mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月6日福岡WelcamWS&7日津屋崎マクロビランチ付きWS

詳細

2011年07月15日 01:45 更新

まもなく揺れるハート九州では初めてのビオダンサ開催です!!
ご縁に感謝!!
どうぞよろしくお願いします波晴れぴかぴか(新しい)



自然のリズムに戻っていくこと。
「いのち」と「いのち」との出逢い。
そこには「時間」という感覚さえなくなり、
ただ、「いま・ここ」という永遠が、ある。

BIODANZA
sistema Rolando Toro

■Welcome ワークショップ
日時/2011.08.06 (sat) 14:00~16:00
会場/ ももちパレス 第4 研修室( 福岡市早良区百道2-3-15)
料金/2000 円(定員30 名)

■マクロビランチ付ワークショップ
日時/2011.08.07 (sun) ビオダンサ9:30~11:30/ みんなでランチ12:00~
会場/ スター・ビーチ( 福津市津屋崎1-37-7)
料金/4000 円( ランチ付・定員10 名)
●予約先 mitsuo@1000gen.com ( 担当:満尾)

「ビオダンサ」は、スペイン語で「生命のダンス」
南米からやってきた、こころとからだを解放するダンス・ワークショップ
私たちはそこで、踊るのではなく、音楽そのものになる。
頭でいろいろ考えたり、心配したり、判断したり、評価したり・・・することをやめてみる。
心で、体で、音楽を感じていく。
自分自身とつながること。そこにいる誰かと分かち合うこと。
一緒になって何かを楽しむということ。簡単だけれども、忘れがちなこと。
抑圧されて、しんどくなった心と体は、音楽と動きによって、軽くなっていく。
ビオダンサでは、「いのち」というものを、学んでいく。
人と触れ合うということ、相手の目を見て、その瞳の奥に命の輝きを見ること。
すべてが豊かさと喜びに溢れているということに気付くこと。
「愛する」ということを、頭ではなく、体で感じていくこと。
そこから、「いのち」は更に「いのち」として、輝き始める。


ファシリテーター: 深澤康弘・真弓

生命中心の教育、ロランド= トーロ・システム ビオダンサ日本校
ティーチャー養成プログラムを2009年に卒業。
2001年、私たちは日本に来たばかりのビオダンサの会場で出逢い、
仲間たちと共に、この生命の可能性の神秘的な体験に深い感銘を受
け、歩み続けてきました。
九州では初めての開催!わくわくする喜びと共に、出逢いましょう!



ワークショップ詳細   

■web ワークショップ情報:津屋崎ブランチHP(http://1000gen.com/)←近日UP!

参加予約のメールをいただいた方へ担当より詳細をご連絡致します。
お申込みは「お名前・連絡先・参加希望日」を書いて下記へ。
津屋崎ブランチ 担当 満尾(mitsuo@1000gen.com)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月07日 (日) 6日(土)と7日(日)。
  • 福岡県 福岡市・7日は福津市津屋崎
  • 2011年08月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人