mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了開票速報を100倍面白く見るイベント

詳細

2005年08月31日 14:38 更新

日本と世界のこれから、自分たちの未来を決定する、
9.11総選挙の開票速報番組、全チャンネルを見ながら、
解説者を交えて、分かりやすく解説するイベントです。

深刻な問題だからこそ、「楽しく」を基本にしたいと思います。
政治の専門家よりも、投票に行ったことない人大歓迎!!

4年(以内)に1度のお祭り。
命懸けの人間ドラマ。
勝ち負け(敗者復活)あり。
政権交代は?年金、景気、郵政、憲法?
新党「国民」「大地」「日本」「??」は?
自民党はぶっ壊れるのか?
民主党は政権交代できるのか?
公明党は全員当選するのか?
共産党はたしかな野党になれるのか?
社民党は生き残れるのか?
無所属は?
あの人は?
投票率は?

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2005年08月23日 22:51

    面白そうだから、参加!!

    ただし、特性の政党を支持しないようにくれぐれもお願いします。

    できれば、批判はやめて、よい部分や意見だけを前向きに!!
  • [8] mixiユーザー

    2005年08月24日 00:57

    投票率を上げるようなイベントになればいいですね。
  • [9] mixiユーザー

    2005年08月24日 01:13

    まっするさん、 参加表明ありがとうございます。 あそこってどこですか?思い当たる場所がありましたら、教えてください。 支持してる特定政党があったら、今頃は選挙応援に行っていて、このようなイベントやっていないですよ。 こんな重要な選挙に参戦できなくて、とても残念です。 せめて面白いお祭りとして選挙を楽しむためのイベントにしたいと思います。 個人的には当落に一喜一憂すると思いますよ。人それぞれ違うと思いますが。 選挙後の政界再編が益々楽しみになってきましたね。楽しい解説者に参加依頼しています。ご期待ください。
  • [10] mixiユーザー

    2005年08月24日 01:30

    携帯版mixiからの書き込みだから、うまく改行されないみたいです。 しかし、テレビ自体が中立ではないから、どうしたものかと。 泡沫候補者は、ほとんど取り上げられなかったり、政党と無所属の違いなど、公職選挙法自体にも、不平等がありますね。 そのあたり、テレビが伝えない裏を解説できるようなイベントにしたいです。
  • [11] mixiユーザー

    2005年08月24日 03:05

    まっするさんの言われているのは劇場関係です。
    ピカデリーとか中劇が松本にはあります。
  • [12] mixiユーザー

    2005年08月24日 19:33

    インターネットラジオの作り方、必要機材など、
    下記サイトがわかりやすいかと思います。
    http://www.0405.net/radio/

    ・マイク、ヘッドフォン、ミキサー(マイクを複数使う場合)、ビデオデッキなどが必要機材ですね。
    ・10分1MB必要なので、時間に応じたサーバーを確保する。
    (ちなみに、200MBのレンタルサーバーが未使用であります。)

    生中継で、回線の太さが不明なので、複数にデータを分けて、
    順次、サーバーアップさせて行く方法がいいでしょう。

    ただ、今まで一度もやった事がないので、
    準備(練習)期間が必要です。(^^;

    その間に、サイトを通して選挙を呼びかけたり、
    各候補者や政党の紹介をして盛り上げていけばいかがでしょか?

    以上、取り急ぎ調べた結果です。
  • [13] mixiユーザー

    2005年08月25日 16:31

    >"Pod Walker"の川井さん
    今、プロフィール等を拝見させていただきましたが、
    ご専門の方なんですね。

    ネットラジオなど、リッチコンテンツ素人の私が
    差し出がましいコメントして、大変失礼致しました。m(_ _)m
  • [14] mixiユーザー

    2005年08月25日 19:02

    リアルイベントでお会いしたいですね。
  • [15] mixiユーザー

    2005年08月26日 09:23

    盛り上がってきました?

    さぁ、まもなく作戦会議ですね!
  • [16] mixiユーザー

    2005年08月27日 19:51

    で、会議の予定は?
  • [17] mixiユーザー

    2005年08月27日 20:33

    明日は呑みながら?
  • [18] mixiユーザー

    2005年08月28日 02:38

    盛り上がりはまだまだこれからです。
    9.11当日は、
    京都から友人がゲスト参加してくれることになりました。

    とりあえず、明日(28日)は夜8時に松本駅です。
    いまのところ、実行委員会、参加者は4人です。
    改札口付近のベンチにいます。
    来られる方は、まさたかさんか、僕に声をかけてください。
    事前にmixiへメッセージ入れてくださると確実かと思います。
    よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2005年08月28日 02:43

    オイラの電話番号さらしておきますね。

    吉田まさたか
    O9Oー3525−6136

    ロボット避けに全角半角英数混ぜておりますのでご容赦ください。
  • [21] mixiユーザー

    2005年08月28日 09:41

    こんなコミュもありました。ご参考までに。
    「【一票いっとく?】投票率UP!」
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=276891
  • [22] mixiユーザー

    2005年08月28日 13:35

    本日の委員会、東京からゲスト参加があります。
  • [23] mixiユーザー

    2005年08月28日 15:04

    当日は安曇野シャロムにてBeGoodの日になっちゃってます。
    でも夕方には終わるのでそれから駆け付けますね!
    会場決定はこれからでしょうか?
  • [24] mixiユーザー

    2005年08月28日 15:10

    うみゅぅ〜。
    参加したかったけれど、翌朝から会議の準備で霞が関詰なんで無理か・・・。
    残念。
    選挙が1週間ズレていればぷらりと出かけたのですが・・・。
    #東京に帰るあずさの最終が20:02じゃ、まだほとんど開いてないもんなぁ。
  • [26] mixiユーザー

    2005年08月29日 08:15

    昨日の実行委員会、お疲れ様でした。

    あのメンバーだと、楽しく盛り上がる事間違いなしですね!
    参加できる方、是非、いらして下さい♪
  • [27] mixiユーザー

    2005年08月29日 09:39

    とりいそぎ、実行委員会代表が決まりました。
    共同代表で2名体制。オイラは事務局ということになります。

    場所はクラブスペースを予定します。
    時間は19時から〜開票終了

    今日中ぐらいに企画書を出します。
  • [29] mixiユーザー

    2005年08月30日 14:02

    http://www.shiojiri.ne.jp/~hot_lab/
    こちらが取れるようです。
    時間、料金ともに問題はなさそうに思います。
    詳細はメッセージで…。
  • [30] mixiユーザー

    2005年08月30日 15:14

    場所決定しました。
    上記のStudio HOT LAB.です。
    18時開始〜開票終了まで。
    マップ等含めて、イベント情報更新お願いします。>Long Pingさん

    これで場所が決まったので、あとは協賛探しとプレスリリースですね。
    とりあえずTVMに声かけしました。
  • [31] mixiユーザー

    2005年08月30日 17:30

    プレスにプレスリリースを配布してきました。
    松本市収入役と選挙管理委員会にも概要を説明してきました。
    あとは民間の協力をどれだけあおぎつつ、色のつかない楽しいイベントにするかですね。
  • [32] mixiユーザー

    2005年08月30日 18:45

    テレビは民放+1だけあればいいのかな?
    なんか今日はこの件であちこちに行ってたな。

    信大に貼り紙しておきました。
  • [33] mixiユーザー

    2005年08月31日 17:13

    プレスへの投げ込みの効果が出てきました。

    前回取材を受けた信毎、そして市民タイムス、朝日、中日の各社から問い合わせをいただいています。
  • [34] mixiユーザー

    2005年09月03日 01:18

    各紙で記事になってるみたいですね。
    楽しみです。まだオイラの携帯電話に問い合わせは来ていません。
  • [35] mixiユーザー

    2005年09月03日 03:57

    まさたかさん、お疲れ様です。

    今、イベント用データ作っています。
    何か、質問などある方は、ここでも結構ですし、
    私宛にメッセージいただければ幸いです。
  • [36] mixiユーザー

    2005年09月05日 10:25

    長野2区の「合同演説会」が立候補者主催で開催されるようです。

    日時:9月7日(水)  19:00〜21:00
    場所:松本市中央公民館(Mウイング)6階大ホール

    立候補者の生の声を聞くチャンス。
    私も行こうと思っています。
    ご都合の付く方は参加してみてはいかがでしょうか?
  • [37] mixiユーザー

    2005年09月05日 14:15


    オイラも行くよ。
    そうでもしなけりゃ決めることもできない。
  • [39] mixiユーザー

    2005年09月11日 05:53

    イベント連動のBBS開設しました。
    Yahoo!掲示板の下記カテゴリです。
    http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/index.html
    ホーム > 政治 > 地域別 > 長野県 > 9・11開票速報を100倍楽しむイベント

    聞きたい事など、書き込んで下さい♪\(^o^)/
  • [40] mixiユーザー

    2005年09月11日 09:16

    投票行ってきました。
    しかし、腑に落ちない選挙だなぁ…
  • [41] mixiユーザー

    2005年09月11日 14:38

    いよいよ開演(?)が迫ってきました。
    お手伝い関係は16時にHOT LAB.集合です。

    それ以外の人は18時から、いつ来てくれてもいいよ。
    開票前18〜20時のトークが本番なのかもしれません(笑)。

    ドリンク、フードは全てワンコイン500円になっています。
    持ち込み禁止ですので、よろしく!
  • [45] mixiユーザー

    2005年09月12日 09:30

    昨日はとても楽しかったです!結果はともかく・・(^^;
    またこういうイベントやりたいなぁ〜。
    「政局を楽しむイベント」とか、どうですか?(笑)
  • [46] mixiユーザー

    2005年09月12日 14:14

    楽しかったです。
    参加者みんなのおかげです。ありがとう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人