mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了キムチづくりと体が温まる冬の韓国・朝鮮家庭料理

詳細

2006年10月14日 11:28 更新

(財)神奈川県国際交流協会 
世界の文化セミナー・料理講座
「韓国・朝鮮料理講座
〜キムチづくりと体が温まる冬の家庭料理〜」

冬の風物詩であるキムチや、本格的な寒さに備えて体が温まる家庭料理を作ってみませんか。
身近な食材を使いながら、野菜で作るデザートなど、意外なメニューも紹介します。第1回で漬けるキムチは、自宅でじっくり熟成させ、第3回に出来具合を報告しあう予定です。
皆さんのご参加をお待ちしています。

〔開催日時〕
 2006年11月28日、12月5日、12月12日 
 火曜日 全3回 10:00〜14:00
〔開催場所〕
 あーすぷらざ1階 料理室
 (JR根岸線本郷台駅改札出て左手すぐ)
〔受講料〕
 10,500円(協会会員の方は9,450円) 全3回分
 *白菜1/4株と甘塩は、各自で準備願います
 (前日自宅で下準備)

〔講 師〕権 栄淑(クォン・ヨンスク)さん
 横浜コリア文化研究会講師として、語学や料理を
 教える活動を続ける。韓国・ソウル出身、1997年
 来日。現在、東京都在住。
〔メニュー〕
 第1回 ペチュキムチ(白菜キムチ)、
    テジコギ・チゲ、
    大根のナムル、とうもろこし茶
 第2回 チャプチェ(春雨炒め)、
    ミョック(ワカメ)スープ、
    焼海苔、酢の物、
    梨のデザート
 第3回 参鶏湯(スープ)、
    パジョン(ねぎのおやき)、ナムル、
    レンコンのデザート
*1回目のキムチに使う白菜は、前日塩漬けの
  作業を行い、持参してください。

〔持ち物〕 
 ?エプロン  
 ?筆記用具 
 ?持ち帰り用容器
 ?塩漬けした白菜1/4株 
 ?白菜漬け込み用ボウル(第1回目)
 *ご自宅でする下準備(白菜の塩漬け)の
  詳細については、後ほどお伝えします。 

〔お申込み〕
 担当者まで「お名前」「ご住所」「電話番号」を
 お知らせください。(申込みは先着順)   
〔お問い合せ〕  
(財)神奈川県国際交流協会 国際協力課 富本潤子
 TEL:045-896-2964  FAX:045-896-2945
 メール:tomimoto@k-i-a.or.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月28日 (火) 11/28,12/5、12/12 火曜日全3回
  • 神奈川県 JR根岸線本郷台駅よりすぐ
  • 2006年11月20日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人