mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010年雪見の旅2月

詳細

2010年01月28日 06:53 更新

2月23日の夜出発、24日には仮眠室に入り早朝から雪山を味わう仮眠つき日帰りツアー。
帰りには温泉(駒子の湯)とグルメ?永井食堂モツ煮定食、立ち寄り予定です。
ゲレンデでは、スキー、スノボ、自己研鑽ツアーで基本は放置プレイですw
ってか、舞子高原で良いのかな?→ご希望ゲレンデなければ舞子に決定します。

参加者4人までならば車1台、8人までなら車2台を予定。
リフト割引チケットがあり、男性4200円が3400円、女性は女子割3000円でレンタル半額付。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月14日 19:28

    参加しま〜す

    職場で舞子の割引券があるようなので、貰ってきます
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月15日 09:45

    割引券貰って来ました
    内容は一日券が¥4200→¥3400に
    これってコンビニで売ってるのと比べるとどうなんでしょうかね?

    それと、リーフレットには、水曜日は「女子割」と言う事で
    ワンデーパス(一日券)が¥3000、スパ入浴が無料だそうです

    ちなみに金曜に「男子割」と言うのがあるみたいです
  • [3] mixiユーザー

    2010年01月15日 22:12

    なんだか降雪がすごいようで、、、表層雪崩の危険で舞子の奥添地がクローズらしい。
    全面パウダー?どんなもんだか、まずは来週の水曜日に現地調査してきますw


    pさん、貴重な割引券ありがとう。もっとないの?w 1月ぶんにも使用したいww
    日帰りパック、コンビニ価格は舞子HPの割引価格と同じくらいだと思います。

    水曜女子割、プラスでレンタル半額もあってかなりお得ですね。女装していく?
    http://www.centleisure-maiko.com/event/post_50.html

  • [4] mixiユーザー

    2010年01月16日 10:00

    習志野さん
    なんか、いっぱい送られてきたのでありますよ
    必要枚数お渡しします
  • [5] mixiユーザー

    2010年01月17日 00:13

    >pさん
    1月使用予定分の発送をお願いしたいですあっかんべー

    金曜男子割、面白い企画ですが金曜日は休めないので恩恵ありません。
  • [7] mixiユーザー

    2010年01月21日 01:19

    >pさん
    割引券、受領しました。お手数おかけいたしました、アリガトウ。

    届いた割引券は1日券4200円が3400円で800円引き。
    コンビニ割引券は1日券4200円+食事券1000円ついて4500円で700円引き。
    水曜日限定の女子割は1日券4200円が3000円で1200円引き、レンタル50%OFF。
  • [8] mixiユーザー

    2010年01月28日 13:36

    参加しまーすハート達(複数ハート)
    ゲレンデでの放置プレイは慣れてるので 問題なしです指でOK
  • [9] mixiユーザー

    2010年01月29日 01:45

    >pさん
    800円の割引券、1月27日の現地調査で使用しました。コンビニ割引券より100円お得でしたw

    >あんみつ姫さん
    おいしいビールビール楽しみましょう。ドームで呑むハーフ&ハーフ美味しいですよ。
  • [10] mixiユーザー

    2010年01月29日 13:16

    う〜ん、行くという人は何人か聞いているんですけど
    ポチッとしている方が少ないですねぇ(^^;
  • [11] mixiユーザー

    2010年02月07日 14:58

    〆切は2週間後の2月21日ですが参加検討中の方はコメント記入などヨロシクです。
    平日なのでメイドさんには会えませんw 3月度の雪見の旅は3月7日にて企画検討中w。
  • [13] mixiユーザー

    2010年02月12日 01:08

    妻が出産前でイライラしていることもあり、色々考えては見たんですが、
    家庭内で一人ゲレンデは気が引けてしまいましたので、
    残念ながら参加出来ませんorz
    体は行く準備出来てたんですが...
  • [14] mixiユーザー

    2010年02月12日 22:04

    >あたまさん
    ゲレンデ内の格安レンタル発見しましたので当日の選択肢ふえましたよ
    イエローハウス。ただし、ウェアのレンタルがあるかは要確認です。

    >モンゴさん
    当然、家庭が重要ですので雪見は来シーズンに持ち越しw
    雪解けしたら魚釣り、ぜひ親父さんも一緒に甲子丸いきたいですね。
  • [15] mixiユーザー

    2010年02月19日 23:26

    いちおう2月21日を参加〆切にしていますので告知アゲ。

    参加希望の方はポチッとお願いします。現地直行の方もポチッとお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年02月22日 00:13

    【雪見ツアー忘備録】火曜日2月23日ツアースタート宜しくお願いします。
    習志野発19時、第1地点20時30分〜21時、第2地点21時30分、第3地点22時15分、
    所沢IC-INしてトンネル抜けて塩沢石内IC-OUTは0時、目的地まで残り5分で到着。
    仮眠室は退室7時まで温泉入浴自由でタオル付き(←要返却)。
    帰路は湯沢の共同浴場「駒子の湯」に立ち寄り予定、タオルは各自持参必要です。

  • [18] mixiユーザー

    2010年02月25日 01:00

    雪見ツアー報告20100224

    習志野→川口→春日部、3人参加の雪見の小旅行を無事に終えました。
    参加の皆さん、参加できなかった皆さん、たぶん今回が滑り納めになるかと。
    また来シーズンも宜しくお願いします。今シーズン以降は魚眼にチェンジw

    いつもの舞子高原スキー場、石内丸山IC降りて5分かからず目的地に到着。
    到着時の駐車場は貸切w、仮眠室リラクゼーションルームも入室時は貸切w
    就寝時の1時半でも貸切w 朝7時の退室時には、8割がた満床でした。
    明け方には貴重な雲海も見れて幻想的な景色の中をコンビニに朝食買い出し。

    夜間の気温が3度。ゲレンデは快晴無風、春の気候で山頂で気温8度。
    良い雪はお昼までもちませんでしたがゴンドラ終了の15時まで奥添地を滑り
    下山は雪質悪化によるケガ予防と体力低下を防ぐため下りゴンドラに初乗車w


    起床時の駐車場、奥の山裾には貴重な雲海が見れました
    リフト乗り場で作成中の大型雪像w 
    湯沢の共同浴場「駒子の湯」、瓶コーラ120円がツボ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月24日 (水) 23日夜出発仮眠室付
  • 新潟県 舞子高原
  • 2010年02月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人