mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了松本打ち水大作戦

詳細

2005年08月06日 12:47 更新

今年も打ち水大作戦がやってきた!
3年目を向かえ、メディアにも大きく取り上げられているのでご存知の方も多いかと思いますが、今年の打ち水大作戦は去年までよりもさらにデカイ!

松本では松本市地球温暖化防止市民ネットワーク「エコネットまつもと」が主催し、各地で打ち水大作戦を展開する予定です。

誰でも参加できる。どこでも参加できる。
昔から伝わる当たり前の行動で地球を冷やそう!
水の街である松本、足元にある自然に気付きながら、地球温暖化問題を考える楽しい機会です。

☆松本打ち水大作戦は以下の日程で開催します。
♪8月4日14:00〜
かえる打ち水大作戦
・ナワテ通り四柱神社前
★終了しました。おかげさまで多くの皆様に打ち水をやっていただき、気温は32.4>30.9と1.5度も下げることができました。多くのメディアも取材に来ていただきPRに繋がったと思います。
美咲さんの歌や、河原で焼いたバウムクーヘンも大人気でした。次回全国一斉打ち水の10日正午にもご参加ください。


♪全国一斉打ち水8月10日12:00〜
◎松本の各所
・松本城(南の広場)
・伊勢町(パルコ前)
・ナワテ(四柱神社前)

そしてお馴染みの大型店舗も実施してくれます!
・松本駅ミドリ
・パルコ松本店
・イトーヨーカドー南松本店
・綿半松本芳川店、東松本店
上記以外にも百貨店やスーパーで実施するとのことでした。

♪8月20日18時〜
MMF打ち水大作戦
・千歳橋特設会場

打ち水かわら版やポスターが欲しい人、スタッフとして参加したい人はオイラまでメールください。
また当日は夏祭りのように浴衣や甚平などで着てくれると楽しさ倍増です。
手桶やバケツのある人は持参していただけると助かります。

エコネットまつもと事務局↓でも結構です。
松本市環境保全課内 Tel:0263-34-3000(内:1424)

打ち水大作戦について詳しくは下記リンクまで!
◎打ち水人登録してください◎
http://www.uchimizu.jp/

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2005年07月29日 19:31

    打ち水、実際に効果がるそうですね。
    是非、参加したいです。
  • [2] mixiユーザー

    2005年07月30日 02:26

    ナワテ通りでの4日と10日の開催が決まりました。
    良かった良かった!
  • [3] mixiユーザー

    2005年08月01日 23:24

    いきなり話が進んできました。
    誰か助けて! マジで!

    大型小売店が参加する方向に動いています。
    松本駅MI・DO・RI、パルコ、カタクラモール、南松本ジャスコ、イトーヨーカドー南松本が参加確定です。

    明日は井上、ベルモール25、綿半、ジャスコ東松本に行ってきます。

    あと数日しかないところで急加速する松本打ち水大作戦。
    正直言って、スタッフが足りません。誰か一緒に動きませんか?
  • [4] mixiユーザー

    2005年08月02日 00:30

    僕は今日始めて知った「打ち水大作戦2005」!
    松本ではすでにこんな動きが?
    と思ったらやはりまさたかサンでしたかー。
    しかし松本はやっぱり動きが良いねえ。
    長野でも誰か…って人頼みなのが俺も長野市民?
    でもグループにはならなくても個には俺も呼びかけてみるッスよ。

    毎月第一木曜日の7:30からSBCラジオで環境関係の情報を
    喋らせてもらってるッス。
    8月の出演はちょうど松本で打ち水が行われる4日。
    10日も含めて宣伝しますよ。
    追加情報随時求む!

    PS.
    長野市にも環境パートナーシップ会議というのがあるので、
    そこにも投げかけてみるッス。
    そこが動くかどうかは・・・未知!
  • [5] mixiユーザー

    2005年08月02日 00:52

    4日は浴衣でバケツとか桶、タライ等を持ってナワテ通りに押しかけてくださいってお伝えください。
    美咲さんのコンサート、バウムクーヘンのアウトドア調理体験もできますよ。

    あと10日じゃないけど、MMF「川辺のしらべ」でも打ち水やるぞぉ!
  • [6] mixiユーザー

    2005年08月02日 17:57

    南松本ジャスコがおりました。
    ミドリ、綿半(松本芳川&東松本)、IY南松が決定。
    伊勢町商店街でもやります。場所はパルコ前の辺りです。
  • [7] mixiユーザー

    2005年08月03日 01:12

    まさたかさん、お疲れ様です。お手伝いできなくてすみません。
    早く良くなれよ>自分。
  • [8] mixiユーザー

    2005年08月03日 09:46

    いよいよ明日(14日(木))の14時にナワテ通りで開始です!
    みんな、来てね!
  • [9] mixiユーザー

    2005年08月03日 23:42

    打ち水娘がなかなか確保できていません。
    浴衣がタンスの肥やしになっているのが悲しいアナタ!

    是非とも浴衣を着て、参加してくださいませ。
    よろしくお願いします。

    ちなみに美咲さんのコンサートがあるので、13時ごろには現場に来ているといいかも知れません。
  • [10] mixiユーザー

    2005年08月06日 12:50

    4日の打ち水大作戦はおかげさまで大成功に終わりました。
    多くのメディアで報道されたようですので、テレビや新聞で見てくれた人も多いんじゃないかな?

    次回は松本各地で開催します。
    どうぞ浴衣を着て遊びに来てください。
  • [11] mixiユーザー

    2005年08月10日 00:57

    「打ち水大作戦2005」が長野市でも広がりを見せ始めました!
    http://www.uchimizu.jp

    ・ボランティア交流センターながの(県庁)
    ・長野県ボランティア地域活動センター(社会福祉法人長野県社会福祉協議会)
    ・長野市ボランティアセンター(社会福祉法人長野市社会福祉協議会)
    ・特定非営利活動法人長野県NPOセンター

    それぞれにお声掛けをしたところ、明日正午の全国一斉打ち水にそれぞれの職員の方々が参加することになりました!また社団法人長野県経営者協会から長野県内の企業にも今後の参加を呼びかけていただけることになりました!さらにスペシャルオリンピックスのときのアートフラッグに参加した小中学校にも打ち水を呼びかけていただけることになりました!

    そして「打ち水大作戦2005 in NAGANO」を打ち水期間千秋楽の8月31日(水)に行うことになりそうです!

    長野市内に留まらず、県内各地に飛び火(飛び水?)しそうなこのUCHIMIZU!
    明日は松本市のデパートや千曲市でも打ち水が行われます!
    テレビもラジオも新聞も取材が入ります!
    この打てば響く盛り上がりが「打ち水大作戦」の醍醐味なんですね。

    明日は「打ち水大作戦2005 in NAGANO」のキックオフの日になりそうです。
    さらなる多くの方々の参加をお待ちしています!
    とりあえず明日の正午はみんなで、水まこう〜♪水まこう〜♪(打ち水音頭より)

    長野県NPOセンター前12:00には僕がいます。
    来てくださった方には打ち水かわらばんを差し上げます。

    PS.
    打ち水の水は直接の水道水は使わず、再利用水を使うルールはお忘れなく!
  • [12] mixiユーザー

    2005年08月10日 09:03

    本日正午が全国一斉打ち水なのですが、天候があまりよろしくないですね。
    とりあえずやれることを願っています。

    雨やんでくれ。
  • [13] mixiユーザー

    2005年08月10日 10:34

    雨、降っちゃいましたねー。
    でも晴れてる地方もあるので全国一斉はやるんだろうね。
    ま、長野は神様が打ち水してくれたってことで?

    この後、長野県内一斉打ち水31日開催を県社協、経営協で呼びかけていくようです。
    20日のMMFでも打ち水するんでしょうか?
    また詳細が決まったら教えて下さい。
  • [14] mixiユーザー

    2005年08月10日 14:42

    11:00頃から急に晴れだしたので、
    中止を中止にして打ち水大作戦決行しました!
    12:00ちょうどに打ち水音頭のCDをかけて、
    有志5人でかわらばんを配りながら打ち水しました。
    信濃毎日と市民新聞の記者さんが来てくれました。
    明日、紙面に出るかも。
    31日に向けて弾みがつくかな?
  • [15] mixiユーザー

    2005年08月10日 14:51

    松本も大成功でした。
    良かった良かった!
    気温測定はあまり変化の無かったところもあれば、大きく変化のあったところもありましたが、概ね涼を感じていただくことができたかと思います。
    松本城:また後で
    縄手:30.8 > 28.6
    伊勢町通り:28.5 > 28.1
    仲町:31.8 > 30.9

    今年はパルコをはじめ、大型小売店舗の参加があったことが大きな前進だったかと思います。
  • [16] mixiユーザー

    2005年08月10日 14:55

    仲町での打ち水の様子を貼っておきます。
    翁堂前の手漕ぎポンプで水を汲み上げました。
  • [17] mixiユーザー

    2005年08月11日 03:08

    協力させていただきました。
    来年はもっと参加者が多くなるよう、PRして行きましょう♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年08月10日 (水) 4日プレ打ち水
  • 長野県
  • 2005年08月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人