mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鞆のお手火を観に行こう!

詳細

2008年06月04日 14:42 更新

近くに住んでながら、案外行った事のない人が多い、鞆の浦の沼名前神社の神事「お手火祭り」に行きましょう!

お手火本番は
2008年7月12日(土)20時半〜〜ぐらいらしいです。
まあ、祭りですので、時間はあくまで予定です。

コミュイベントとしましては、早めに鞆入りして潮待ち茶屋で食事して、沼名前神社に繰りだす予定にしたいと思います。

○集合(時間・場所は参加者により決定します)
○18時半〜19時ぐらい〜/潮待ち茶屋へ(みんなで食事)
○19時半〜20時ぐらい〜/沼名前神社へ

※詳しい時間等は参加者によって、決めていきます。
 参加の方は、ぽちっと参加のボタンを押して、潮待ち茶屋は参加できるかどうかと、その他の希望等もお書きくださいませ。

※当日、メンンバーの「深津屋とんちゃん」さんが社殿からお手火をもって階段をかけおりて、松明に点火されるそうです!その後、太鼓も叩かれるとか……
みんなで応援してあげましょう〜〜☆

コメント(58)

  • [19] mixiユーザー

    2008年07月04日 13:46

    じゃあ、私は仕事場の方でお願いします!

    狂ちゃんは家までお迎えネ☆
  • [20] mixiユーザー

    2008年07月04日 13:55

    了解しました。

  • [21] mixiユーザー

    2008年07月05日 01:21

    了解しました。

    とらやんと、地図を見ながら、仕事場まで行きます。

    よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2008年07月05日 10:30

    はい。

    仕事場の回りは迷路?です・・・。

    建物は見えても道がない。地図に道はあるけど狭くて車は通れない・・・。


    山手橋方面からはハローズとセブンイレブンの間の道を右折。二つ目の公園を左折。道なりにまっすぐ進むと池に突き当たり土手を右に上ります。左に上がると城西中学校。

    右に上がって約300m直進すると、右手一段下がって茶色のオンボロ三階建てがあります。

    カーナビがあれば084−951−2926を入力してみてください。

    A☆KIさんは何回か来てもらってるから大丈夫だよね!!



    お待ちしてます。


    掃除しとこ・・・。



  • [23] mixiユーザー

    2008年07月05日 10:52

    自信ないですぅ〜〜〜〜〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2008年07月06日 22:24

    A☆KIさん ご無沙汰です。

    初参加!

    と思ったんですけど、運悪く丁度用事で。。。残念です。

    皆さん楽しんで下さい。

  • [26] mixiユーザー

    2008年07月06日 22:56

    うわーー!!残念!!!!!げっそり
    あれから、北方面は行けずじまいです(x_x)
    匠蔵さんの作品、いつか見てみたい

    12日は無理でも、19日もイベントやってますんで!
    新市の喧嘩神輿前夜!
    よろしかったらどうぞご一緒に☆
  • [27] mixiユーザー

    2008年07月08日 22:28

    了解しました〜。
    最近は週末もバタバタなんで微妙ですが。。。(T_T)
    行けるときはよろしくですm(__)m
  • [28] mixiユーザー

    2008年07月08日 23:00

    わしも参加したいんじゃけど
    仕事が6じまでじゃけえ
    誰か拾ってくれないかなあ??
  • [29] mixiユーザー

    2008年07月09日 04:40

    沼名前神社に行ってきました。
    随神門の下、神馬舎の前に。
    初めて見ましたが大きいですね。
  • [30] mixiユーザー

    2008年07月09日 08:21

    >テラ

    出発を遅らせてもいいよ。

    うちの仕事場までカッ飛んでおいで!!

    まだ乗れますから。

  • [31] mixiユーザー

    2008年07月09日 09:12

    逝く〜わーい(嬉しい顔)
    逝くまで待って〜
  • [32] mixiユーザー

    2008年07月09日 09:28

    了解しました。

    とらやん、はまちゃん、狂ちゃん。

    ということで、出発が少し遅れます。

    潮待ち茶屋の予約はさこちんを入れて7名で予約して下さい。


  • [33] mixiユーザー

    2008年07月09日 09:49

    久々に大所帯イベントですね♪

    天王社のイベントもよろしくー☆
  • [34] mixiユーザー

    2008年07月09日 10:30

    出発は少し遅れますけど集合は早くてもいいですよ。

    コーヒーくらいしか出ませんけど・・・。


  • [35] mixiユーザー

    2008年07月09日 11:06

    コーヒーで充分ですよー☆
    せっかくの潮待ちの料理ですから (^_-)-☆
  • [36] mixiユーザー

    2008年07月09日 22:36

    どきどきするな〜ダッシュ(走り出す様)
  • [37] mixiユーザー

    2008年07月09日 23:05

    なにがよ?

  • [38] mixiユーザー

    2008年07月09日 23:11

    お手火祭りに行けることが…
    言葉が足りず…m(._.*)mペコッ
    あまのさまやみなさまにお会いするのも、どきどきです。
  • [39] mixiユーザー

    2008年07月09日 23:29

    みなさまって、みんな顔見知りでしょうが・・・。

    お手火・・・

    確かにどきどきする!!
  • [41] mixiユーザー

    2008年07月10日 11:34

    6時には着くように仕事切り上げますので
    宜しく
  • [42] mixiユーザー

    2008年07月11日 19:31

    了解です!

    ということは開始時間は元に戻るということです・・・。

  • [43] mixiユーザー

    2008年07月13日 09:08

    昨晩、無事にお手火神事は終了しました。

    参加者ははまちゃん、とらやん、A☆KIさんとゲストでさこちん、ほわ姫さんの女性陣に、テラさん、狂ちゃん、あまのの男性陣で、潮待ち茶屋ではまるで合コン状態でした!!

    鞆の津トンちゃんは神事に参加され、西又さんは本格的な写真撮影のために合コンには参加せずでしたが、沼名前神社では合流できました。良い写真は撮れましたか?また見せてください。私もかなり撮りました。これから取り込んで確認しようと思います。

    鎌倉時代から続くと言われている祇園社の「お手火神事」

    重さ150kgの三基の大松明に点火し、随神門下の石段から拝殿前の境内までそれぞれの氏子が燃えさかる炎をもろともせずに一基ずつ担ぎ上げる。

    人間は不思議と炎に興奮する。祀られる祭神は荒ぶる神スサノオだ。戸手天王社(素盞鳴神社)は神輿を揺さぶり、鞆祇園社はお手火を根限り揺さぶる。

    揺さぶれば揺さぶるほどにスサノオは喜ぶ。


    今度の土曜日は戸手天王社の神輿登行です。
    こちらもイベントを立てていますので、見学希望者はそちらの参加ボタンをクリックしてください。D&Aさんは神輿で参加されます。頑張って担いでください。
  • [44] mixiユーザー

    2008年07月13日 23:24

    突然の参加、それも大遅刻してきてごめんなさいでした。

    でも迫力のあるお祭りでしたね。
    初めてみてちょっと感動しました。

    お祭りで、知り合いに偶然に会うこともあって
    それも楽しいハプニングでした。

    ありがとうございました。
  • [45] mixiユーザー

    2008年07月14日 00:10

    日本人としての感動
    初めて肌で感じたよ

    凄かった
  • [46] mixiユーザー

    2008年07月14日 08:06

    写真は90枚撮ってましたが、やっぱり手振れがひどかった・・・。

    とりあえず3枚だけ貼ります。
  • [47] mixiユーザー

    2008年07月14日 09:11

    こんな祭は初めてで
    火を担ぐ男衆がスサノオの分身に見えました。
    来てよかった〜!
    と、何度も言ってました。

    あまのさん、車に乗せていただいてありがとう。
    潮待ち茶屋の食事も美味しくて。

    ありがとうございました。
  • [48] mixiユーザー

    2008年07月14日 09:54

    みなさん、お疲れ様でしたぁ〜〜〜
    とらやんさん☆今週末の戸手の神輿もスサノオの分身がてんこ盛りですよぉ〜〜(笑)

    火は確かに人を興奮させますねー。
    そして、祭りの熱気!
    熱い、熱い、一夜でした。

    写真は三分の一ほどが見れるぐらいかな……
    まあ、デジタルなので、惜しげもなく撮れましたので
  • [49] mixiユーザー

    2008年07月14日 09:55

    文字通り、水もしたたるイイ男がいっぱいです(笑)

    右は、拝殿前に三体並んだお手火
    豪壮です
  • [50] mixiユーザー

    2008年07月14日 14:19

    だいぶ遅れましたが、
    みなさまお疲れさまでした。
    途中会った方々にろくな挨拶もせず
    大変失礼をいたしました。
    長期戦で飲料水も準備して挑みましたが
    さすがに疲れました。
    やっと自分のアルバムに写真をアップしました。
    なかなかスゴイ祭りでありましたが、それを
    写し取ることができたかどうか・・。
  • [52] mixiユーザー

    2008年07月14日 15:42

    お疲れ〜、狂ちゃん

    来週……ていうか、今週末☆
    8時ぐらいに亀寿山ふもとにおりますので〜。
    落ちあいましょう〜。
  • [53] mixiユーザー

    2008年07月14日 23:18

    みなさんお疲れ様でした〜。

    夫の実家が鞆にも関わらず、お手火に初めて行きました!あせあせ
    大迫力で熱い!お祭りでしたね。
    楽しかった〜

    潮待ち茶屋の料理もどれも絶品で大満足でした!

    あまのさん、運転してくださってありがとうございました。
  • [54] mixiユーザー

    2008年07月15日 10:37

    A☆KIさん
    戸手も行く気100%ですが、2週続けては、マズイです〜あせあせ(飛び散る汗)
    28日の福山八幡宮の薪能も行くし、やっぱり戸手はガマンしよう…

    みなさん、堪能してきてくださいね!!!!

  • [55] mixiユーザー

    2008年07月15日 12:01

    とらやんさん>

    うぅ〜〜〜〜それは残念だ!!!!!!
    確かに2週連続はキツいのだけどね〜〜〜 (x_x)
    でも戸手のはどうしても行きたかったし…(笑)

    薪能…開催日、また7月に戻ったのですね (゚゚;)
    熱中症に気をつけてくださいね!
    地獄の薪能〜〜
  • [56] mixiユーザー

    2008年07月15日 12:15

    (゜ロ゜;)エェッ!? 地獄の?げっそり
    飲み物を持って行きます。
    アドバイスありがとうございます!
  • [57] mixiユーザー

    2008年07月15日 12:30

    実は、凄いです (^-^;ゞ

    当日の天候にもよりますけど、一日晴天だったら
    下のアスファルトが40度以上の熱をもつので……
    でもって、あの地形……
    椅子席は灼熱地獄と化します (^-^;ゞ
    2回目の時は、途中、頭がモーローとしてきて
    たまらず最後列で立って見ましたヨ

    当日、曇天でありますように……
  • [58] mixiユーザー

    2008年07月15日 12:41

    A☆KIさん
    聞いてなかったら、夕方だし〜って
    タカをくくるところでした(>_<)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月12日 (土)
  • 広島県 福山市鞆ノ浦
  • 2008年07月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人