mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了KARLIES’

詳細

2006年06月02日 00:15 更新

山口県に野本かりあさんがなんとDJ&ライブをしに来ます!!
そして、もう一人のゲストDJとして大阪から数多い意レギュラーイベントでDJをこなしながら全国各地のイベントにもゲストで呼ばれているグルーブあんちゃん!!

皆様是非、遊びに来てくださいね☆


KARLIES’

06・07・01(SAT)   

PM9:00START

ADV ¥2500W1D  DOOR ¥3000W1D

SUPPORT DJ DAISUKE・MASAMI(ALL THAT MODS)
なかじー

GUEST DJ グルーヴあんちゃん

GUEST LIVE&DJ 野本かりあ

@CINEMA PARANOIA


グルーヴあんちゃん
DJ groove unchant

ソウル、ブラジル、ジャズ、ハウスなどをクロスオーバー
させた独自の選曲とグルーヴ感をもったDJプレイが好評で
関東と関西を中心に数多いレギュラーイベントでDJを
こなしながら全国各地のイベントにもゲストで呼ばれている。
    
DJとしての活動はもとよりライターや
novaFASEとしてミュージシャンとしても活動中。
リミキサーとしては          
COSA NOSTRA、パンダとササノハ、pecombo、山口りえのリミッ
クスワークがある。
現在はソロアルバムを初夏発売に向けて鋭意制作中である。


野本かりあ
愛称カアリイ 2001年3月に発売された小西康陽プロデュースのゲームソフト『BEATMANIA』とそのサウンドトラックCD『THE SOUND OF TOKYO』でデビュー。ゲームとジャケットにもフィーチャリングされ話題に。以降、小西康陽プロデュースによりミニアルバム、フルアルバムなどをリリース。2005年には安野モヨコのアニメーション『シュガシュガルーン』の主題歌で話題となった。
2006年1月に小西康陽主宰の新レーベルcolumbia*readymadeより「東京は夜の七時」が小西康陽プロデュースで各サイトで配信され、iTunesMusicStoreのチャート4位に登場し注目される。
2月から新宿OTOにてレギュラーDJパーティー"Zhiguli"がスタートし、初めて自ら「東京は夜の七時」のリミックスを手がけたりとDJ業も本格的に始動。
小西康陽プロデュースで新曲「瞳の中にミラーボール」「バブリイ」2曲が各サイトで好評配信中である。
話題となった「東京は夜の七時」が、配信されたリミックス・ヴァージョンやPVなどを収録したパッケージ(CD+DVD2枚組)として6/28に発売されることが決定した



シネパラHP
http://www.ccsnet.ne.jp/~cap.banana/
0834−21−2435
周南市新町2−29PHビル2F

グルーヴあんちゃん公式サイト
http://www.geocities.jp/dj_grooveunchant/

野本かりあ・コロンビアレディメイドHP COLUMBIA*READYMADE
http://www.columbia-readymade.com/

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月01日 (土) 土曜日
  • 山口県 周南市
  • 2006年07月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人