mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/15(日)大田区「花火の祭典」(六郷土手) ※初心者の方歓迎

詳細

2010年08月14日 12:24 更新

8/15(日)大田区「花火の祭典」(六郷土手)

ここ何年かでデジタル一眼レフを初めて買った方も多いと思いますが
花火の撮影は難しいのでは無いかという先入観から撮った事が無い方も多いと思います。
夏は花火を撮影するいい機会なので、そのような方に是非
花火を撮影してみていただければと思いイベントを立てさせていただきます。
明るい内に園内を撮影しつつ、最後に花火の撮影で絞めたい思います。
花火の撮影経験がない方がほとんどだと思いますので
花火の撮影方法の説明をする時間を設ける予定です。
三脚も3本程なら安いものが予備がありますので、
もしお持ちで無い方は貸し出し可能です。

<対象>
 基本的にデジタル一眼を使用の方で考えています。
 又はマニュアルに融通が利くコンパクトデジカメ等。
 (例えばPowerShot等)

<参加最大人数>
 7人(企画者を含めて)まで
 ※デジタル一眼の初心者歓迎!

<集合時間>
 16:00 京浜急行線「六郷土手駅」
(詳しくは後で)
 会場は駅より徒歩5分

<花火打ち上げ>
 19:30〜20:10
 5000発

<費用>
 参加費とはありません。
 食べ物は駅のスーパーでそれぞれ食べる量を買って
 みんなでシェアしあえればと思います。

<持ち物>
 ●カメラ(セットで付いてくるような標準的ズームレンズ)
 ●三脚(無い方は貸し出し可能です)
 ●懐中電灯

<あると便利なもの>
 ●レリーズ

参加ボタンを押される方は
以下の項目も教えてください。

 ●使用予定のカメラ(分かる方はレンズも)
 ●三脚の有無(★無い方は貸し出し希望の有無も明記)
 ●花火撮影経験の有無(無い方がほとんどだと思います)
 ●レリーズの有無(分かる方だけで)



川崎の花火やたまがわの花火と勘違いしそうなので
大田区のHPをURLをのせておきます。
大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」(羽田空港国際化記念)
http://www.city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/hanabi/index.html
花火打ち上げ 午後7時30分から午後8時10分
京浜急行線「六郷土手」駅から徒歩約5分

コメント(37)

  • [2] mixiユーザー

    2010年07月31日 11:21

    > ツーさん

    参加ボタン有り難うございます。
    多少小規模な分場所は確保しやすい花火大会です。
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2010年08月02日 20:59

    前回はお疲れ様でした。さっそく、こちらにも参加させていただければと思います。
    よろしくお願いします。

     ●使用予定のカメラ
    Canon EOS 5D
    EF 24-105mm F4 L IS USM
     ●三脚の有無(★無い方は貸し出し希望の有無も明記)
    もってます
     ●花火撮影経験の有無(無い方がほとんどだと思います)
    1回だけ
     ●レリーズの有無(分かる方だけで)
    もってます
  • [6] mixiユーザー

    2010年08月02日 22:33

    とよこ さんへ

    東京競馬場・足立区の花火とお世話になりました。
    今回もよろしくおねがいします。



    Cherry さんへ

    昭和記念公園にもご参加いただきありがとうございます。
    前回は風が吹かず煙にやられましたね。
    今回のイベントでリベンジできれば!
    よろしくおねがいします。
  • [7] mixiユーザー

    2010年08月03日 00:30

    はじめまして。
    花火の撮影、参加させてください。

     ●使用予定のカメラ
     →OLYMPUS E-520
     ●三脚の有無
     →あります
     ●花火撮影経験の有無
     →なし
     ●レリーズの有無
     →ありません

    よろしくお願いします!
  • [8] mixiユーザー

    2010年08月03日 08:16

    参加希望です。
    よろしくお願いいたします。

    ●カメラ
    PENTAX k-x
    tamron 18-200/f3.8
    ●三脚の有無

    ●花火撮影経験の有無(無い方がほとんどだと思います)
    あり(2回)
    ●レリーズの有無
    あり
  • [9] mixiユーザー

    2010年08月03日 12:21

    ユノキングさんへ
    参加ボタンありがとうございます。
    フォーサーズ系のレンズはピント合わせが
    難しいかと思いますが、頑張っていきましょう!
    よろしくおねがいします。


    とも*さんへ
    続けてご参加ありがとうございます。
    この日程もよろしくおねがいします。

    前日に熊谷の花火大会に行っている都合上、
    場所取りに自信が持てないため、残り1名としたいと思います。
    (他の会場に比べて場所取りに気を遣う会場ではないのですが。。)
  • [11] mixiユーザー

    2010年08月03日 23:31

    niji さんへ

    花火観覧者のイベントも立てたいのですが
    まだ、そこまで手が回っていないのが事実です。
    できれば7名くらいの花火観覧者のイベント立てたいです。
  • [12] mixiユーザー

    2010年08月04日 07:38

    一応、花火鑑賞者のためのイベントページも立ち上げました。

    8/15(日)大田区「花火の祭典」(六郷土手) ※花火鑑賞
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=55296133&comment_count=0&comm_id=599427

    複数イベントを立ち上げているため
    正直、まとめられるか自信がありません。
    場所取り等、参加者の皆さんのご協力を願えればと思います。


    てゆうか8/14(土)熊谷もよろしくおねがいします。←こっちの方が花火いいですよ。

    8/14 (土)熊谷花火大会 ※初心者の方歓迎
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=54984666&comment_count=6&comm_id=17968

    8/14 (土)熊谷花火大会(花火鑑賞)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=55079072&comment_count=2&comm_id=599427
  • [14] mixiユーザー

    2010年08月04日 22:40

    > nijiさん

    調布に引き続き参加有り難うございます。
    いろいろ計画を練らないといけない事がありそうですね。
    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2010年08月04日 22:45

    すこし早いですが、定員になりましたので、一旦募集を終了します。

    なお、8/14熊谷の日程も立てているため、キャンセル待ち等取らない予定です。
    よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年08月10日 03:56

    一応、朝10時頃には場所取りに行こうと思いますが
    前日に熊谷に行っているため、体力的にかなり不安です。
    もし、お近くの方で場所取りを手伝っていただける方がいれば助かります。
    もし、場所取りを手伝ってくれる方が多いようなら
    参加人数もあと2〜3名程度に増やすことも可能です。
    場所取りの距離は河川敷の真ん中程度の距離で良いので
    前に出過ぎない平らな土地なら大丈夫です。
  • [17] mixiユーザー

    2010年08月11日 01:09

    参加者の皆さんに連絡先等
    メッセージいたしました。
    届いていない方等おりましたら
    ご連絡いただければと思います。
    よろしくおねがいします。
  • [19] mixiユーザー

    2010年08月12日 16:48

    おひと方は場所取りを手伝ってくれそうなので、あと2〜3名程募集をしたいと思います。
    今回は花火撮影経験が2〜3回の方が多く、初めて花火撮影をするかたが少なめなためデジタル一眼レフ初心者の方
    ご参加お願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2010年08月13日 09:57

    まだ多少参加者えを募集しています。
    デジタル一眼レフ初心者の方
    よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2010年08月14日 09:59

    まだ席が残ってるければ参加させていただきたいと思います。


    ●使用予定のカメラ
    キャノン 50d
    キャノン17-55、 トキナ11-16

    ●三脚の有無
    あります。

    ●花火撮影経験の有無
    まったくありません、今回に教えていただきたいと思ってます。

    ●レリーズの有無
    あります。


    私は日本で3年ぐらい仕事をされてる外国人ですが、写真の前で国籍は気にするものではないと思います。
    確か外国人なのでコミュニケーションに少し問題があるかも知れないですが…(汗)
    一応日本で3年間働きながら生活して来ましたので基本的な会話には問題ないと思います。

    今度をきっかけにして日本でカメラ仲間をいっぱいつくりたいので宜しくお願い致します。
  • [23] mixiユーザー

    2010年08月14日 12:30

    韓国のソンジン さんへ

    今回は花火撮影がはじめての方が少なかったので
    参加してもらえればと思います。
    よろしくおねがいします。
  • [24] mixiユーザー

    2010年08月14日 16:58

    はじめまして、あめっちと申します。

    一眼レフカメラは普段から使用していますが、
    花火の撮影はほぼ初めてです。

    直前で申し訳ありませんが、
    もし間に合うようでしたら
    参加させてください。

    よろしくお願いします。

     ●使用予定のカメラ:EOS7D
     ●三脚:有り
     ●花火撮影経験:無し
     ●レリーズ:有り
  • [25] mixiユーザー

    2010年08月14日 22:40

    > あめっちさん

    参加希望有り難うございます。
    よろしくお願いします。


    帰宅しましたら連絡先等いたします。
  • [27] mixiユーザー

    2010年08月15日 22:59

    お疲れ様でした。
    いつもは土手の斜面で見物カメラしてたので、今回は楽しかったです指でOK
    いい写真がありましたら公開して欲しいです。
  • [29] mixiユーザー

    2010年08月16日 00:41

    皆様本日はお疲れさまでした。
    EOS5D使ってたCherryです。
    さっそくraw現像してみました。
    今回は風がふいてくれて状況もよく、前回の反省点も生かせたかと思います。
    また機会がありましたらよろしくお願いします。
    幹事のmina-pさん、前回に続きまして、今回もありがとうございます。
  • [31] mixiユーザー

    2010年08月16日 01:04

    今日はみなさんありがとうございました。
    mina-pさんはじめ、暑い中場所取りをしてくださった方々お世話になりました。

    初めて使う機能やバルブなどリモコンを初めて握ってとても楽しかったです。
    早くみんなのようなカラフルな写真を撮れるようになりたいです。
    ここの花火大会は見ごたえあって気に入りました☆
    ありがとうございました!
  • [32] mixiユーザー

    2010年08月16日 05:33

    皆さんお疲れ様でした。

    花火撮影はほとんど初心者でしたが、予想以上に綺麗に撮ることが出来ましたるんるん
    皆さんのおかげです。ありがとうございましたexclamation ×2

    写真をアルバムに掲載しました。
    お暇な時間がありましたらご覧ください。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201181802245&owner_id=18922056

    本当にありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
  • [33] mixiユーザー

    2010年08月16日 08:04

    参加していただいた皆さんアリガトウございます。
    楽しんでいただいたようで企画しました本人としても大満足です。
    また、一緒に場所取り・待ち合わせの取りまとめをしていただいた
    ツーさんありがとうございます。
    今の状態でも体力的にギリギリでしたが
    この人数ではツーさんのご協力がなければ
    実現できませんでした。ありがとうございます。

    そして、みなさん早々とお写真を
    上げていただきありがとうございます。
    昨日は花火もよかったですね。
  • [35] mixiユーザー

    2010年08月16日 23:04

    韓国から来たソンジンです。ウインク

    皆様のお陰で夏の、いや、一生に残る思い出を作って帰りました。

    実際に目の前で展開される花火って、テレビや写真とかで見た花火とは全く違いますね。
    何でこんな歳になるまでこんなに美しいものを分からずに住んで来たのか、自分に悔しい一日でした。

    色々準備をしていただいたmina-pさんには特に感謝致します。

    またこのメンバーでまた会えますよね?
    何かお久しぶりにいい方たちと話が出来て個人的にもすごく嬉しい一日でした。
    皆さん、ありがとうございました。


    写真は予想どおりに全然駄目でした。
    また来年に...たらーっ(汗)

    私のブログで写真を大きく見るのが出来ますので、お暇な時間がありましたら是非見て下さい。

    http://japanon.tistory.com/entry/hanabi
  • [36] mixiユーザー

    2010年08月17日 02:25

    デジタル一眼レフ等初心者向けではありますが
    自分が立ち上げるイベントの草案は
    以下でまとめています。
    (次の予定が立っていませんが。。)

    初心者向けカメラ教室
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=4738772

    よろしければ参考にしていただければ。
  • [37] mixiユーザー

    2010年08月19日 02:39

    遠いとは思いますが、次回分立ち上げてます。

    8/29(日)小山の花火
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=55602602&comment_count=4&comm_id=17968

    もしよろしければ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月15日 (日)
  • 東京都 六郷土手駅
  • 2010年08月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人