mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鳴子温泉音響フェスティバル「鳴響」

詳細

2008年05月07日 00:32 更新

「サクラチルアウト」「電子音楽の夕べ」の涼音堂茶舗のプロデュースにより、
東北を代表する湯治場にして日本最高の湯を誇る鳴子温泉郷にて、
ミュージックフェス風・温泉チルアウトパーティを開催します!

■5/17~18土日を中心に、(5/16:金は前夜祭のみ予定)東鳴子温泉大沼旅館山荘を中心に、鳴子御殿湯駅舎など、複数会場で土日にわたるのどかな温泉チルアウト。

■スペシャルゲスト、地元の民謡のおじいちゃん佐藤民男氏(83)のライヴ出演決定!
おそらく史上最長老ライヴ、サワサキヨシヒロ!、PsysExらと共演予定。

■東北が生んだ日本最高の舞踏家・森繁哉氏(東北芸術工科大学 東北文化研究センター教授)が参加。同時多発インスタレーションや旅をテーマにしたコンテンポラリーダンスパフォーマンスも。

■最終日にはなんと田植えもあります。田植え会場、田んぼで東北民謡をベースに演奏するユニット・アラゲホンジがライヴを敢行。いにしえの田楽の世界を再現。
(田植え体験可能:地元の人気企画につき別途予約が必要です)

■会場は上げ膳据え膳の豪華温泉地とはひと味違った筋金入りの名湯の湯治場。
筋金入りの名湯につかり、山菜など土地の食べ物を買い込んで、みんなで鍋をしたり、自炊湯治で湯めぐり&ライヴめぐり。 古くて新しい東北の農村のオフのスタイルを推奨します。
*宿泊は各自でお好きな宿にご予約願います。
http://www.naruko.gr.jp/tomaru/index.html


5月16日(金):地域向け前夜祭(会費制) ライヴは17(土)18(日)
鳴子温泉郷 東鳴子温泉/大沼旅館山荘母里乃館・東鳴子会館・鳴子御殿湯駅舎ほか

1日券¥3,000
両日通し券¥4,000(湯めぐり券付き)

live: Naturally Gushing(サワサキヨシヒロ!)
Piana + kashiwa daisuke(noble)
PsysEx
Firo
fjordne
heprcam
いろのみ
アラゲホンジ
SINYA TAKATORI
yukki works

featuring:佐藤民雄(over Flow参加の民謡のおじいちゃん)

DJs:i(山形)
夜、光る。(盛岡)
minimum(仙台)

installation:椎名勇仁(美術家)
工藤広隆(美術家)
粟倉久達(美術家)
東京食堂(映像)
radio freedom(音響)

森繁哉(舞踏家/東北芸工大 東北文化研究センター教授)
松村知紗(舞踏家)
大宮かさね(舞踏家)
佐藤恒平(舞踏家)
東北芸工大コンテンポラリーダンスサークル
東北芸工大概念学科/実験表現研究会

shop:小さな温泉の街
・ビヨルク(北欧雑貨)
・おりづめ
・stock gallery & atelier
・八木山陶芸倶楽部
・wasanbon
・出張台湾喫茶猫空
・stained glass Ginga /
・鳴子の物産品
nid商店


*涼音堂茶舗のサイトから公式ガイドDL出来ます
http://www.ryoondo-tea.jp/event/event.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月17日 (土) 〜18日(日)
  • 宮城県 鳴子温泉郷
  • 2008年05月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人