
    ▼「中国の威信」のために警察官4千人動員、経費7千万円の「愚」
    ▼善光寺の落書きは「女性の下半身」だった!
    ▼標的は「欽ちゃん走り」
    ▼実行委員の泣き言「いっそ止めてほしい」
    ▼中国大使館が動員する「サクラ」留学生

  • [8] mixiユーザー

    2008年04月24日 19:57

    日本にはこんなランナーしかいないのか・・・
    ------------------------------------------
    中国情報局NEWS http://news.searchina.ne.jp/

    04/24(木)発信【北京五輪:聖火ランナー決定!星野監督、卓球の愛ちゃんも】
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0424&f=national_0424_022.shtml

    今月26日に長野で行われる聖火リレーに参加するランナーの名簿が発表され、
    野球日本代表監督の星野仙一氏、陸上の末續慎吾選手などが選ばれた。
    星野監督は「オリンピックの野球の監督に加えて、
    聖火ランナーも務められることを光栄に思う。
    無事に倒れることなく、這ってでも、次のランナーに渡したい。」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    と抱負を述べた。
  • [9] mixiユーザー

    2008年04月24日 20:29

    星野はもっと気骨のある男だと思っていたが
    がっかりだ。
    ちょっとおつむが弱いのう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月26日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2008年04月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人