mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本発!!オレゴンのシェフとコラボレーション★

詳細

2010年01月08日 00:30 更新

管理人さん トピ立て失礼いたします。

大阪天王寺夕陽丘のスープルです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
● 遠路はるばるっ!カリフォルニアの北・・・
● オレゴン州よりスターシェフ★ジャック・ヨス氏がスープルに♪
┃ 『オレゴンから愛』 スペシャルコラボレーションディナー 
┃   〜Souple×オレゴンワイン〜日本初です!!〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


== INFORMATION =======================

●日時 2010年1月25日(月)19:30〜

○会場 Wassy's Dining Souple

●定員 先着順|限定25名様

○会費 ¥13,000-(お料理・ワイン代込)

●お問合せ
  Wassy's Dining Souple  【TEL】 06-6774-9000


▼詳細はコチラ
http://plaza.rakuten.co.jp/wassysevent/diary/200912160001/

▼Soupleコミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1048069

================================

1.オレゴンから愛。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『オレゴンから愛』ってご存知でしょうか?

そのアメリカ・オレゴン州からスターシェフ☆☆☆
ジャック・ヨス氏をお招きし、Soupleとのコラボでスペシャルディナーが実現!
実はワインメーカーさん以外の来店はお初っ?! もちろん日本初です♪

Souple田代シェフもワクワク♪ドキドキ♪

1/25(月)は一日オレゴン尽くしですっ!!
まだまだ未知なる可能性を秘めた産地=オレゴン・・・

オレゴンの味をワインとお料理ともに、
存分にお愉しみいただけますよう進行しております♪

どんなことが起こるかは、。乞うご期待!!

2.スター★シェフはイケメン?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『スターシェフ』と聞いて、、勝手に
ワイルドなイメージしてたのですが・・・

ベビーフェイスの癒し系シェフでした!!
そんな癒し系シェフ。スターですから。やり手です。

==================================================================
ネバダ州ラスベガス生まれ。
16歳よりレストランの厨房に入り、料理人としての道を歩きはじめる。
シーザーズ・パレスホテルNeroで部門シェフ、
同ホテルの中華スタイルレストランでも経験を積み、
サンフランシスコ、アラスカ、ロサンゼルス、ポートランドなど
各地の有名店で料理長を務める。
==================================================================

などなど、料理長の腕を振るってきました!!
そんな奇才な彼とスープルのコラボレーション☆


3.もれなくオレゴンワイン生産者もついて来るっ!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうなんです。
今回、“オレゴン”がテーマと言うことで・・・

オレゴンのワイン生産者も一緒に来店♪

[来日予定生産者]
もちろん彼らのワインが登場いたします。

・チュヘイラム ピノグリ & ピノノワール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・セントイノセント シャルドネ & ピノノワール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・モンティノリ リースリング & ピノノワール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そんなワケで・・・

オレゴンからのお客様も同席の為、限定25席のみっ!
既にお問合せも頂いておりますっ><

ご予約はお早めにぃ〜!!!!!

スタッフ一同、皆様のご参加、心よりお待ち致しております。

ワッシーズ・ダイニング・スープル
ご予約:06-6774-9000
http://www.wassys.co.jp/souple/index.html
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1048069(mixi内コミュニティー)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月14日 18:56

    管理人さん トピ立て失礼いたします。

    大阪天王寺夕陽丘のスープルです。
            
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ● 遠路はるばるっ!カリフォルニアの北・・・
    ● オレゴン州よりスターシェフ★ジャック・ヨス氏がスープルに♪
    ┃ 『オレゴンから愛』 スペシャルコラボレーションディナー 
    ┃   〜Souple×オレゴンワイン〜日本初です!!〜
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    ワイン会当日
    米・オレゴン州からたくさんの生産者に方も一緒に来店いたします!!
    彼らと一緒に、話を聞きながら、ワイン&ディナーが楽しめちゃいます。



     ★当日のワインが決定いたしました★

    |白|2007年 チュヘイラム ピノ・グリ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |白|2006年 セントイノセント シャルドネ アンデン・ヴィンヤード
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    |赤|2005年 モンティノリ ピノ・ノワール パーソンズリッジ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |赤|2007年 セントイノセント ピノ・ノワール モンタージ・ヴィンヤード
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |赤|2004年 チュヘイラム ピノ・ノワール  
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    |白|2005年 モンティノリ リースリング スゥイート・リザーヴ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    上記のワイン達が生産者といっしょに飲めちゃいまいます。
    さらに料理は本場オレゴンのシェフが手掛けます♪気分はもうオレゴンにいるみたい!!



    == INFORMATION =======================

    ●日時 2010年1月25日(月)19:30〜

    ○会場 Wassy's Dining Souple

    ●定員 先着順|限定25名様 (お早めにご予約オススメいたします)

    ○会費 ¥13,000-(お料理・ワイン代込)

    ●お問合せ
      Wassy's Dining Souple  【TEL】 06-6774-9000


    ▼詳細はコチラ
    http://plaza.rakuten.co.jp/wassysevent/diary/200912160001/

    ▼Soupleコミュニティー
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1048069

    ================================

    来日される生産者の方の情報はコチラ〜

    〜チュヘイラム〜

    アメリカン・インディアンの言葉で“花の谷間”という意味のチュヘイラム。
    土壌の特徴が違う3つの畑から造り出されるワインは
    果実味豊かでありながら繊細でエレガント!
    バランスよく、上品な味わいは各ウィアン誌でも、毎年高い評価を得ています。
    特にワイナリーの『顔』ちに言える、ピノノワールは
    専門家からも大絶賛される極上のワインです。

    〜セント・イノセント〜

    1988年設立 現在の生産量はワイナリーとして6.800ケース。
    しかしながら日本に輸入されるワインは非常に少ない希少なワインです。
    オレゴンで規定された自然農法によって造られる葡萄のみを使用し、厳格に
    作られますが、その味わい・香りは優しく、繊細。他のオレゴンのワインと
    一線をかしています。またブドウ畑の個性を表現しようと
    シングルヴィンヤードの生産に力を入れています。

    〜モンティノリ〜

    ウィラメット・ヴァレー北部に自社畑を所有し自社畑のブドウのみを使用する
    家族経営ワイナリー。ブドウ本来の華やかな香りと優しい味わいを持つ
    ワインを生み出しています。生態系や環境に配慮した自然農法に取り組み
    より良い土壌にブドウを植え替えるといった大規模な変革も行っていきました。
    これらの取り組みの結果、目覚しい向上を見せ、
    今日ではワイン専門誌や評論家から高い評価を得ています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月24日 (日)
  • 大阪府
  • 2010年01月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人