mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TRANCE MUSICが好きな方はこちら

詳細

2011年04月20日 22:40 更新


Ligaya 2nd Anniversay
Ligayaとは

90年代後半、日本で「トランス」という新ジャンルが産声をあげました。

時代と共に形は変わりつつある中、トランスは特に欧米諸国において多くの人に支持される音楽ジャンルの一つです。ここ日本においては、一般的にトランスのイメージは『姫トランス』といった渋谷系トランスであり、国内のトランスパーティーもそのようなトランスをメインとするものが多い現実です。そんな中、そのフィールドでは飽き足らないオーディエンスたちに本場ヨーロッパの恍惚感溢れる綺麗な音をお洒落な街のお洒落なクラブで楽しんでもらいたい、そんな思いから始まったパーティー「Ligaya (リガヤ)」。

Ligaya @ axxcisトランスの黎明期、その音楽性に魅了され今もその衝撃と興奮冷めやらぬDJ陣が集結し、トランス界に多大なる影響を与えた人物、Remo-conをゲストDJとして迎え、満を持して2008年3月より開催しました。

コンピレーションCD『Cyber TRANCE』に収録された曲を筆頭に、ユーフォリックなトランス、プログレッシブトランスを取り入れたサウンドミュージックをお送りします。更にセカンドフロア内ではファッショナブルなハウスミュージックを融合させるなど、世界的にホットなチューンを惜しみなく取り入れながら、イベントごとの会場にマッチした空間を提供していきます。

また、普段クラブに行かない人も休日の17:00〜23:00という開催時刻なので、終電や始発を気にする必要もなく上質な音楽と雰囲気の中、大音量で音楽を堪能する非日常な空間を味わう事ができます。

さらに、このイベントは定期的に開催し、このジャンルとイベントを通して日本のクラブやダンスミュージックシーンのリーディングプロジェクトとして世の中に更なる認知を遂げる事を最終的な目的としています。


「Ligaya Episode 21」
2011.05.08 (Sun) 17:00〜23:00
@Flower (Roppongi) http://www.roppongi-flower.jp/
■ENTRANCE: 3,000yen (incl. 1 drink)★Guest discount 1,000yen off!
■GENRE: Trance

::MAIN FLOOR::
■GENRE: Trance (Euphoric / Cyber)
■MAIN DJ: YOSITAKA
■DJ: Keisuke Yanagisawa, ANDu-, のりおSP

::2nd FLOOR::
■GENRE: Trance (昔のTRANCE RAVE系)
■LIVE: SioreeNa
■DJ: 芦沢教授, TAKESHI, KAEDE


■STAFF: しがけん, きぬかわ, タンタン麺, 宝, けいちゅ
■ORGANIZER: のりおSP
■撮影協力: Visualmotion
■協賛: 生きテク http://ikiteku.net/

■mixiコミュニティー: http://c.mixi.jp/ligaya
■Website: http://ligaya.jp/ (PC・携帯対応)

★フライヤー持参又はゲストディスカウント登録でエントランス料金が1000円オフとなります。ゲストディスカウントとは、DJやスタッフに名前と人数を連絡し登録してもらうことで特別価格で入場できる仕組みです。ligaya.jpに掲載されているプロフィールのリンクを辿るなどすればDJやスタッフに連絡を取ることが可能です。
※入場には生年月日の確認できる顔写真付きの身分証明が必要となります。

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月08日 (日) 17:00〜23:00
  • 東京都 六本木FLOWeR
  • 2011年05月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人