mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ミクシイ日記キルト交換会

詳細

2009年06月04日 03:33 更新

チャペル 100人達成記念イベントのお知らせ


「アメリカ海外のキルト大好きさん」コミュは皆さんのおかげで、100人を越える参加者になりました。コミュに参加していただき、コメントやイベント参加等々日頃のご協力ありがとうございます。
100人目の参加者としてキティさんが登録してくださいましたが、101人目のwoodwindさん、そして102人目のタマハハさんもようこそ〜♪
以後もどんどん皆さんのお友達やキルトが好きな方の多くの方に参加していただいて、広く大きな交流が深まればうれしいです。

それでは、この100人達成記念として、以下のことを発表します。
1. 「アメリカ&海外のキルト大好きさん」のコミュのシンボルマーク
2. 第2回のコミュニティイベント

まず、コミュのシンボルマークですが、いろいろ考えた結果、キルトブロックのパターンから写真のオーシャンウェーブ Ocean waveを採用しました。そしてOcean Wave Quiltersとニックネームをつけることに決定しました。コミュの仲間は世界各地に散らばっていますが、大きな母なる海でしっかりつながり、交流を深めているからです。

次にお楽しみの第2回記念イベントですが、「ミクシイ日記キルト」の交換会を開催したいと思っています。
今回からは、えいこさん、ともちゃんの2名が新しくイベント委員に参加して下さることになりました。よろしくお願いしま〜す。

チャペル ミクシイ日記キルト交換会   (募集は10月1日からです。)

クローバー 作品について

1. 自分のある日の日記をデザインしてキルト作品に仕上げる(絵日記)。     (季節、食べ物、花や木などの自然、家族、ペット、スポーツ、日常生活など何でも・・・もらってうれしいキルト日記に仕上げてください。)
2. 作品の裏布には、その日の日記(作品の日記)を書いてキルトをする。日記を書くのは布ペンまたはPrintable Fabricを利用して印刷したものを使ってもよい。日記の最後にサインをする。サインは手書き。
3. 3層(キルトトップ、中綿、裏布)で仕上げる。
4. 裏側に2インチのスリーブを付ける。日記はその分を考慮して書くこと。
5. 大きさはレターサイズ、またはA4サイズ(ボーダーも含む)。技法は自由
6. 募集期間 10月1日〜1月15日
7. 製作期間 1月16日〜5月31日
8. 参加者が多い場合は、スムーズなイベントの進行ができるように第一回イベントと同じようにグループに分け、リーダーを決めたいと思います。今回はグループで何かを決めることはありませんが、多くの人が仲良くなって日常的なミクシイ交流を楽しんでいただきたいと考えています。

クローバー 作品の交換について

1. 作品を送る相手はイベントの終了直前(5月下旬)にイベント委員が厳選に決定し、コミュに発表します。
2. 交換相手が決まったら、連絡を取りあって作品を迅速に送付してください。
3. コミュへの作品と日記(作品裏)の発表は受け取った相手の方にお願いします。発表は6月の第2週を予定しています。

できるだけわかりやすくお知らせしたつもりですが、何か不明な点、質問はコミュあるいはイベント委員までご連絡ください。
多くの方の参加をお待ちしています。

以上

イベント委員(和花、シフォン、えいこ、ともちゃん)

コメント(77)

  • [38] mixiユーザー

    2008年12月10日 16:19

    クリスタルさん、

     スリーブの事ならおまかせ下さい指でOK。その内、付け方のご伝授申し上げます。私も参加してます。手(パー)
                                  スリーブのプロ mimi
  • [40] mixiユーザー

    2009年01月01日 19:01

    自信がないのですが 今回参加させてください。

    宜しくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2009年01月02日 01:31

    明けましておめでとうございます富士山わーい(嬉しい顔)

    嬉しいですね〜クリスタルさん、オルゴールさん、みやこさん
    新しい方々がご参加して下さいました指でOK

    どうぞ宜しくお願い致しますウインク
  • [43] mixiユーザー

    2009年01月02日 04:48

    あけましておめでとうございます〜♪
    よいお年をお迎えでしょうか?

    今年はこの日記交換イベントで皆さん一緒に盛り上がりたいですねわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いしま〜〜す。

    さて、クリスタルさんとオルゴールさんには突然のイベントお誘いメッセージで失礼いたしました。快く参加をいただいてうれしい限りです。
    オルゴールさんやみやこさんはお正月参加。縁起がいいですね。いいことがあるかもしれません。

    ところで、イベント参加人数ですが、われわれ主催者は30人程度の参加者を予定しています。
    今、19名の参加申し込みがあります。
    あと2週間ほどで駆け込み参加があったとしても、ちょっと足りないかもしれません。皆さんもキルトが好きなお友達をどうかお誘いください。

    そこで、提案ですが・・・・・

    1.30人になるまで、申し込み期限を延長する。
    2.期限に申し込んだ人だけで、上記のスケジュールの通りにスタートする。

    提案1.だと後々のスケジュールが変わってきます。締め切りを延期しても参加は思ったように増えないかもしれません。
    提案2.は参加人数が少ないイベントになります。改名後の初めてのイベントなので多くの方に参加していただきたいですね〜。

    皆さんの意見はいかがでしょうか?
    他に何か意見がありましたらどんどん受付中です。

    また、イベント委員の和花さん、ともちゃん、えいこさん、審査委員長のmimiさんたちは↑の件どのようにお考えでしょうか?

    遠慮なく書き込んで意見を聞かせてください。
  • [44] mixiユーザー

    2009年01月02日 05:32

    シフォンさん
    新しい参加者さんへの働きがけ、ありがとうございました。

    30人に近づける様、お一人でも増える事を願っています。
    15日ギリギリまで待ちましょう。
    期限は延長しなくても良いと思います。
    やる気満々の方もおられますし〜手(グー)わーい(嬉しい顔)
    と、私は思いますが〜。
  • [45] mixiユーザー

    2009年01月02日 08:16

    締め切り延期はなるべく避けましょう。他に予定もあるもんで〜〜ぇ
    参加されたかたがたが、お知り合いのメンバーさんにお誘いをかけて下さったら、15が30にすぐなりますね〜なん〜て如何でしょう。もう19人でしょう。

    迷っている方がいれば、どんな事で迷っているか、密かにイベント委員さんまで連絡頂けるとありがたいですね。。。。私も受け付けます。位置情報
    2009年の思い出作り、参加したらプラスは必ずあると思いますよ。
    皆さ〜〜〜んチャペル 参加おねがいしま〜す。チャペル
  • [46] mixiユーザー

    2009年01月03日 19:28

    質問なのですが 2インチスリープは棒通しということが 読ませていただきわかりました。

    ?布ペンについては 国内でお勧めがありますでしょうか。
    子供向け ゼッケンの布ペンは 使ったことがありますが アンティークキルトに サインされているような 細い お勧めの布ペンは ありますでしょうか。

    ?大きさですが レターサイズ という大きさが わかりません。A4というのは
    もちろんわかりますが パッチワークでいうレターサイズとは どのくらいの大きさのことでしょうか。

    宜しくお願いします。
  • [47] mixiユーザー

    2009年01月04日 02:24

    オルゴールさん

    布ペンの種類は日本の方が豊富ですから、どなたか、お奨めのペン等の情報をくださればいいですね〜。

    また、レターサイズというのは、8.5インチ×11インチ(約216mm×約279mm)です。アメリカではコピー用紙等はこのサイズです。
    日本のかたは馴染みのあるA4サイズがレターサイズに近いので、A4サイズで作品を作っていただけるように上記の案内をしました。
    作品の大きさの目安がコピー用紙サイズで、レターサイズというのはパッチワークの特別の言葉や用語ではありません。

    よろしくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2009年01月04日 02:52

    日記を公開していなくても参加OKとの事だし
    風景キルトや水彩画カラーのキルトとかやった事もないし・・・
    日記キルトってすごく難しそう!!!っと思っていたのですが
    ピースワークでの日記でも大丈夫!(ピースワークなら大丈夫!!!ってわけでもありませんが 涙)
    っとの事だしいやでもスリープもなにそれ?どうやってつけるの???っとあらたな不安も。。。
    でもでも、今年は挑戦の年にしたい!っと思っているので挑戦してみる事にしました。

    今だ不安いっぱいですが・・・
    よろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2009年01月04日 08:18

    オルゴールさん、

    * 38番で、クリスタルさんにお返事しましたが、スリーブの事は近日中に作り方、付け方を書きますので、御心配なく。

    * 布ペン、サクラ(SAKURA)で出してる。MICRON、PIGMA pen(ピグマペン)というのが私のお薦め。
      日本製なのに、どういう訳か米国での方が人気が高いようです。年々値上がりし、いま$2.99。太さも色々ですが、01(0.25mm)と言うのが細くっていい感じ。
    昨年日本に行った時に、(もっと安く手に入らないかと調べた結果150円のはず。)キンカドウで見つけた色は、赤と黒だけでした。冷や汗もしかしたら、画材店ならもっとあるかもしれません。世界堂とかまだあるのかな?調べてみてください。15色出てるはずです。(後で写真UPします。)

    *ヨーロッパにお住まいの方にはサクラは手に入りにくいですが、Rotring社製のVISUPOINTと言うのがピグマペンと同じ様にパーマネントマーカーの細書きです。
    ただし、さくらのPIGMA PEN程好きじゃないんですけどね。
    もしかしたら、STAEDTLER(ドイツ製)からも出ているのでは思います。

    Lizちゃん、

     チャペル参加大歓迎 チャペル
    そうだ衝撃そうだ衝撃何でもありexclamation ×2
    キルトのための日記でも、日記の為のキルトでも、これ作りたいから、何か書く事を探すとか。。。。
    今日はね、Galveston に行って波カメラを撮ってきたよ。波マル秘のキルトが作りたいから。。。。あとは秘密マル秘だよ。。。し〜〜〜〜
  • [50] mixiユーザー

    2009年01月04日 10:24

    シフォン さん mimiさん ありがとうございます。

    ハート達(複数ハート)
  • [52] mixiユーザー

    2009年01月05日 11:45

    色々と事情があって参加するかどうか迷っていましたが・・・
    今年は何事も前向きにチャレンジしようと思い、
    今回も参加させて頂くことにしました!
    みなさんよろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [53] mixiユーザー

    2009年01月05日 22:27

    嬉しいですね〜。
    今年は春から縁起が良いわ〜手(チョキ)
    Lizさん、jerryさん、ありがとうございます。

  • [54] mixiユーザー

    2009年01月05日 22:41

    Oh〜ポロンちゃんも参加表明してくれたんだね〜ウインク
    ありがとう
  • [55] mixiユーザー

    2009年01月06日 00:21

    Jerryさん、

     始めまして、チャペル参加大歓迎チャペル


    ポロンちゃん、

     指でOK楽しい日記楽しみにしていますよ。ウインク
  • [56] mixiユーザー

    2009年01月06日 02:26

    クリスタさん、オルゴールさん、みやこさん、Lizさん、Jerryさん、ポロンさん、ご参加、とっても嬉しく思っています。
    15日までの締め切り、発表でしたから、アメリカ時間の15日、時間にしてはどうでしょうか。
    メンバーの皆さんはお友達がこの機会

    ハート1、キルト製作のチャレンジとなり、学ぶ機会。

    ハート2、世界のどこかに住んでいらっしゃるキルターとお友達となる機会。

    ハート3、記念のキルトが2009年の思い出として、人生を豊かにしてくれる機会となります。

    皆さん、どうぞ、この素晴らしい機会を逃さないように、お友達のお声を掛け合って、ご参加を募ってください。目
    2009年の人生の大切なキルト生活の記録として、このイベントが生かされますように、願っています。

    沢山のメンバーの皆さんのご参加を待っています。乙女座耳ほっとした顔
  • [57] mixiユーザー

    2009年01月08日 19:27

    はじめて参加させて頂きます。
    まだ詳しいことは分かりませんが
    何とか、5月までは完成させたいと思います。

    質問です→A4サイズは分かりましたが
    そのサイズで、額入りにしたほうがいいのですか?

    作品は”えいこさんに送るのでしょか?”
    何事もはじめてですので、宜しくお願いします。

    みのり

  • [58] mixiユーザー

    2009年01月09日 00:58

    みのりさん
    ご参加ありがとうございます手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

    メッセージにも書きましたが、まだ締め切りが終わっていないので、
    どなたと交換するとかはまだまだ未定です。

    額に入れないで、バイヤスバインディング仕上げです。
    後ろ側に、棒通し袖(スリーブ)を付けます。
  • [59] mixiユーザー

    2009年01月10日 12:40

    参加させていただきます。
    よろしくお願いします。
  • [60] mixiユーザー

    2009年01月10日 13:23

    Oh〜わーい(嬉しい顔)miekoさんもご参加して下さるんですね〜。
    ありがとうございます。
    ますます賑やかになってきましたよ〜。
  • [61] mixiユーザー

    2009年01月11日 12:59

    オルゴールさん、

    ピグマペンの写真UPします。ドイツSteadtlerのペンも持ってました。

    右から、Rotring 社製(これはあまりお薦めしません)
        Steadtler社製(これも良いです)
    次の三本が、サクラのピグマペン(これが一番お薦め)
    一番左が、こちら(米国)で売ってるパッケージに入ったものです。ウインク    
  • [62] mixiユーザー

    2009年01月11日 13:01

    写真アタッチするの忘れたのでもう一度。あせあせ
  • [63] mixiユーザー

    2009年01月11日 15:24

    mimiさん ありがとうございます。
  • [64] mixiユーザー

    2009年01月11日 18:57

    みのりさん、miekoさん、イベントご参加、ウレシイで〜す。

    楽しく、創って、沢山のお友達も作って
    、人生の思い出アルバムの1ページを一緒に飾りましょうね。

    宜しく御願いします。
  • [65] mixiユーザー

    2009年01月14日 13:16

    シフォンさん、お誘いのメッセージありがとうございました。
    締め切りギリギリになってしまいましたが
    私も参加させていただきます。
    よろしくお願いします!
  • [66] mixiユーザー

    2009年01月14日 14:32

    Aguriさん

    待ってましたのよ。乙女座

    参加してくださって、うれしいです。ほっとした顔
    いつ参加してくださるかと期待して・・・・・いましたよ。
    今年は同じグループになれるかしら・・・ね。
    たのしみです。ぴかぴか(新しい)
  • [67] mixiユーザー

    2009年01月14日 22:02

    参加します。
    たのしみにしています。
    宜しくお願いします。
  • [68] mixiユーザー

    2009年01月14日 22:38

    Aguriさん&ぬっぴーさん
    参加表明をありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    とっても活気づいていますよ〜手(グー)
  • [69] mixiユーザー

    2009年01月15日 08:58

    お役に立つかしら?

    2007年のヒューストンで15本せっとのさくら製のピグペン買って来ました。
    0.5MICRON PIGMA PENS
    キルトラベルのコーナーで買ってきました。
    にじまずに色とりどりだったので、布つき(生成り綿)
    で74ドルがVALUE59でした。
    今思ったら高い買い物ですよね。あせあせ

    買ってかえってきてみたら日本のさくらクレパス?
    全部英語でかかれています。

    日本でも売っているんですか?

    調べてみますね。

    日本(大阪問屋街)では紐釦(ちゅうこう)という
    素人(店舗をもたないキルター)も出入りできます。
    0.7掛けくらいで購入できます。本も0.9
    交通費払っても安いので、皆さんまとめてから買いに来られていますよ。

    電話番号やアドレスが載っていますのでついていたラベルをアップしておきます。
    携帯でとったので見にくかったら、メールください。

  • [70] mixiユーザー

    2009年01月15日 12:15

    ぬっぴーさん
    可愛いペンセットを購入されたんですね〜。
  • [71] mixiユーザー

    2009年01月15日 13:16

    ぬっぴーさん、

     参加嬉しいわハート達(複数ハート)
     
     ピグマペン、日本のサクラ製ようまい!私のお気に入りです。
    でも、こちらではばら売りで最近は一本3ドルします。
    画材店で、かなり色が揃ってるとこあるけど、高い。日本に帰ったらもう一度探してみるわ。59ドルは、ちょっとやられましたね。ふらふら

    えいこちゃん、

     参加者が増えてますます楽しさが増えてきましたね。ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
  • [72] mixiユーザー

    2009年01月15日 14:25

    ぬっぴーさん

    参加、とってもうれしいです。一緒に楽しみましょうね。ウインク

    シフォンさん、と えいこさんの素晴らしい活躍で、
    どんどん参加が増えたことを感謝します。ハート達(複数ハート)手(チョキ)ハート
  • [73] mixiユーザー

    2009年01月15日 23:37

    フレンドシップキルトでは見るだけ参加会員で
    とても楽しませて頂き有難うございましたました。

    今度はいっしょに参加したいと思いますので
    宜しくお願いしますハート達(複数ハート)
  • [74] mixiユーザー

    2009年01月16日 00:03

    クッカバラちゃん指でOK

     参加者ナンバー27番さ〜〜ん、お待ちしてました〜ぁチャペルチャペル
     楽しい交換会にしましょうね。揺れるハート
     
  • [75] mixiユーザー

    2009年01月16日 03:52

    クっカバラさん

    参加してくれて、うれしいよ。揺れるハート
    たのしみましょう。

    あと3人の参加者、今日に内にご参加くださ〜い。

    締め切り、あと13時間で〜す。衝撃
  • [76] mixiユーザー

    2009年01月17日 12:44

    mimiさん、

    ショックですげっそり
    冷や汗よくよく考えたらデザインブックが1冊入っていました。
    この作家さん(ブース持たれていた)のデザインブックは以前に紐釦(ちゅうこう)のトールコーナーで買っていたんです。何冊も見れて嬉しかったのを思い出します。

    ピグマペンは、
    さくらに問い合わせたところ
    国内ではブルー軸カラーで4色、定価210円(消費税込み)

    大阪では?
    紐釦(ちゅうこう)では130円に消費税で0.1で黒しかなく。

    一般の問屋では定価200円プラス消費税が
    130円プラス消費税1ケース10本入り単位でお取り寄せでした。
    色は4色、赤。黒。青。緑。です。


    東京は別市場なのかなぁ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月10日 (水) 2009年6月10日までに完成
  • 都道府県未定
  • 2009年06月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
21人