mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第28回株オフ会(4/24土)

詳細

2010年04月09日 08:21 更新

桜が終わって、春のハズなんですが暖かいんだか寒いんだかおかしな天気が続いてますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?ほっとした顔

さて相場の方も4月に入って日経が高値を取ってくる力強い展開となってまして、みなさんホクホクでしょうか?ウインク
そこでさらに儲けられる銘柄はなんか無いかと株オフ会を開催しちゃいます。
GW直前の土曜日ではありますが、みなさんご参加よろしくお願いします指でOK

開催日時: 4月24日(土曜日) 14:00〜18:00
場所  :マイスペース 飯田橋西口店 1号室 TEL 03-3942-9349(定員12名)
     室料1時間 1,100円
URL   
http://www.ginza-renoir.co.jp/myspace/mys077.htm
会費  :1000円〜1500円程度(掛かった費用を人数で割り勘)

テーマ:夏相場の展開予想と上方修正銘柄の検討

※会議室のスペースの関係で12名が定員です。
 それ以降の方はキャンセル待ちになりますのでご勘弁くださいませ。

※今回もラッキーならばプロの方の講義を受けられるかもしれません(でも毎回では有りませんので過度な期待はしないでくださいね)

もちろん2次会もやります(18:00〜 )ビールワイングラス魚牡牛座
◆Pizza barcafe 飯田橋西口 ‐ ピッツァ バールカフェ◆
http://www.hotpepper.jp/strJ000698001/appearance/
 TEL 03-5275-1109 
人気メニューが揃ったよくばりコース! (2H飲放付) 2980円

【冷 菜】白身魚のカルパッチョ 山盛りサラダ添え
     (人気のカルパッチョにたっぷりサラダ)
【温 菜】鶏肉とジャガイモのトマト煮込み
    (やわらかく煮込んだ鶏肉とうま味が染み込んだジャガイモが絶品!)
【サラダ】バーニャカウダ(お野菜たくさん食べちゃいます!)
【ピッツァ】サラミと玉ねぎのピリ辛ピッツァ
     (焼くことで甘みを増した玉ねぎとトウガラシのピリ辛がマッチング♪)
【パスタ】トマトとバジルとモッツァレラのスパゲッティ
     (イタリア国旗の三色をあしらったスパゲッティ)
【デザート】ブラウニーのプティフール(みんな大好き!スイ〜ツ♪)

【飲み放題メニュー】
サントリー プレミアムモルツ
イタリア産ワイン(赤・白)
チンザノ(ドライ・ロッソ)
カシス・ピーチ・カンパリ(ソーダ・オレンジ・グレープフルーツ)
アーリータイムス(ロック・水割り・ソーダ割り)
紀州南高梅酒(ロック・ソーダ割り・水割り)
ウーロン茶・オレンジジュース・グレープフルーツ

コメント(65)

  • [26] mixiユーザー

    2010年04月13日 14:20

    アノマリーさん、よろしく〜指でOK

    最近はぼくも指数取引が多いので相場観を交換しましょうウインク
  • [27] mixiユーザー

    2010年04月13日 20:24

    2次会は欠席でお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2010年04月13日 20:27

    >新月さん
    お疲れ様です。2次会は今回は欠席でお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2010年04月14日 08:23

    おはようごじざいます。

    >ぐだぐださん、アノマリーさん
    了解しました。
    1次会でいろいろな情報交換をしましょう!
  • [31] mixiユーザー

    2010年04月14日 21:45

    こんばんは。

    相良ひょうろくさん
    1次会への参加ありがとうございます。
    当日はよろしくお願いしますね。
  • [33] mixiユーザー

    2010年04月17日 10:55

    naoさん、よろしく〜ウインク
  • [34] mixiユーザー

    2010年04月19日 09:59

    宮地先生のご紹介で参加させていただきます。

    よろしくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2010年04月19日 10:33

    おはようございます。

    naoさん、ばっちんさん、参加ありがとうございます。
    2次会はどうされますでしょうか?
  • [36] mixiユーザー

    2010年04月19日 11:28

    ぱっちんさん、よろしくお願いします指でOK
  • [37] mixiユーザー

    2010年04月19日 21:11

    今晩は。

    遅ればせながら、今回も参加させて下さいませ。

    2次会も、よろしくお願い致します。
  • [38] mixiユーザー

    2010年04月19日 21:23

    でぃーぷさん、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    今回もよろしくお願いします指でOK
  • [41] mixiユーザー

    2010年04月20日 05:15

    おはようございます。

    でぃーぷさん、宮地鉄工さん、参加ありがとうございます。
    naoさん、1次会のみということで了解しました。

    今の時点で2次会参加者は
    まつよしさん
    でぃーぷさん
    kazanさん
    新月
    の4人です。
  • [42] mixiユーザー

    2010年04月22日 20:58

    kazanさん、新月さん、ぐだぐださん
    ごめんなさい。
    体調悪化のため、オフ会の参加が難しそうです。

    お勉強させていただきたかったのですが、今回は遠慮させてくださいませ。
    すみませんです。。。
  • [43] mixiユーザー

    2010年04月23日 06:38

    おはようございます。

    しゃらぽわさん
    体長大丈夫ですか?お大事にしてくださいませ。
    また機会がありましたら参加してくださいね。
  • [44] mixiユーザー

    2010年04月23日 07:11

    前日に申し訳ありませんが、一次会キャンセルさせて下さいませ。
  • [47] mixiユーザー

    2010年04月23日 10:44

    おはようございます。

    >まつよしさん
    了解です。2次会はOKですよね。

    >宮地鉄工さん
    2次会は保留ということで結構です。
    よろしくお願いします。

    >相良ひょうろくさん
    大丈夫です。先にはじめてますが、
    特段、入りにくい雰囲気ではないと思います。
  • [49] mixiユーザー

    2010年04月23日 13:59

    いよいよ明日ですね。

    ご参加のみなさん、よろしくお願いします指でOK
  • [50] mixiユーザー

    2010年04月23日 18:01

    何度もすみません。

    何とか参加できる体調になりつつあります。
    一次会のみ参加させてください!!

    よろしくお願いいたします。
  • [52] mixiユーザー

    2010年04月25日 07:01

    おはようおございます。

    昨日はお疲れ様でした。
    講師のぱっちんさん、幹事のkazanさん、他皆様、参考になったでしょうか。
    昨日のメモを掲載します。ご参考になればと思います。

    28回のメモ

    kazanさん
    指数取引、オプションの売り、今はキャッシュポジション

    相良ひょうろくさん
    新興のIT系のテーマ株、20銘柄くらい、中期

    nao.さん
    デイトレード、5月から再開、中小型株

    でぃーぷさん
    去年末から個別株の調子が悪く、最近はオプション売り、今はプットのロング

    宮地鉄工さん
    宮地塾を主宰、30年以上この業界、以前はファンドマネージャ、今は個人投資家

    ぱっちんさん
    会計士(US)、マーケティングのコンサル会社、長期でじっくり

    ぐだぐださん
    個別株、ファンダとテクニカルでスクリーニング、去年は銘柄枯渇、四季報から、フォスター電機、ドクターシーラボ、

    アノマリーさん
    ポジションはなし、デイトレ、クラウド関連

    しゃらぽわさん
    個別のみ、中小型、去年の12月からスクリーニングでファンダからテクニカル、で調子いい。

    新月
    個別のみ、中小型、スイング以上の期間、ファンダ中心、底値にあるIT系、東映アニメーション


    ◆財務諸表の見方
    ぱっちんさん

    ◆長期投資の対象
    1.マーケットインの発想
    2.時流
    3.ビジネスモデル
    4.差別化
    5.財務状態

    財務諸表は結果なので、どういう視点で経営しているかが重要
    価格競争から何が起こるか、

    株式投資における財務諸表
    財務諸表、インカムステートメント、バランスシート、キャッシュフローステートメント
    バランスシート:財務諸表の核、これだけでも結果が見える

    前期末の留保利益+当期利益ー配当=当期末の留保利益

    バランスシート
    左側 右側
    資産 経営

    当期利益の増減だけでなく詳細まで確認

    ◆インカムステートメント
    売上総利益 A:40%〜、B:20%〜、C:〜20%
    営業利益
     販売費&一般管理費: A:粗利の〜30%、B:〜70%、一貫性に注意

    研究開発費 多額の費用はNG

    減価償却費 粗利に対して10%以下

    支払い利息 営業利益の20%以下

    税引き前の利益 固定資産の売却資産損益は考慮しない

    税引き後利益 右肩上がり

    ◆バランスシート
    現金 多い方がいい、キャッシュフローの中身が重要

    売掛金  売掛金と売り上げの伸びの角度は同じか
     売上/売掛金 は同業他社よりも低いか

    棚卸資産 増減が激しい企業は要注意

    簿外の資産 技術力、営業力、ブランド力、顧客リスト

    営業権 どんな会社を買収しているか注目

    純利益/総資産=総資産利益率 高い方がいいが率よりも金額

    流動比率 キャッシュ/負債 安全性とはあまり関係ない

    長期借入金 純利益の25%以下

    内部留保 右肩上がりか、現金・有価証券、売掛金

    自己株 自社株買いができる余裕があるか


    ◆財務分析
    1株あたり利益

    EBITDA 税引前利益、特別損益、支払利息、減価償却費を加算した値

    PER 1株あたり利益、利益の構成まで調べる

    PBR 1株純資産、簿外の資産は含まれない


    ◆キャッシュフロー
    営業キャッシュフロー
    投資キャッシュフロー
    営業活動/投資キャッシュフロー

    ◆nao.さんとアノマリーさんの画面構成
    nao.さん:左側から銘柄一覧、特定銘柄の歩み値、板
    アノマリーさん:20銘柄の板×10画面

    ◆宮地鉄工さん
    ヨーロッパからの日本株買いが増えている
    クレディスイスは自己売買ではない、ヨーロッパ系・アジア系からの売買
    ボラティリティを高める売買
    4月30日の国内鉱工業生産、4月27,28日のFOMC
    中長期的な業績拡大が予想される銘柄の押し目を拾っていく
    景気敏感株(電機、電子部品、精密)のオーバーウエイト、銀行はニュートラルに格上げ
    中小型株はニュートラルに格上げ
    円キャリートレードが継続
    2010年3月期決算

    ◆個別株
    優待銘柄
    リロ・ホールディング、ひらまつ、三光マーケティング、コロワイド、銚子丸
  • [54] mixiユーザー

    2010年04月25日 10:14

    昨日はありがとうございました。
    新しい発見があり、今、msnで財務諸表見てますw

    あとは、kazanさん並に銘柄を把握しないと。
    まだまだ勉強不足と感じました
    またよろしくお願いします
  • [55] mixiユーザー

    2010年04月25日 10:47

    あと、ぐだぐださんデイトレどんな感じか話とかあれば、
    今度どこかで話でもしましょうね指でOK

    たまに、naoさんとフットサルしますよw
  • [57] mixiユーザー

    2010年04月25日 11:36

    昨日ご参加のみなさん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    ぱっちんさん、宮地さんお話ありがとうございました。
    BSの見方、各数値の基準たいへん参考になりましたウインク

    ぼくはアノマリーさんとnaoさんの取引画面に大変興味があったのですが、また機会があればじっくりお話させて頂けると嬉しいです。

    5月は連休もあり開催するかどうか決めてませんが、新四季報の出る6月には是非とも開催したいと思います。
    その節はみなさんまたよろしくお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2010年04月25日 12:58

    >>nao.

    資金管理かぁ〜。デイトレやってると余力全部使う限界を感じるから
    自然と管理できてるようになってるかな?
    スキャだと買って売ってだからリスクないし。
    スイングは、一銘柄100万位しかいかないし。任天堂買ったら別だけど
    常に暴落がいつきても良い様に余力はあります。
  • [59] mixiユーザー

    2010年04月25日 13:16

    naoさん、資金管理は本当に重要なテーマだと思います。
    これって投入してる資金の性質や投資のスパンでだいぶ違ってくる問題でもあります。

    自分の場合資金の効率を求めるのでは無く、不測の事態が起こっても1発退場が無いことに最大の注意を払っています。
    これはkazanのがOPのセータを主な収益源にしててほとんど全期間ポジを持ってること、現在の相場が十分高値圏に有るという認識、リーマンショックがトラウマになってることが関係してます。
    具体的には証拠金として使用してるのは通常資金の30%程度だったりします。

    大変重要な事項と思いますが、これ以上具体的なお話はオープンなコミュで書くのはどうかと思いますが、コミュでなくても話しあってみたい議題ではあります。

  • [61] mixiユーザー

    2010年04月25日 18:39

    今回もとても勉強になりました。kazanさん、新月さんを始めとするみなさま、ありがとうございました。

    > nao.さん
    もったいない話、是非お伺いしたいです。次回どうぞよろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [62] mixiユーザー

    2010年04月25日 19:32

    皆様、昨日はどうもありがとうございました。

    皆様それぞれ得意なスタンスで成果を出されている中、今だ暗中模索状態でぱっとしない自分を何とかしなければあせあせ(飛び散る汗)

    先ずは昨日の復習から、またの機会にもよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [64] mixiユーザー

    2010年04月26日 07:50

    おはようございます。

    時間があったら説明しようと思っていた、オニール型投資手法です。
    下記の6項目についてYES/NOでスクリーニングすると
    全滅に近いと思われますが、各10点で主観的でもいいので数値化し、
    それらについて、上位を対象に投資する手法が
    継続的に有効かと思います。

    オニール型投資手法 (CAN-SLIM)

    C = Current Quanterly Earnings
     当期四半期のEPSが20%上昇している
    A = Annual Earnings Increases
     年間の収益増加。過去5年成長している
    N = New
     新製品を発表した
    S = Supply and Demand
     株式の需給。発行数が少ない。歴史の浅い企業。
    L = Leanders
     相場を牽引する銘柄(セクターの1,2位など)
    I = Institiutional Sponsorship
     機関投資家による保有
    M = The general market
     株式市場の動向。出来高や株価の日々の相場全体の動向。マーケットの方向性に沿っていく。

    昨年の秋以降に、上位に該当し、投資をした/しようとした銘柄です。
    IT系が多いのは仕事柄ですね(笑)

    スタートトゥデイ<3092>
    リロ・ホールディング<8876>
    ウエルネット<2428>
    クックパッド<2193>
    エスエムエス<2175>
    ジュピターテレコム<4817>
    ネクスト<4814>
    シニアコミュニケーション<2463>
  • [65] mixiユーザー

    2010年04月26日 07:51

    今回も色々とありがとうございました。

    >アノマリーさん
    是非々デイの話お聞かせ下さい。
    全く未知の世界なので大変興味あります。
    私は出来るだけ長く引っ張りたいスタイルなので、
    複数の人間が強みを共有しあうのは非常に有意義だと思います。

    サルの話はスレ違いになってしまうので個別に話しますかw
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月24日 (土) 土曜14:00〜18:00
  • 東京都 飯田橋
  • 2010年04月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人