mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了貫山登山・千仏鍾乳洞探検ツアー

詳細

2009年10月18日 14:28 更新

福岡の低山 貫山登山と千仏鍾乳洞探検を一緒にやっちゃいますexclamation ×2



低山と侮る無かれ…
貫山の展望はサイコーですよハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)



山としては初級
そして私は最近体がなまり気味あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


なんで、ゆっくり景色を楽しみながら登ります。

『山登りが初めて』って方でも楽しめると思いますウッシッシ



ルートとしては
吹上峠登山口 →  大平山 →  中峠 →  貫山頂上到着 〜 昼食 〜下山開始 → 四方台展望所 → 中峠 → 茶ヶ床園地 → 吹上峠



を予定していますが、鍾乳洞探検もするので、

茶ヶ床園地 → 中峠 → 貫山 ピストンでもいいかな…と。



千仏鍾乳洞はめっちゃ水が冷たいです。
草履を貸してもらえますが、冷たい刺激に弱い人は長靴持参が適当です。
入洞料¥800円
(前には千仏鍾乳洞茶屋なるものがあるので、休憩もできます)



帰りにお風呂に入って帰りますので、お風呂の準備お願いします。

ツバッチさんオススメの『河内温泉あじさいの湯』1人¥800円
を予定しています。

うまくいけば、お風呂から紅葉が見られるかも…らしいですもみじもみじ


集合は吹上登山口に9時くらい…かな。



どんどんコメントお願いしま〜すダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)


ちなみに、10月24 25日で久住テント泊の企画をmiwaさんが立ててくれています。

ぜひ、見てくださいね〜ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

http://mixi.jp/view_event.pl?id=47103456&comm_id=1853147




たくさん参加表明ありがとうございますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今回は沢山の方来て貰えることになったので、募集は締め切らせて貰いました。

スイマセン…
私の力量では(低山でヒーヒー言っているレベルでは)キャパが…



また、低山イベント立てますんでよろしくお願いしま〜すあっかんべー

コメント(93)

  • [55] mixiユーザー

    2009年10月19日 18:57

    miwaさん

    やっぱり一番奥まで行きます??

    私も行きたいですexclamation ×2
    前回は途中で引き返しちゃったんで、リベンジダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
  • [56] mixiユーザー

    2009年10月26日 00:28

    はじめまして♪
    北九州に住んでいます☆
    地元での登山!低山ということなのでぜひ参加してみたかったのですが、次回はぜひ参加させていただきたいです☆☆☆

    どうぞよろしくお願いしますほっとした顔
  • [58] mixiユーザー

    2009年10月26日 12:54

    さおりんさん

    初めまして。
    コメントありがとうございますハート達(複数ハート)

    次のイベントの時は是非参加してくださいねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    よろしくお願いしま〜すあっかんべー
  • [59] mixiユーザー

    2009年10月26日 12:56

    バグースさん

    久住お疲れさまでした〜
    疲れた中でバグースさんが出してくれるお菓子はめっちゃありがたかったですうまい!

    また、山ご一緒しましょうね。
  • [60] mixiユーザー

    2009年10月26日 13:05

    眉なしさんウッシッシ

    鍾乳洞って、貫山から降りてから行くん?

    それとも、長靴もって貫山登るん?
  • [61] mixiユーザー

    2009年10月26日 15:25

    ブタケンタロウさんブタ

    まだコース悩みよるとよもうやだ〜(悲しい顔)

    そのままでもありかなとは思ってるんやけどあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    ケービングする時間も考えてコース考えないといけないしなぁ…
  • [62] mixiユーザー

    2009年10月26日 18:43

    久住ではお世話になりましたわーい(嬉しい顔)クレープ絶品でしたぴかぴか(新しい)

    気をつけて行ってきてくだされ(^-^)ノ~~
  • [63] mixiユーザー

    2009年10月26日 21:15

    虎ちゃん

    久住お疲れさまでした。
    次は一緒にテント泊しようねexclamation ×2
  • [64] mixiユーザー

    2009年10月26日 21:37

    電球ぴかぴか(新しい)電球ぴかぴか(新しい)電球ぴかぴか(新しい)
    福岡から参加の方々へ
    相乗りの集合場所が決定しましたのでご報告します。

    クローバー太宰府IC集合クローバー
    ホコさん
    ホコさん友だち
    ケンタロウさん
    まこっちゃん

    クローバー博多駅集合クローバー
    たなたつさん
    はなまる
    miwaさん
    エム子さん
    R iさん

    クローバー現地集合クローバー
    奈緒さん彼氏
    奈緒さん
    途中でAcoさん相乗り


    各グループで交通費割り勘にしてください。
    時間等は集合場所が異なるためグループで決めてください。
    博多駅集合グループは私から各自にメールします。

    吹上峠駐車場に9時に集合です。
    9時より登山開始予定のため準備・トイレ済ませて集合お願いします。
    トイレは吹上峠にあります。

    当日のお昼ご飯ですが、各自準備をお願いします。

    当日のコースですが…
    もう少し検討してから早めにUPしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    電球ぴかぴか(新しい)電球ぴかぴか(新しい)電球ぴかぴか(新しい)
  • [65] mixiユーザー

    2009年10月26日 22:04

    9時に吹上峠駐車場に行ったらいいのですね!!

    って、集合場所が解らないので、調べなきゃ。
  • [66] mixiユーザー

    2009年10月26日 22:27

    車(セダン)了解しました指でOK
    ケンタロ
    まこっちゃん
    どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
    はなまるちゃん段取りありがとうグッド(上向き矢印)
  • [67] mixiユーザー

    2009年10月26日 23:44

    超まりおさん

    私に地図をココに貼り付けるとかいう器用なことが出来ればいいのですがあせあせ(飛び散る汗)

    小倉方面からだと322号線から28号線の平尾台入り口に入ります。

    後は道なりに進んで行ったら峠登り切った所あたりで右側に吹上峠駐車場がありますよ指でOK
  • [68] mixiユーザー

    2009年10月28日 21:03

    あのー、

    太宰府ICって、待ち合わせ出来んexclamation & question

    須恵PAか、いつものMAXバリューでは?

    それとも、面々車で行くん?
  • [69] mixiユーザー

    2009年10月28日 22:46

    ケンタロウさん

    マックスバリューでいいんやない??
    4人で太宰府IC近くのどこかで待ち合わせするように打ち合わせておくれ〜
  • [70] mixiユーザー

    2009年10月31日 09:40

    吹上峠はここですよねわーい(嬉しい顔)
    http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.76108939538663&lon=130.8850259866644&z=15&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=33.76418888204209&hlon=130.88990308084377&layout=&ei=utf-8&p=
  • [71] mixiユーザー

    2009年11月01日 22:47

    Acoさん

    そうです。ココです。
    地図ありがとうございま〜すハート達(複数ハート)

    当日のコースは一番ノーマルな
    吹上峠登山口 →  大平山 →  四方台 →  貫山頂上 〜 昼食 〜下山開始 → 四方台展望所 → 茶ヶ床園地 → 吹上峠

    と、いうコースで行きましょう。

    登り2時間。
    下り2時間くらいかな。

    時間の関係の関係により中岳は登りません。

    2時過ぎには下山し、一度車に戻ってから千仏鍾乳洞でケービングします。

    貫山の『キス岩』なるものをコースに入れたかったので、先日探しに行ってきましたが…
    5時間歩いても見つからずたらーっ(汗)

    誰かどこにあるか知ってますか〜exclamation & question
  • [72] mixiユーザー

    2009年11月02日 19:11

    > はなまるさん
    キス岩見る為にわざわざ下見に行かれたんですねヾ(;゜ロ゜)ノ

    どんな岩なのか気になって俺なりに少し調べてみましたら、なにやらすごい(ロマンチックな)言い伝えのある岩ですね〜(*^_^*)

    茶ヶ床園地から見える位置らしいですが、細かい位置は地元の人に聞くのが一番よくわかるみたいですよ。

    当日みんなで探して、その「キス岩」絶対見ましょうね♪♪♪
  • [73] mixiユーザー

    2009年11月02日 20:26

    はなまるさん

    下見おつかれさまでした。
    ちゃんと下見に行かれるなんて、凄いです。

    吹上峠の位置確認しました。
    なんとかたどり着けそうです。
  • [74] mixiユーザー

    2009年11月07日 17:46

    いよいよ明日ですね〜

    天気も良さそうだし、楽しみにしていま〜す。
  • [75] mixiユーザー

    2009年11月07日 18:46

    初めての参加で足を引っ張らないか心配ですが、どうぞよろしくお願いします!

    明日天気良さそうで、楽しみです♪
  • [76] mixiユーザー

    2009年11月07日 19:39

    明日、お天気大丈夫みたいですね。
    ヨカッタるんるんヨカッタるんるん

    ではでは、明日お会いしましょうウッシッシ
  • [77] mixiユーザー

    2009年11月07日 20:00

    明日は天気よさそうですね〜。
    私は、下関でフルマラソン走っとります♪、

    本日は、二丈方面の十坊山に登ってきました。
    なかなかいい天気でしたよ。

  • [79] mixiユーザー

    2009年11月07日 23:12

    明日はよろしくお願いしまするんるんお天気は良さそうですね〜。
    貫山たのしみですぅ。
    鍾乳洞&温泉は、風邪気味のためパスするかも・・・です。
    すみませんあせあせ(飛び散る汗)

    おススメの店電球はゴハン屋さんではないけれど・・・
    八幡の槻田小学校前にある「雪文」ってアイス屋さん。
    美味しいですよ〜ハート達(複数ハート)
    温泉に行かれる方は、帰りに寄ってみてはいかがでしょ乙女座
  • [80] mixiユーザー

    2009年11月08日 19:55

    今日はありがとうございました。

    バイクにて自宅直行し、17:15分ごろに無事帰宅しました。

    ?入浴(ぬくもった〜)
    ?食事(今朝、出発前にクリームシチュー作っておいて良かった〜体が温まった〜)
    ?洗濯

    まで終わり、ちょっと落ち着いたので早速コメントしま〜す。


    登山に行ったはずなのに(雨も降ってないのに)、携帯電話と財布を乾燥させている最中です。
    あした携帯の電源が入ればいいな〜わーい(嬉しい顔)

    貫山は景色も奇麗で、いい山ですね〜 初めて行ったので、感動しました。
    今日は、天気良すぎで汗だくになりましたね!!

    鍾乳洞でも汁だくになったし、今日はお水とは縁がありました。


    本日初参加にも関わらず、皆様の優しい対応に救われ、一日中楽しくすごせました。

    車で行ってたら、温泉までご一緒できたのに残念です。


    また、次回も参加させてくださいね。
    また、イベント以外でも、登られる時は誘ってください。

    あほな、私ですが、マイミクにもなってくださいませ〜!!


    最後に、ケイタロさんの動画は、本人の承諾があれば掲載しますよ(笑)

    今日は、楽しいひと時をありがとうございました。
  • [81] mixiユーザー

    2009年11月08日 21:31

    みなさん今日はお疲れ様でした手(パー)

    無事に帰りつきまして、ビールにたどり着いたところです。

    超まりおさんとケンタロウさんには

    飽きれるというか、なんというか・・・あせあせ(飛び散る汗)

    楽しい一日でしたね!

    初めて参加の方々のまたご参加お待ちしてます揺れるハート
  • [82] mixiユーザー

    2009年11月08日 21:34

    どもー、お疲れさまでした手(パー)

    僕も片付けが終わり、一息ついているところですが、

    笑いすぎて腹が痛いッスげっそり

    無口な僕は、みなさんのお話を聞くだけで、精一杯でしたウッシッシ

    また、洞窟行きましょ〜手(グー)


    >超まりおさん

    あんなこっぱずかしい動画は、

    今日の参加メンバー限定で、公開ヨロシクお願いしますあせあせ

    面倒ですが、メッセージでパスワードをお送り下さいませ!!
  • [83] mixiユーザー

    2009年11月08日 21:59

    今日はとっても楽しかったです。みなさま、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    鍾乳洞、楽しめたようですね。
    また北九州にもいらしてくださいね〜るんるん
  • [84] mixiユーザー

    2009年11月08日 22:01

    初めて登るお山すごーく、楽しかったです^^

    まこっちゃんのお陰で、えせキス岩で満足せずにすみましたウッシッシ
    鍾乳洞楽しそうですね〜るんるん今回は残念でしたが、夏に足を伸ばしてみようと思います。
    参加されたみなさん、ありがとうございましたるんるん

    はなまるちゃん、企画ありがとうございました、すっごく楽しかったです^^
    また、近場の低山企画待ってますハート達(複数ハート)
  • [85] mixiユーザー

    2009年11月08日 22:21

    お疲れさまでした〜ダッシュ(走り出す様)

    今回は初参加の方沢山来てくれて楽しかったです。
    道に迷ったりとかしちゃいましたが、皆さんのお陰で帰って来られましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    キス岩見つけられたしるんるん

    ありがとうございましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    また、山に行きましょうね。

    鍾乳洞でめいっぱいハシャじゃいましたが…
    風邪だけはひかないで泣き顔


    私的にはザックが濡れる瞬間の動画がツボでしたうまい!
  • [86] mixiユーザー

    2009年11月08日 22:35

    お疲れ様でしたー。

    気持ちの良い景色に癒され、楽しいトークに和まされ、
    今日もとっても楽しく登山できて皆さんに感謝してます(^-^)
    有り難うございました。

    はなまるさんケーキもケンタロさんおにぎりも美味しかったです♪
    ご馳走さまでした。

    キス岩、遠くからしか見れなかったからまたいつかリベンジしたいですね(゚ぺ)

    鍾乳洞探検もパンツまでビチョビチョになりつつもなんだかんだで結構楽しかったです。

    ケンタロさんとマリオさんは少年のように無邪気でしたね(^_^;

    またいつか皆さんと登山できる日を楽しみにしてます♪♪♪
  • [87] mixiユーザー

    2009年11月08日 23:02

    取り合えず、集合写真をコチラにアップします。

    http://firestorage.jp/download/88d1275de3c6ebed9cc8b3bb7686dae305f97b17

    パスワードを知りたい方は、メッセージ下さいカメラ
  • [88] mixiユーザー

    2009年11月08日 23:07

    本日の写真は、コチラ

    http://firestorage.jp/download/78d363585429e9929fe8f3d0cda7ebc8e67899c2

    ※注意・・・容量が大きいので、ダウンロードに時間がかかります。(240MB)

    上記、集合写真は、容量が小さいので、ご安心下さい。(5MB)
  • [89] mixiユーザー

    2009年11月08日 23:30

    今日も一日遊んで帰りはお腹がペコペコでした〜わーい(嬉しい顔)
    お天気がよくてよかったねわーい(嬉しい顔)


    はなまるちゃん、幹事お疲れ様デス。
    新メンバーもたくさんで更に楽しかったね〜グッド(上向き矢印)

    またニコニコハイキングしよーねるんるん
    サプライズケーキありがとう。
  • [92] mixiユーザー

    2009年11月09日 17:36

    昨日は大変お世話になりました♪

    ケーキやぶどうもご馳走になり、とても楽しく幸せな一日でした!

    鍾乳洞ではかなりボロボロでしたが、貴重な思い出になりそうです

    またぜひ参加させて下さい!
  • [93] mixiユーザー

    2009年11月09日 23:14

    はなまるちゃんバースデー最高グッド(上向き矢印)
    美味しかった〜グッド(上向き矢印)
    鍾乳洞氷水並に冷たく初めは有料修行だと後悔したけどめちゃくちゃ楽しいグッド(上向き矢印)危うくケンタロウに続いて進む所やったよげっそり
    みなさんありがとうございました手(チョキ)楽しかったです
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月08日 (日) 雨天中止
  • 福岡県 北九州
  • 2009年10月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人