mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆'09.10.14(水)初心者Jazz-Funkセッションワークショップ!@神戸・六甲Maiden Voyage

詳細

2009年09月24日 11:26 更新

秋の気配を肌に感じる今日この頃。皆さん如何お過ごしでしょうか?

秋と言えば

芸術の秋。スポーツの秋。読書の秋…など何でも秋をつければいいんかい!!と突っ込みたくなるのはやまやまですが、やはり!

性欲の。。。  失礼。

食欲の秋!

は外せませんよね!
そんな人肌恋しい秋の夜長に男女入り乱れての…

失礼。。

心もお腹も満たしてくれる関西JazzFunkSessionにみんな集まれ〜!



このワークショップも、おかげさまで盛り上がってまいりました!参加人数も、平均30人を超える感じになってきました。本当にありがとうございます!!!





「セッションって一度参加してみたいんだけど、いきなり行って大丈夫かな・・・? 不安・・・」


「あんまり曲知らないし・・・曲を聞くにしたって、どれからやったらいいのかな・・・」


「一人で行くの、怖いなぁ・・・」


そんな、セッションに参加したいけど、最初の一歩が・・・っていう方々に、とにかく楽しく、歌や楽器でコミュニケーションを楽しんでいただける実践練習の場!という感じでやっています☆


ぜひこのワークショップでセッション曲を予習して、この関西Jazz-Funk Sessionのアジト・高槻BIRDでのセッション、そしてあちこちで開催されているFunk系セッションに、立ち向かいましょう!!


毎回課題曲を設定してやっています。今までやった曲リストは、こちらをご覧ください。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30930338&comm_id=1832755



さて、今回の課題曲は!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Cool Struttin'
http://www.youtube.com/watch?v=HbGbg0cQzXg&feature=related

Have A Good Time
http://www.youtube.com/watch?v=jXA5koWaJzY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ミクシーのシステムの都合上下のコメント部分に直接見れるように追加UPします!




Cool Struttin'はSonny Clark のスタンダードチューン♪

2管のメロディで有名なJazz Blues(コード進行も基本的なブルース進行)ですが、
当日はどFunkにリズムチェンジしたりして楽しみましょう。

前回の東京マイルスカフェにて好評でした!


Have A Good Timeは一世を風靡したTHE BRAND NEW HEAVIESの有名曲。

当時よくFM局で流れてたので知ってる人も多いと思います!

シンプルなファンクチューンですが途中出てくる連続裏打ちのキメ部分!ここに注意しましょう!歌の人はスキャットにも挑戦してどんどんとソロまわしにも入ってきて下さいね!



※歌詞は後日一番下に追加掲載します!!!


楽器の方へ

できるだけ、メロディを弾けるor吹けるようにしておいてください。



後はキメの部分が全員でばちっと決まるときの気持ちよさといったらありません!まさにセッションの醍醐味!!!


と、いうわけでいつもながらのワークショップのテーマは

【アイコンタクト!】

そして

【音楽的な空気感を読む。】

更には

【自信を持つ☆】

これで行ってみたいと思います。

ついつい、曲のネタを増やさなきゃ、、、、と、どの曲も消化不良になってしまいがち。

いっぱいやってみたけど、どれも身に付かなくって結局やれるのは”Chicken”だけ、みたいなことになっていませんか?ぜひこの機会に、ワンパターンから脱却しましょう!

そしてセッション初心者の方は、この曲でもって、セッションに慣れて、自信をつけましょう☆

アイコンタクトもいつものテーマですが、ついつい、自分の演奏に必死になってしまいがち。せっかく、たくさんの仲間と一緒にステージに上がって一緒に音を出すのですから☆

お互いにしっかり顔を見たり、目で合図し合って、より一体感のあるGrooveを作り出せるように、今回も、楽しくアツいホストの面々が皆さんをナビゲートいたしますので


盛り上がっていきましょう☆☆☆


てなわけで、さあ、そんな今回のホストは、初お目見え!


☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

増谷紗絵香(Pf)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=920018



とあるセッションで拝見!すごいグルーヴするキーボーディストです!

生音にこだわるHipHopバンド,improveにて活動中!要注目です!


☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

そして最近バードセッションですごい存在感を出してくれてます!
三木あきら(Ba)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14729330



ちょっと日本人離れした感じのグルーヴですね。
大阪を拠点にBlues系を中心に活動してますが、Funkも最高!彼もまた要注目ですよ!


そして潤滑部長こと
衣笠智英(Ds)
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=2881238

☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆



この3人で楽しく皆さんとセッションしたいと思います!!

ちなみにこの日は、おなじみ、BJ兄貴と、めぐみ姐さんは、若手連中を連れ回しての本場アメリカはNYに遠征中なのでお留守番は私がお務め致します。


そんなこんなで

プログラムとしては

(1)セッションの進行の仕方の説明

(2)今回のテーマに沿った曲を練習

(3)実践でのアドバイス付、本番★

(4)ミニセッション★

ってな感じです。 最近はこのミニセッションがなかなか盛り上がります!


お菓子を食べながら、ゆる〜く楽しくやっていますので、そんなきまじめにならなくとも大丈夫!遅れて来られてもOKです♪


以前の模様を写真にとってますので、是非とも参考にどうぞ!!
こーんな雰囲気でやってます。 前回の模様です。↓

http://picasaweb.google.co.jp/jazzfunksessionmeg/Kyotoworkshop_090518#


絶対に損な知識なんてありません!とにかくみんなで遊べる方法をノウハウを伝授いたします。是非お友達を誘って、参加してください! もちろんひとりでも大丈夫。みんな、とっても温かくフレンドリーな面々です♪


一緒に学び、遊びましょう!めっちゃ楽しいですよー☆


また、質問や疑問などは、どんどんここに書き込んでください!


・行きまーす!
・ぜひ行きたい!
・たぶん行けます


って方、下の[参加]ボタンを押してくださいまし。 参加ボタンを、ぽちっと押した先に、たのし〜〜い世界が待ってます!


書き込みには担当楽器名も一緒に書いておいてくださいまし。一緒に楽しみましょう!



日程:2009.10.14(水)
場所:神戸六甲 Maiden Voyage
時間:19:30開場、20:00スタート
料金:\2,000-(D付) 学生\1,500-(D付)※学生証提示

http://www.koyo.net/maiden-voyage/

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月23日 02:32


  • [2] mixiユーザー

    2009年09月23日 02:33


  • [4] mixiユーザー

    2009年09月23日 04:42

    はじめまして。
    セッションなどというものに参加したことは無いですけど
    これを機会に一度行ってみたいです
    パートはギターです。
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月01日 04:17

    井上と申します!

    セッション経験はありませんが、
    ぜひぜひ参加させていただきたいです。
    楽器はベースです。 よろしくお願いします!
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月01日 08:11

    ベースです。参加予定ですー!
    よろしくおねがいします。
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月14日 14:07

    みなさん!

    いよいよ本日開催です!指でOK

    皆で楽しくワイワイ、お気楽にいきましょう。わーい(嬉しい顔)

    >やまさん
    皆さん最初は緊張されてますが、ゆるーい雰囲気でだんだんとリラックスされて和気あいあいとなってきます★
    楽しんでいきましょう!

    >よーしゅいさん
    未経験でもまったく問題ありませんよ!
    ベース弾きまくってくださいね♪

    >えありーさん
    出席率高くなってきたね。笑
    経験者でドンドン盛り上げていって下さい。手(チョキ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月14日 (水) ワクワクの水曜日
  • 兵庫県 神戸 阪急六甲
  • 2009年10月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人