mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オーバーヒートミーティング

詳細

2007年06月28日 21:47 更新

今年もティーポ主催のオーバーヒートミーティングが開催されますね。
オフとかそうゆうのではないんですが、今回メンバーの私含め、ひろさん。みつばちさんが参加します。
もし、ご参加の方がいましたらプチオフしましょう!
ちなみに関西メンバーは全てStyleでサーキット走行という異色メンバーです。

コメント(23)

  • [3] mixiユーザー

    2007年06月29日 00:27

    なかえさん。
    ご都合よろしければ、お会いしましょう!
    ただ遠いですよねそちらからだと(^_^;)

    yukihiroさん。
    無理なさらないでくださいよ!
    この前の関西連ちゃんだけでも私的に驚きです。
    たぶんイタ車&D車が大半なんでしょうし(^^ゞ
  • [4] mixiユーザー

    2007年07月02日 21:01

    参加組のひろで〜す!
    >なかえさん
    鈴鹿ならまだしも、岡山じゃちょっと遠いですね〜。
    もし来られるようでしたら絶対お声かけてくださいね〜。
  • [5] mixiユーザー

    2007年07月03日 12:23

    今年の内容についてなかなか発表がありませんでしたのでメールで問い合わせしてみました。
    返答は以下の通り。

    >今年のオーバーヒートミーティングですが、
    ちょっと古めのF1が走るのが目玉と言えば目玉です。
    ロータス101と、レイトン・マーチが出走決定しています。
    あと、地味なトコロですが、
    先進のツインチャージを搭載したVWゴルフTSIの公道試乗会や、ユーロ4をクリアした排ガスのクリーンさと、騒音もほとんど出さない、「ケータハム・スーパーセヴン・ロードスポーツ」が来場します。
    TSIは1.4Lとは思えないほどのトルクとパワーが愉しめるクルマです。

    古いF1ってのは今回初ですね。
    一度Cカーも見てみたいのですが。
  • [6] mixiユーザー

    2007年07月03日 21:16

    Cカー無いんですか。みてみたいですね!私はマツダとトヨタミノルタの競演がみたいです!
  • [7] mixiユーザー

    2007年07月03日 22:44

    まあ、ロータス101ってのに期待かな。
    中島悟のキャメルカラーかな〜!
    いつもフェラーリF1ばかり(それはそれで文句ないですが)違った車も見たかったから楽しみです。

    あ、あとゼッケン貼り&灯火類テーピングにはビニールテープより養生テープがお勧め。
    糊が残りません。
    白の床用ってのが見た目もGOOD。
    でも幅が太いんですよね〜。
  • [8] mixiユーザー

    2007年07月06日 19:26

    前回、4月1日の走行会の時より車は仕上げっているので、ベストラップ2分15秒目指して頑張るぞーぴかぴか(新しい)

    しかし、たった20分でそこまで詰められるかぁexclamation & question
  • [9] mixiユーザー

    2007年07月07日 02:02

    こんなときラップショットが役にたちますね〜。
    私はハンドルにつけたストップウォッチでポチポチ押すとします。
    でも夢中になりすぎていつも押し忘れるんだよな〜。
  • [10] mixiユーザー

    2007年07月07日 19:27

    あぁ、いきてえ!
    でもその日泊まりで海〜><
  • [12] mixiユーザー

    2007年07月08日 09:18

    おはようございます。
    昨年まではオーバーヒート・ミーティングに参加してました(昨年は306ブレーク、一昨年まではK11マーチ)が、今年は友人の音楽教室の手伝いがあって行くことができません。
    残念!



    みなさん、楽しんでくださいね。
    あと、できればアルバムでの写真アップもお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2007年07月08日 22:49

    >すーさん
    ヘルメットちゃんとありましたのでご安心を。
    ちょい古いですが・・・。
    今のところ天気は雨ですね・・・。
  • [14] mixiユーザー

    2007年07月09日 00:22

    ひろさん。
    日記にも書きましたが、結構やばい状況(^_^;)
    リアハッチ色違いですがオクで落札しましたが間に合うかどうか。
    かなり波瀾万丈です。
  • [15] mixiユーザー

    2007年07月09日 20:58

    天気、雨どころか台風が近づいてきてるような・・・。
    それてくれるといいんですが・・・。
    因みに台風でも多分イベントはあります。
    以前開催されました。
    台風なら替えの靴下などあった方がいいかも。
    以前台風の時は靴がグチョグチョでえらい目に遭いましたから。
  • [16] mixiユーザー

    2007年07月10日 00:21

    ひろさん。
    そうなんですか(゜_゜)
    そうなったら私はハザードつけながら走行します。何せ山だと併走は絶対にないですから、雨もしかり!恐怖です。
  • [17] mixiユーザー

    2007年07月12日 13:09

    おふた方お疲れ様でした。
    3台揃って参加できそうですね。

    ただ・・・
    もしかして、直撃???
    長靴持って行った方がよさそうでね。
  • [18] mixiユーザー

    2007年07月12日 18:10

    皆さん、くれぐれも気をつけて
    でも、楽しんできてくださいね。

    私は子どもの夏祭りが重なっていて
    台風で延期か?てんやわんやしているところですがく〜(落胆した顔)
  • [19] mixiユーザー

    2007年07月12日 19:22

    まむさん。
    この台風困った物ですよね。予報通りなら直撃!!
    かなり対策ねっとかなきゃ!
  • [20] mixiユーザー

    2007年07月16日 16:57

    今回ご参加の皆様。ご苦労様でした。
    走られた方も無事何事もなく完走!最後は固まってパレードランとなりました。後日レポート私の方で上げさせていただきますね。

    追伸。以外と画像が少ないので、お持ちの方はアップして下さいね!
  • [21] mixiユーザー

    2007年07月17日 12:40

    なんとか台風はそれてホッとしましたね。
    高速乗り口では広島の306さんと一緒に走ってたんですね。
    最後に「プッ」とクラクション鳴らされてましたね〜。
    あの後追いかけたんですが追いつけませんでした。
    ところですーさんハマッタ?
    また機会があったら行きましょうね〜。
    走行直後の玉のような汗がさわやかでしたよ(笑)。
    最後のパレードランではアナウンスで「306軍団」と呼ばれてましたね〜。
    ここ最近いろんなところで306のパワーが上がってるような気がします。

    そういえば、走行後スペアタイヤを乗せた後そのまま実家に向けて走って帰りましたが(もちろん高速も)実家近くで後ろからカタンカタンと音が・・・。
    ホルダー部分を引っ掛けただけで荷室側から締めこむのを忘れてました・・・。
    高速であわや「タイヤ爆弾」を投下するところでした。
    ヒエ〜!
  • [22] mixiユーザー

    2007年07月17日 13:03

    ひろさん。
    少々はまり気味です(^_^;)
    やはりあのあと追いかけましたか。さすがに高速では追いつけないでしょうね。
    タイヤ爆弾は公道でやったことがあります!高速なら大惨事でしょうね(^_^;)
  • [23] mixiユーザー

    2007年07月18日 13:16

    OHMブログにファイナルパレードの写真アップされてます。
    かろーじてみなさん判別できる程度ですけど・・・

    今後の掲載に期待しましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月15日 (日) 日曜日
  • 岡山県 岡山国際サーキット(旧TIサーキット)
  • 2007年07月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人