mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了終了・DX2nd『爆弾特急』

詳細

2008年08月06日 02:27 更新

システム:ダブルクロス2nd
サプリ :基本+コントラストサイド。 DロイスはPLの状況を見て応相談
シナリオ名:『爆弾特急』
開催日時:4(月)若しくは5(火)。 基本一夜で終わらせる心算で。
時刻:21:30〜 終了時間は暫定2時。 終了しなかった場合他日に延期
募集人数:4名 超過時はGMによる選考
締め切り:締切済み
セッション用チャンネル:#宵闇猫
裏話&相談用チャンネル:#宵闇猫裏
参加者未集合時の対処:開催日22:30まで待機。連絡無しでその時間まで未集合の場合は延期
シナリオ舞台:基本ステージ
シナリオの構成:共同OPから2、3シーンでクライマックス
戦闘レベル:おそらく普通
経験点:宵闇発行分のみ。 上下差3程度に収まるくらいで

ひとまず参加メンツを募ります


■セッショントレーラー
 これからラッシュの始まる夕暮れに差し掛かった頃。
まだ乗客の少なかった一台の列車が、終点を目指し突如暴走を開始した!
外部から停止操作も受け付けず、ワーディングで一般人は止めることはおろか、
そばに近寄ることもできないという状況。
 止めることのできるのは、内部に取り残されたわずか数名のオーヴァードのみ。
終点までに、暴走列車を停止させることができるのだろうか?

■ハンドアウト
・今回のハンドアウトは係る立場を表します。
 複数人割り当ての可能性もありますし、一つ位なくてもOK。
・その3、4は巻き込まれ系なので、モチベーションが困るやも。

●PCその1 カヴァー:UGNチルドレン・エージェント・支部長等
 シナリオロイス:クレイジーボマー  推奨感情 ポジ:自由 ネガ:嫌悪
 ある日のこと、大胆不敵にもFHのエージェントから犯行予告が支部に届けられた。
『3日後、列車を一台ほど暴走させて、都心の駅に突っ込ませる。 無論、お土産付きだ』
勿論手をこまねいている訳にはいかない。 複数の支部が協力し、警戒にあたることになった。
そして貴方もまた、割り当てられた列車に乗り込み、一般人には知られぬよう、不審物がないか探索を開始した

●PCその2 カヴァー:自由。 学生系推奨 (注意:足手まといがつく恐れがあります)
 シナリオロイス:仲の良い友人  推奨感情 ポジ:友情 ネガ:自由
 帰りに誘われ、友人と一緒に都心の方に少し出かけることになった。
少し時間は気になるけれど、ラッシュを避ければ楽にいけるはず。
何より友人と向こうで何をするかの話で盛り上がっていた。
そんなとき、ふと周りを見渡すと、妙に人が少ないことに気がついたのだった。

●PCその3 カヴァー:自由。 バイト、仕事などをしている事を推奨
 シナリオロイス:約束の相手  推奨感情 ポジ:誠意 ネガ:恐怖
 トラブル続きの今日この頃。 妙に災難にあうおかげで約束を守れず、
ここ最近の信用は右肩下がりを続けていた。
そしてまた、今日も小さなトラブルに足を取られ、危うく電車に乗り過ごすところだった。
駅員に怒られそうになりながらも、今にも閉まりそうなドアに飛び込む。
ぎりぎり間に合った、と安堵のため息を吐いた。 その時、妙な悪寒を感じた。

●PCその4 カヴァー:自由
 シナリオロイス:霧谷雄吾  推奨感情 ポジ:誠意 ネガ:自由
今日も疲れた日だった。 苦労からやっと解放されて電車にのり、
疲れが出たのか思わず寝入ってしまった。
目覚めの音は携帯の音。 寝ぼけ眼で耳に当てると聞こえてくるのは霧谷の声。
『すいませんが、今どちらに? ……それは丁度よかった。 お仕事が一つあるんですが』
……思わず嫌な顔をしたのは言うまでもない。


オープニングは合同OPで、
4→1→2→3の順で登場してもらい、その後ミドルへと入っていく予定です。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月03日 00:26

    参加希望。初期構築になりますー
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月03日 00:36

    参加希望いたします。
    キャラは現在2名(内一名はDロイス持ち)登録していますが、草案は他にもありますので新キャラ作りもOKです
    それでは、ご縁ありましたらよろしくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2008年08月04日 20:19

    参加希望します。

    PCはこの中から使いやすいものを選んでください。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32852745&comment_count=6&comm_id=1830624

    新規作成でもOKです。
    人数超過の場合は切ってもらって構いません。
    よろしくお願いします
  • [4] mixiユーザー

    2008年08月04日 22:04

    参加希望してみようかな(どきどき

    鳥海・彼方 ハヌマーン/バロール
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=867611780&owner_id=4560125

    でPC1か4、あるいは完全新規キャラで、番号は好きに決めてください(ぉ

    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2008年08月05日 20:21

    遅れました

    沢渡和馬 ハヌマーン/オルクス
    http://www.geocities.jp/panda1030jp/dxpc1.txt

    シナリオロイスは義妹の"沢渡唯"にて

    よろしくお願いします
  • [6] mixiユーザー

    2008年08月10日 21:19

    遅くなりましたが、改めて皆様お疲れ様でした。

    色々とありましたが楽しんでいただけたのなら何よりです。
    経験点は以下の通り。

    眠たい奴さん:7点
    かぐらさん:7点
    ぱんだいえろーさん:5点
    Cervaさん:8点

    GMは7+7+5+8の四割切り捨てで、13点いただきます。

    それでは、感想その他あればご自由にどうぞ。

    改めて、お付き合いくださいましてありがとうございました
  • [7] mixiユーザー

    2008年08月10日 21:47

    皆様、お疲れ様でしたー。

    シンプルなストーリーですが、それを生かしたスピーディーな進行具合でした。
    小さな前座を組む事で侵食率が上がりきらないという事もなく、ボスもいい具合に悪役してて軽快に楽しめました。

    他PC陣もそれぞれ魅力的でした。
    しっかり者の妹さんに手を焼く和馬君とか
    随所にツッコミ処を拵える彼方ちゃんとか
    クールな立ち位置と思いきやエンディングで対和馬君用愉快型爆弾を残した雪乃ちゃんとか

    そんな中で、輝は馬鹿にやってきて馬鹿に帰っていきました。
    所々ハズした発言をしてしまったり突っ込み所に突っ込めなかったりしたのがやや無念ですが、
    個人的にやりたいロールはあらかた出来たので満足です。

    GM様、そして他PLの皆様、今回はありがとうございました。
    ご縁がありましたら、また遊んでやってください。
  • [8] mixiユーザー

    2008年08月10日 22:26

    お疲れ様でした。

    シナリオはスピーディでさくさく進んでいい感じでした。
    侵食値もばっちりで見習いたいくらいです。

    RPも今回は満足できるものになりました。最後の「ちゅっ」はやりすぎたかも、と思いましたが皆さん楽しんでもらえたみたいなので一安心。

    今回は物凄く楽しませていただきました。
    また機会があれば、その時はよろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2008年08月12日 01:48

    遅くなりましたがお疲れ様でした

    スピーディなシナリオ展開、実に見習いたいものです←いつもいつも演出過多でプレイ時間の延びるGM

    DXGMに不慣れなように感じるところはありましたが、何度かプレイするうちに侵食値回りや、戦闘の流れなどは慣れて行きます。侵食値判定を忘れるのは、誰もが通る道ですよね?
    そんな訳で、大きな問題はなかったと思います。

    自分は、彼方のコードネームの理由が判明したりして大満足でした。間違いなく不協和音だ、アイツw

    またの機会があれば、ご一緒しましょう。
    楽しい時間をありがとうございました。
  • [10] mixiユーザー

    2008年08月12日 02:16

    遅くなりましたが、お疲れ様でした
    展開の速さはお見事です。きちんと一回、しかも時間内にきっちり終えたのは賞賛の一言
    処理もこまごました所はあれど問題は特に感じず
     
    冗談半分で頼んだ義妹のお陰で一気にキャラが固まり、絡んでくれた方々のお陰で思い切りキャラが立った気がします。あのキスは反則だ(死

    以上、また機会があればご一緒を
    有難う御座いました
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月06日 (水) 延期あり
  • 海外 だったらよかったのにね
  • 2008年08月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人