mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【Edit Conference&The PARTY presents The エディット入門 TV】

詳細

2010年06月11日 23:34 更新

第一部>と<第二部> の二部構成にて謎に包まれたエディットを初めて仙台へ伝えます!!!!!!!


【Edit Conference&The PARTY presents:The エディット入門】
6月19日(土)7:00 p.m.̶8:00 p.m.
会場:Apple Store , Sendai Ichibancho
http://www.apple.com/jp/retail/sendaiichibancho/
入場無料
音楽、映画、文学などあらゆる分野に応用できるクリエイティブの手法「Edit」をご紹介します。 ディスクガイドブック「The Edit」を執筆したLatin Ras KazとHome Cutが、Editの手法や バックグラウンドをわかりやすく解説。また、Editによる音楽制作をGarageBandを使って実演します。 ぜひお気軽にご参加ください。会場に来ないと体験出来ない、まさかのサプライズあり??

【Edit Conference&The PARTY presents The エディット入門 TV】
6月19日(土)21時open
会場:パンゲア仙台
超五感cafe&gallery PANGAEA
http://www.pangaea-sendai.com/schedule/index.html

2500円(1D)前売りもしくは「The Edit」購入で、先着特典CD付き

Special guest DJ/ Latin Ras Kaz, Home Cut

DJ/ Kenchy, JO JO, Bossa★Da, Ono, and more DJ's

TV / N-G5organization

とりあえず土曜なんだしDOMMUNEばっか見てないで、体験しようよ! パンゲアでの第二部は、「エディットという手法は、謎が多過ぎて、何がなんだか分からない??」 そんな人へ向けて、「エディット」を現代に伝えアップデートさせる集団エディットコンファレンスが、 U stream画面から飛び出し仙台初DJ!!! テープ素材の経年劣化を超え、現代に現れた伝説を目撃しましょう。 エディットの今をTV番組的に体験出来る当日の番組表をツイッターで発表します。 twitter.com/killillをフォロー下さい。
出演者は、5/6に宇川直宏による仮想クラブDOMMUNEにて、早過ぎるレコードさばきに 「VJ宇川のビデオスイッチングが追いつか無い」という伝説も生んだ
HOME CUT (ホームカット)が 生のカットアップを披露。 更に日本のエディットを語る上では外すことは出来ないDJ Latin Ras Kaz (ラテンラスカズ) が以前行われた伝説のDJハイプリースト(DCC)来仙イベントに続き、久々の来仙。 独自エディット音源を使い、一晩をマスターミックスのようにプレイします。

※6月19日 仙台でのイベント開催を記念しディスクガイドブック「The Edit」購入で限定数 特典CDお付けします.(あゆみブックス、タワーレコード仙台店のみ) 特典CDは渋谷タワーブックス購入限定で配布されたものです。(現在入手困難)

HOME CUT (Edit Conference) エディットの普及、啓蒙を目的としたディスカッション形式のイベント”Edit Conference”主宰。 これまでにMIX-CD『#1『』#2』『#2.5』、コラージュ作品『Dry Up』をリリース。矢継ぎ早にレコードをミックスしていく様は必見。 日本のみならず海外でのDJプレイも成功におさめ、ますます活躍の場を広げている。楽曲以外では、エディットという手法 にフォーカスした世界初のディスク・ガイ ド『THE EDIT』を共著で出版。 http://www.myspace.com/djhomecut/

Latin Ras Kaz (ラテンラスカズ) DJ,RE-MIXER。自身名義、数々のコラボレーション作品の他に、RHYME STER、TOKONA-X、DEATH COMET CREWを手掛ける。 また杉作J太郎「プッチRADIO」ではサ ウンドプロデュースを務める。CM、ラジオ番組制作の他に音楽誌への寄稿等、楽曲制作のみならず 音楽文化を広める活動をも行う。「ザ・エディット、エディッ ト・ディスク・ガイド」企画立案。EDIT CONFERENCE代表。 http://conference.e-d-i-t-s.com/


デリックレーベルさんでも紹介いただきました!!ありがとうございます。
http://ameblo.jp/de-lic/entry-10556259070.html

秋田フリーマガジン「北風」さんでも取り上げて頂きました!!
http://www.offcenterdialogue.com/2010/06/07/edit-conference-the-party-presents-『the-エディット入門』/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月19日 (土) 土曜日くらいクラブ行こうよ
  • 宮城県 仙台市青葉区/二部構成
  • 2010年06月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人