mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/10例会

詳細

2021年03月30日 00:07 更新

日時:2021年4月10日 13〜17時
場所:コミスタ神戸 101号室

 マスターは、TichiRoさんの『狂える魔道士の迷宮』の予定です。
 参加希望者は、参加表明をお願いします。

 当日、13時にコミスタ神戸、101号室へお越しください。
 
 今回は、101号室になりました。

※午後のみとなります。集合時間に注意してください。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2021年03月28日 07:19

    参加します。
    ルーンの騎士。
  • [2] mixiユーザー

    2021年03月30日 00:08

    7レベルのキャラを準備しておいてください。
  • [3] mixiユーザー

    2021年03月30日 00:08

    参加します。
    ワイルドなソーサラー。
  • [4] mixiユーザー

    2021年04月01日 12:39

    参加ですー

    2階層の残りと3階層のアタックになりそうですね
    レベル7キャラクターのご準備お願いしますー

    きいけんさんのルーンの騎士が開けた魔法の門は6階層への門でした。
    (エルダールーン発動後1分間開放)
    レベルが足りないと通れない仕様のようです。
    以降も似た門が多く登場しますのでよろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2021年04月06日 09:45

    参加します。
  • [6] mixiユーザー

    2021年04月06日 23:54

    参加します。

    分解されたキャラの持ってたレイズデッドのスクロールは分解されずに残ってた?
    ディスインテグレイトの呪文だとマジックアイテムは残る様ですが、スクロールもマジックアイテムでしたっけ?
  • [7] mixiユーザー

    2021年04月07日 20:34

    >>[6] DMGによるとマジックアイテムですのでOKとしますー
  • [8] mixiユーザー

    2021年04月07日 22:05

    遅れました。
    参加希望です。
    ローグです。
  • [9] mixiユーザー

    2021年04月10日 19:43

    第2階層南側区画の探索。
    ・反時計回りに回り続けるモドロンこと、ハラストロンは女神像を守っているらしい。女神像は防御術の魔法のオーラが感じ取れる。周りには所々引きずった跡がある。クレリックがハラストロンの心を読んだがここにはハラスターが来て何かをしていくことくらいしかわからなかった。言葉の壁!ハラストロンは警戒を崩さないものの彼の弓は常にこちらを向いたままぐるぐる回っている。像に危害を加えたら狙うつもりのようだ。
    ・冒険者たちは引きずってきたものがありそうな東側の廊下に向かう。そこは様々な石像が安置されていた。ブリーワグ、猪、ラストモンスター、マインドフレア、ハラスター…なんだって?冒険者たちは女神像を石化を促す装置か、石化を解除する装置のいずれかとふんだが、ここにいる石像が一斉にかかってこられては叶わぬとひとまずこの石柱と石像群を後にした。
    ・扉を抜けるとアウルベア二匹。難なく始末し部屋を探索。ティーフリングのモンクの死体の話に聞いた隠し部屋を発見する。しかし安置されていた石棺の蓋は開くように見せかけたジョークトラップであることがわかった。
    ・一行は更に奥へ。緩やかな登りの廊下をローグが警戒しつつ登る。と、廊下中腹の踏み板を踏み抜いてしまい、お馴染みの転がる大玉が!(注、この大玉は大目玉だったようです)全員、なんとかうまくかわし切った。
    ・その先には死体の血抜き部屋、そして間に合わせの書斎。書斎には呪文書1冊、魔法を帯びた灰(のちにこれはダスト・オブ・ディサピアランスとわかる)を手に入れた。

    収穫は少なかったが、ひとまず小休憩をして3階層へ降りてゆく。
  • [10] mixiユーザー

    2021年04月10日 20:19

    一行は3階層へ降りてゆく。
    ・分かれ道を西に行くと開けた大きな洞窟に出た。どうやらドワーフの古代都市、ストロムクルダーにやってきたらしい。建ち並ぶ廃墟を抜け、通路の脇道に入ると、キマイラが寝ている。クレリックが彼に眠り続けるよう命令を下し、騒ぎを収めた。
    ・南のさらに広いエリアに到着すると、ジャイアントスパイダーの群れ。毒を喰らいながらも何とかこれを排除。あたりを見回すと生活感のあるエリアだった。明らかにヒューマノイドの足跡がある…しかし真っ暗だ。
    ・目の前の個室を開けようとする前にノックしてみたところ、ノックが帰ってきた。さらにノックをするとエルフ語で何やら叫んでいる。さらにノックすると地下共通語で「うるさい、はいってるよ!」と怒鳴り声。扉をドンドン叩くと、中からドラウが登場、バーバリアンに向かって中身の入った用便用バケツを投げつけ見事にヒット!バーバリアンは汚物まみれに!
    ・逃げるドラウを追いかける、真の怒りのオーラをまとったバーバリアン。ドラウは兵舎に逃げ込んで侵入者がいることを仲間に告げた。ドラウ隊長率いる7人+1人との戦闘!歴戦の冒険者達はこれを討ち払い、汚物バケツを投げたドラウ、バロックを捉えた。
    ・バロックによれば、この階層のドラウの首領はこの辺り(便宜上ストロムクルダー東部と呼ぶ)にはいないらしい。また、ストロムクルダーの西側はホブゴブリンが巣食っているという情報も得た。
    ・耳を澄ますと水音がする。とりあえず汚物を洗い流すためそちらに向かうことにした。
    ・浜辺。筏が2組と長い棒が6本。北から南へ緩やかに流れる川。一行はここで小休憩をして、再度ストロムクルダー東部に戻り探索を進めることにした。
    ・街に入るとドラウ3人大蜘蛛三匹と鉢合わせ!

    続く。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年04月10日 (土)
  • 兵庫県
  • 2021年04月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人