mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【売】NSR50改RS125エンジン 33PS 2.1kg-m ジャンク扱い

詳細

2012年12月11日 21:43 更新

・メーカー名:ホンダ(HRC)
・車名:NSR50
・年式:不明
・車体番号:なし
・2st/4st:2st
・排気量:124cc
・色:なし
・自走:違法
・走行距離:不明
・車検/自賠責の有無:なし
・事故歴:不明
・キズや不具合の有無:現在外装は付いていません。
・カスタム箇所や装備:NSR50(前期)フレームにRS125(NF4)のエンジンを載せてあります。
↓以下動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=b2dLKCmkFC8

・希望価格:〜8万〜

・値引きの可否と条件:付属のパーツ等、希望に応じて相談

・分割払いの可否:不可

・支払方法:現金一括

・出品地域:神奈川県秦野市付近

・発送手配の可否:近場であればガス代+気持ち頂ければ配送も可能

・名義変更の段取:レーサー扱いなので詳しくは連絡して下さい

<コメント>1年程前まで乗っていましたが、乗るのにとても疲れる車両なので手放そうと思いましたが、知人に乗りこなせる人がいなかったので放置してました。

写真は乗っていた頃の物です、現在はあまり状態が良くないので、ジャンク扱いでお願いします。
現状で乗るには、ブレーキパッド、チェーン、ケミカル系の消耗品の交換とラジエターの取り付け(付いていますが、エア噛みます)等が必要です。

カスタム内容等説明が少ないですが、お察し下さい。
詳しくはメッセージお待ちしてます。

コメント(17)

  • [2] mixiユーザー

    2012年12月11日 22:01

    追記:バイク初心者、知識の少ない方、「これから走り屋になりたい」という様な方はいくつ命があっても足りませんので、ご遠慮下さい。
    エンジンがレース用なので保安部品を付けても(灯火類用のコイルが無いので巻き直しが必要ですが…)公道走行は出来ません。自己責任でお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2012年12月11日 22:07

    昔、フェリー埠頭で似たようなバイクありましたね!20年近く前ですが悪魔仕様で速かったのは確かです!

    欲しいのですがまとまった資金無いので支援上げします。

    まぁお金合っても老体で乗れないですが!笑
  • [4] mixiユーザー

    2012年12月11日 22:10

    黒槍さんついに出品ですね

    以前から気になってました

    かなり格安ですが作りたい側です。 支援あげ

  • [5] mixiユーザー

    2012年12月12日 13:26

    >馬鹿とアホは嫌いさん
    ありがとうございます。

    20年前だと自分は親指しゃぶってた頃ですね(笑

    自分もバイクはそれなりに乗れる方ではあると思いますが、パワーバンドに入れてコーナーを抜けることは出来ませんでした…

    出したことは無いのですが、現状のスプロケ、ギア比で5速で14000rpmまで吹け切れば計算上180km/h位出るはずです。
  • [6] mixiユーザー

    2012年12月12日 13:31

    >デンソーよりNGKさん
    スポットとかで色々な人と話していると、動画見ましたって言われる事が多かったので驚きました(笑

    作る場合はNSR250のラバーマウントでエンジンを載せないと振動で大変なことになります。
    この車両はラバーマウントなのですが、スイングアーム側はリジットに近いので、1時間程乗って降りようとすると感覚がなくなったり、クラッチがチョット固くて、ミッションがクロスなので腱鞘炎になりそうになります。
  • [7] mixiユーザー

    2012年12月12日 15:43

    >>[006] なかなか現実的じゃないですね

    スポット溶接のウレタン注入でなんとかならないんですかね(-_-;)
  • [8] mixiユーザー

    2012年12月12日 15:49

    >>[7]
    コツが掴めればそれなりに乗れるんですけどね(笑

    ウレタン注入しても恐らく元のフレームが細いので振動は収まらないと思います。
    下手に補強をしていくと、力が逃げた所にクラックが入るので、諦めて振動させておいた方が良いかと思います(笑
    NF4のゴツイアルミフレームですらレースだと剛性不足と言われる位ですので…
  • [9] mixiユーザー

    2012年12月13日 17:48

    追記:念のためエンジン始動確認しようとしましたが、スロットルワイヤー、クラッチワイヤー、左右レバーありませんでしたので出来ませんでした…
    圧縮有り、点火ok、ガソリン吹いてたのと、最後はちゃんと掛かってたので、プラグとキャブを交換、清掃すればかかると思います。

    付属のパーツについては、NHKのステダン、バックステップ、ノーマルステップをバックステップにするステー、防振バーエンド等ごちゃごちゃと付属してます。

    しばらくこの系統のバイクは乗らない予定なので希望であれば他にジャンクパーツたくさんあるので持っていってもらって結構です(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2012年12月13日 17:54

    >>[9]
    良いですね〜 刺激的なバイクなので支援アゲです。
    CR80のチビは過去に乗っていましたが、その上を逝きますね!
  • [11] mixiユーザー

    2012年12月13日 17:56

    >>[10]
    ありがとうございます。
    初めて、mixiでバイクを出品したので、最初支援の意味が分かりませんでした(笑
  • [12] mixiユーザー

    2012年12月14日 14:10

    追記:昨夜写真取りましたのでアップします。
  • [13] mixiユーザー

    2012年12月14日 14:10


  • [14] mixiユーザー

    2012年12月14日 14:11


  • [15] mixiユーザー

    2012年12月14日 14:11

    取り敢えず以上です。
  • [16] mixiユーザー

    2013年01月13日 04:20

    >>[15] 現状走りますか?
  • [17] mixiユーザー

    2013年01月13日 04:29

    >>[15] 現状走りますか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月01日 (金)
  • 神奈川県
  • 2013年01月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人