mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第8回 障がい者支援者交流会@神奈川

詳細

2014年08月10日 18:47 更新

第8回 障がい者支援者交流会@神奈川
を開催させていただきます。

神奈川地区では、自分が過去にお会いした方で、
ぜひ支援者のみなさまにもお会いしていただきたい方を
ゲストとしてお呼びします。

第8回目のゲストも素晴らしい方をお呼びしました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
発達障害児の学習支援・ラーニングクエスト 代表 http://www.manabi-bouken.net/
天田 武志さん

医薬品メーカーの研究員として、技術開発、基礎研究、製品開発などに従事。

2005年から身体の動きと心身の発達、身体の動きが学習に及ぼす効果のなどに興味を持ち、学びと実践を続ける。

2011年1月横浜市青葉区あざみ野でラーニングクエスト学習センターを設立。
『身体の動きを通して学ぶ力を育てる』をモットーに学習に困難を抱えている子どもや、発達につまずきのある子どもたちを中心に学習支援を行なっている。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

学習障害や発達障害を抱えた方はもちろん、
誰にでも効果のある内容です!

今や、学習指導だけでなく、スポーツやビジネス、予防医学にも 取り入れられています。

自分も1度、参加させていただきましたが、
とても簡単でゲーム感覚で楽しんでできるものでした。

簡単に体験できるので、支援にも応用できるものが多いかと思います♪

ブレインジム・ブルムベルグ・フォイヤーシュタインを駆使した支援をしている所は、おそらく天田さんだけです!

先進的なことをしているので、この機会にいろいろと聞いちゃってください(^^)

あくまでも勉強会ではなく、交流会というスタンスなので、みんなでワイワイ楽しく交流しましょう(^^)


【日にち】
8月24日(日)

【時間】
18:15集合
18:30〜21:30前後

途中参加、途中退場OKです。

【集合場所】
JR川崎駅改札 時計台のところ
近くの居酒屋で開催します。

【料金】
3000円
*途中参加・途中退出の方も3000円でお願いします。

支援者の定義は、職員、親、先生、企業の方など障害者と関わっている・関わる予定がある・興味がある方々を指しています。

こんな感じでやってます〜。
第1回 https://www.facebook.com/events/657270760963787/
第2回 https://www.facebook.com/events/422858031172950/
第3回 https://www.facebook.com/events/485667691554200/
第4回 https://www.facebook.com/events/1406039069653509/
第5回 https://www.facebook.com/events/663035277067172/
第6回 https://www.facebook.com/events/1414464905491746/
第7回 https://www.facebook.com/events/264706253712347/



★過去7回は、施設の職員・親・企業の方・法人の代表・社長・教員・学生など、さまざまな立場の方々が参加していますので、いろいろな交流ができています。

★毎回1人で初参加する方も多いですので、お気軽にご参加ください。
そこから皆さんいい方向に繋がっております。

★友人なども勝手に招待して構いませんので、どんどん呼んでください(^^)

★チラシなど配りたい方がいましたら、事前にメッセージをください!

ご質問などはkawasaki.challenged@gmail.comにご連絡ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月24日 (日)
  • 神奈川県 川崎駅
  • 2014年08月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人