mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月19日は山形の日!

詳細

2008年03月15日 16:33 更新

今回の来日にあたり西アフリカ ギニア共和国に縁がある
日本を代表する選りすぐりのドラマー ダンサーたちが彼の元に集結
ジェンベ ドゥンドゥン 歌 ダンスの共演
遠くギニアの生きた音楽をお届けします
東北では今宵限りのコンサート
ぜひ御一緒に音の路へご同乗ください!!

DounDoun Monster JAPAN TOUR 2008
『ンタンガ 来た!!!ンガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!』


ついにこの春、
すごい男がやってくる!!!

遠く離れたギニア共和国から、
前代未聞のドゥンドゥンフォラの初来日。
これは見逃せない!!!

http://doundounmonster.blog118.fc2.com/

      *** Moussa N’tanga Camara ***
<プロフィール>
1984年グリオ(日本でいうと吟遊詩人)の家系に生まれ、幼少時よりギニアを代表するギターリストのぺティ・コンデ氏を初め、ファミリーのほとんどがアーティストという恵まれた環境の中、音楽に慣れ親しむ。その才能は瞬く間に頭角を現し、話題の存在となる。ギニア国立バレエ団である『バレエジョリバ』など、多くのバレエ団からオファーを受けるも、自分の音楽が出来る心地良い環境で活動を続ける。近年ではドイツ在住のジェンベフォラ、ボカ・カマラ氏に見初められ、主に彼のグループ『ボカジュニオール』の専属ドゥンドゥンフォラとして君臨する。2004年には日本人主催のギニアワークショップにも参加し、外国人との交流を深める。その人気は徐々に確立され、2006年にはマリ、セネガルへ渡り、世界的に有名なサリフ・ケイタ氏との共演を果たす。
弱冠23歳にして人間技とは思えないバチサバキと演奏力を持ち、その激しさと裏腹な美しい歌声や音楽を純粋に愛する姿勢が、ギニア国内外問わず、高い評価を得ている。

<PV映像はこちら>
http://jp.youtube.com/watch?v=SDJbqVG_-po

Moussa N'tanga Camara
JAPAN TOUR 2008
- 山形LIVE -



★★お問い合わせ&チケット取り扱い先などが決定しましたので、ここにお知らせします。★★


      音路(Oto Tabi)
〜それは、君が音と出会う路(たび)〜  山形編


●日時 4月19日(土) 開場 19時  開演 19時30分
●場所 山形テルサ アプローズ
    〒990-0828 山形市双葉町1-2-3
    http://www.yamagataterrsa.or.jp/
    山形駅西口より徒歩3分
    蔵王ICより車で15分


●出演 Moussa N'tanga Camara with FENENE
全国各地で活動中のアーティストが今回のツアーの為に、全国より集い結成。

パーカッション♪
Moussa N'tanga Camara(ギニア共和国)
タカオ    (福岡) FOLIKAN、劇団AFRICA、ギリギリ☆マンディング 
コテツ     (静岡) アイニケ、劇団AFRICA
ヨウ     (京都)HAMANAH、劇団AFRICA
ユウ     (東京)FAREBOLON(バレエ東京)主宰

ダンサー♪
るみ子   (福岡)劇団AFRICA代表、ギリギリ☆マンディング
ゆうこ   (東京)FAREBOLON
りゃん   (東京)劇団AFRICA


●チケット 大人前売り 2500円 当日3000円
       中学高校生前売り 1500円 当日2000円
       小学生幼児前売り 500円 当日1000円

●チケット取り扱い ※(3月9日以降 扱い開始日に若干ずれがあります)

         山形  山形テルサ  ミュージック昭和  茶宇  富岡本店
              cafe ESPRESSO 音茶屋

         天童  吉里吉里

         仙台  AFRIQUE SOLEIL  すあらばぐーす

         米沢  笑茶屋 林檎屋

●お問い合わせ  MAIL ajinbe@ybb.ne.jp
            TEL 090-9630-8814
            BLOG http://ajinbe.blog52.fc2.com/

アジキまでお問い合わせ下さい

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月19日 (土)
  • 山形県 山形テルサ アプローズ
  • 2008年04月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人