mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了おかあさんのためのコーチング講座

詳細

2007年02月26日 09:20 更新

3月のコーチング講座のお知らせです。

日時 3月11日(日)13時15分〜15時30分

場所 ウイングス京都 会議室5

内容 お母さんのためのコーチング講座 「傾聴」

講師 村上美香(みかぴぃさん)http://plaza.rakuten.co.jp/luckycoach/

参加費 3000円

定員 10名

みかぴぃさんから・・・

うちの子は、言うこと聞かない。 動かない。〇〇できない。

どうしてかしら? とお困りじゃないですか?

それぞれの個性があり、 いつの時代も、

子供は親が思う通りにならないものかもしれません。

ただ、それでは親も子供もストレス。

親子のコミュニケーションが良くなると、

親も子供もストレスが少なくなり、 楽になります。

コミュニケーションが良くなる為には、相手の話しに、

耳を傾け聴く事です。

聞くにも色々ありますが 心で相手の話しを聴く、

そんな聴き方をお伝えし 体験していただきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

前回の講座での「好奇心」というのをココロにとめながら実践中ですがほんとに子供のとの関係が変わってきました。好奇心を持って子供と接すると子供も親に好奇心を持ってくるように感じます。

子供たちがすごくいろいろ話しをよくするようになってきました。ムスコは「ねえ、どうだった?」とか「見て見て」っていうのがすごく増えました。お互いがすごく関心を持ち合ってきたっていう感じです。

ムスメもいろんな話をしてくれるようになって「またそのしょーもない話」と思っていたムスメの話しもおもしろく聞けるようなってきて私に対するムスメのコメントがこんなに優しいものだったんだとも気づけました。

3月のテーマは「傾聴」聞くってことも、とても深そうなので楽しみです。

子育てがちょっとしんどいなって感じている方もっと子供との関係をよくしたいな思っている方ぜひぜひご参加お待ちしてます。

お申し込み、お問い合わせはメッセージかこちらhttp://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P47834979まで。

2,3日中には折り返しメールします。メールが届かない場合は、お手数ですがもう1度メールを送っていただけますようお願いします。届いていない場合もありますので。

お母さんの笑顔が増えますように・・・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月11日 (火)
  • 京都府
  • 2008年03月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人