mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了編集者・教育ジャーナリスト 品川 祐香 氏 講演会

詳細

2013年08月20日 21:44 更新

「貴方の子育ての戦略・戦術は 何ですか?」で 始まる
編集・教育ジャーナリスト 品川 祐香 氏の 講演会・・・
昨年 拝聴させていただき 
もっと多くの 親御さん・先生・福祉&教育に関わる方々に聴いていただきたい
そう 思いました。
子どもにもっとも必要な スキル。
いくら自立できるように・・・といっても このスキルが無いと
社会で やっていけないよね・・・
障がいの有無に関係なく 大人だって必要なスキル!
それを 改めて 教えていただきました。
その 品川さんの 講演会を 岩内で開催いたします。

第29回 岩内町障がい児親の会 講演会

「変容する社会を生き抜くために
 今こそ身に着けさせたいライフスキルとは何か」

◆日 時: 平成25年 9月14日(土) 13:00〜16:00
◆会 場: 岩内地方文化センター 2階   岩内町万代51−7
◆講 師: 編集者・ジャーナリスト 品 川  裕 香 氏
◆参加費: 無料
◆託 児: 有料・事前申込み(やむをえない場合は当日も受け付けます)
◆共 催:後志手をつなぐ育成会連合会(岩内町特別支援教育振興会)
◆後 援:岩内町教育委員会

講師プロフィール

 兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。出版社で雑誌・書籍の編集に12年携わった後、2000年に独立。教育・医療・社会問題を異文化理解・予防的観点から取材執筆。

*NPO法人らんふぁんぷらざ理事 *国際ディスレクシア協(IDA)会員*日本LD学会会員  *日本子どもの虐待防止研究会会員ほか
【著書】『怠けてなんかない!ディスレクシア ゼロシーズン 読む・書く・記憶するのが苦手になるのを少しでも防ぐために』『LD・ADHD・アスペルガー症候群 気になる子がわくわく育つ授業』他多数
【共著】『アスペルガー症候群の子どもの発達理解と発達援助』『少年犯罪厳罰化 私はこう考える』他多
【訳書】『よめたよ、リトル先生』(絵本)『子どもの心がうつになるとき』 他多数

お申込み先 岩内中央小学校 振興会事務局 tel:0135-62-0146 までご連絡お待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月14日 (土) 1
  • 北海道 岩内地方文化センター 2F 会議室
  • 2013年09月10日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人