mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/22 ワールドカップ出場国ワイン・テイスティング&南アフリカ料理パーティ

詳細

2010年05月22日 09:59 更新

サッカー・ワールドカップ出場32ヶ国にちなんだ希少なワインと、国旗をかたどった料理(ピザ)、そして南アフリカの料理を楽しむ会を、5月22日(土)開催いたします。

前回W杯の優勝国であるイタリアといえばピザ、そして今回の開催国である南アフリカといえばワイン、ということで両者をつないで、開催前にワインと料理でW杯出場国について先取りして知っておこうという企画です。

***

■日時:2010年5月22日(土)18:00〜20:30

■会場:世田谷区 東急田園都市線・三軒茶屋駅前 キャロットタワー4F
(当日、建物内にご案内ポスターを掲示します)

■会費:お一人4,000円
 (ワインのテイスティング、食事などすべて含む)

■定員:40名程度

■参加方法:
若干の残席が出ました。e-foodコミュニティのメンバーの方に限り、当日17:30より直接会場にてお申し込みを受け付けます。

***

イベントの主な内容は以下の通りです。

■出場32ヶ国のワイン・飲料から、お好みのものをテイスティング
■出場32カ国の国旗ピザ(例:イタリア国旗色のピッツァ・マルゲリータ)試食
■南アフリカの家庭料理(ボボティー&ライス、ペリペリチキン等)の食事&レシピ付き

***

ワインの方は、ワイン研究家マイケル藤井さんの尽力により、現在、32ヶ国のうち7〜8割の国のワインが集まっています(どうしてもワインがない国は代用飲料でご容赦ください)。また、フランスやイタリア、アメリカといったワイン生産がポピュラーな国も、今回は希少な産地(たとえばフランスならバスク地方、といったように)をご用意します。詳しくは下記ワインリストを参考になさってください。

多くの方に楽しんでいただける、盛りだくさんでコストパフォーマンスの高いイベントを目指しています。サッカーがお好きな方も、単に32ヶ国の珍しいワインと、料理を味わってみたい方も、ふるってのご参加をお待ちしています!

***

■32カ国のワインリスト
(現在までの状況)

【確保済みのワイン】
南アフリカ(もちろん!)
日本
ブラジル
ニュージーランド(シャルドネ種・オークランド北西・クメウ地区)
ドイツ(ピノ・ノワール種・産地:モーゼル・ザール・ルヴァー)
ポルトガル
メキシコ(プティ・シラー種)
オーストラリア(タランゴ種・産地:ヴィクトリア州)
スイス(シャスラ種)
ギリシャ
アルジェリア
チリ(カルメネール種・産地:コルチャグア ヴァレー)
イタリア(産地:カンパーニア州 イスキア島)
スロベニア
アルゼンチン(産地:サン・ファン、 トゥルム・ヴァレー)
イングランド
スペイン(産地:東アンダルシア、アルメリア)
スロバキア
ウルグアイ
アメリカ合衆国(シャルドネ種・アイダホ州)
オランダ(ミュラートウルガウ種・リンブルグ州マーストリヒト)
フランス(カベルネフラン種・産地:バスク地方イルレギー)
韓国
セルビア

【ワインを造っていない国のため代替飲料を用意】
カメルーン(紅茶)
ホンジュラス(コーヒー)
ナイジェリア(ミネラルウォーター)
コートジボワール(リキュール)
デンマーク(黒すぐりのフルーツワイン)

【ワインだが、劣化の可能性があるため基本的に展示のみ】
パラグアイ
北朝鮮

※このイベントは、参加費の価格をなるべく抑えて世界のワインや料理の魅力を多くの方に知っていただくプロモーションを兼ねております。商業ベースではないため、「出展ワイン、特に希少なワインは1本しか手に入らず、ご参加者全員に行き渡らない可能性があります」。テイスティングということで、少量をなるべく大勢の方に飲んでいただけるようにしたいと思いますが、お飲みになりたいワインの優先順位リクエストを事前に受けるなどで対処させていただきます。何卒ご了承ください。

※お酒があまり得意でない方のために、一部、珍しい国のミネラルウォーターやソフトドリンクもご用意します。

※左上写真は、セルビアのチェリージュースと、スロバキアの赤ワインです。もちろん当日、お出しします!

参照
■e-foodの過去のワイン・イベントのリポート

http://e-food.jp/blog/archives/2009/04/med.html
地中海の島々の料理&ワイン・テイスティング・パーティー

http://e-food.jp/blog/archives/2007/03/_asian_wine_tas.html
アジアのワイン テイスティング・パーティー

http://e-food.jp/blog/archives/2009/01/efood_1.html
アフリカ・ワイン・テイスティングパーティー

■e-foodの過去のサッカー・ワールドカップの料理イベント・リポート

http://e-food.jp/blog/archives/efood/
2006年 ドイツ大会

http://e-food.jp/com/history.html
2002年 日本・韓国大会

↑それぞれページの下の方にシリーズでリポートが掲載されています。

コメント(22)

  • [2] mixiユーザー

    2010年05月11日 17:06

    オーストラリアのタランゴはオーストラリアワインには珍しい固有品種。
    チリも一般的な品種ではないカルメネールを選びました。
    ドイツのピノも生産量が少ないレアです。
    スペインはあえてリオハを避け選考し、最南端のアンダルシア州の赤です。
    アメリカ合衆国もカリフォルニア、オレゴン、ワシントンではなく
    アイダホ州産! ……でもポテト味じゃないですよ……

    個性的な各国のワインを飲んで、ワールドカップを盛り上げましょう!!
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月12日 12:09

    韓国忠北嶺東地方のワインコリア社の「シャトーマニ」確保しました!
    ご期待下さい!
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月13日 10:44

    デンマークは「キャファ」という黒すぐりから作ったフルーツワインが確保できました。
  • [9] mixiユーザー

    2010年05月16日 21:26

    まいけるさん、
    懸案のシャトー・マニ、ついに入手ですか。
    まさかあのワイン列車に乗ったんですか?
  • [10] mixiユーザー

    2010年05月16日 23:28

    なみさん

    従来から輸入していた業者もあったのですが1ケース12個からしか仕入られませんでした。今回は別のルートで仕入れ置いてあった店舗に行き購入してきました。
  • [14] mixiユーザー

    2010年05月18日 18:08

    5月22日(土)に企画されているようなe-foodのイベントは、世界の料理に詳しい方はもちろん、初めての1人参加の方も多いです。

    ワインが好きな方はもちろんのこと、そうでない方も世界の料理や文化を楽しむことができますし、
    世界の料理が好きな友人を作るチャンスでもあります。

    まだ残席があるようですので、日程のご都合が合う方は気楽に参加してみてはいかがでしょうかペンギン
  • [22] mixiユーザー

    2010年05月24日 02:02

    パーティーに参加して下さった皆様、土曜日はありがとうございました。
    ワールドカップ参加国のワインお楽しみいただけましたでしょうか?
    現地にて購入してきたものや大使館等のご協力をいただいたワイン以外で興味があり、
    購入希望のワインがある方は書き込みをいただければ可能な限りご案内いたします。

    ちなみにスロバキア、スロベニアはイーフードスタッフの現地購入品です。

    セルビアは在日セルビア共和国大使館のご厚意にてご提供いただきました。
    今後、TAP東欧シリーズ開催の際はご協力いただければと考えています。

    韓国は赤羽橋にある「Korean Dining KOSARI」にご協力いただきました。
     Korean Dining KOSARI 港区東麻布2-19-3
     http://www.kosari.jp/
    ※シャトーマニはメニューに載っていますが、私が伺った時も残り2本という状況でした。
    飲みたい場合は事前にお問い合わせの上行くことをお勧めします。ちなみにこのお店では
    シャンパーニュ他韓国料理にあう各国のワインを取り揃えています。

    ガーナのリキュール「GOAL」は阿佐ヶ谷「Antaru Cafe 8」からご提供いただきました。
     「Antaru Cafe 8」杉並区阿佐ヶ谷南2-20-1
      http://www.antaru.net/antaru_cafe_8/
    ※Goalを使ったカクテルはじめガーナのお酒&美味しいガーナ料理が味わえます。
    ワールドカップ開催中は盛り上がると思います。席に限りがあるので、早めに行くことをお勧めします。
    お店でライブもあるので興味のある方はお問い合わせ下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月22日 (土) 18:00〜20:30
  • 東京都 世田谷区・三軒茶屋
  • 2010年05月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人