mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【詳細】ASIFO第2弾 Arundhati 上映会【決定】

詳細

2009年12月22日 15:45 更新

日時について詳細が決定しましたので加筆しました。

恒例(っていってもまだ2回目だけど)のASIFOイベント開催です。今回は2009年の大ヒットテルグホラー【Arundhathi】をまるまる1本皆で鑑賞しようということになりました。

作品選定は当コミュニティメンバーでインドにお住まいのアシュヴァッターマンさんによるものです。上映後には来日中のアシュヴァッターマンさんを囲んでちょっとした食事会も行うつもりです。上映だけ、食事会だけの参加、どちらも歓迎です。

「参考」アシュヴァッターマンさんによる本作レビュー
http://cauvery-south-cine.at.webry.info/200902/article_3.html

…………………………………………………

●「南インド映画を観よう、語ろう」
ASIFO (All South Indian Film Off) Vol.2

日時:2010年1月10日(日) 13:30開場/14:00〜
第一部 14:00〜 映画「アルンダティ」試写
第二部 16:30〜 南インド映画を語る
第三部 19:00〜 アシュヴァッターマンさんを囲む新年会(於・横浜)

会場:Raya Sakuraya
横浜市保土ヶ谷区瀬戸ヶ谷町2
※JR横須賀線・新宿湘南ライン「保土ヶ谷駅」下車徒歩4分。

参加費:第一部+第二部 500円(ドリンク付き)
第三部 予算1人3500〜4000円ほど
※映画会のみ、あるいは新年会のみの参加も可能です。

http://raya-sakuraya.com/?p=152

…………………………………………………

なお、前回と同じく参加者の集計はタミル映画コミュニティのイベント欄で行いますので。参加表明書き込みは以下にお願いいたします。あるいは上記リンクのラヤ・サクラヤさんに直接申し込みでも結構です。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49073551&comment_count=0&comm_id=90425


【重要】今回上映は英語字幕でのものとなります。選定者によれば、字幕が100パーセント理解できなくともストーリーから置いていかれることはないそうです。

当トピックでは質問のみ受け付けます。ご遠慮なくどうぞ。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2009年12月21日 17:59

    2次会とかは、あるのでしょうか?
    14場横浜は行かれません…残念ながら…
  • [2] mixiユーザー

    2009年12月21日 18:51

    ゆみぃさん、後ほど詳しくお知らせしますが、横浜周辺で19時ごろからお食事&ご歓談の部というのもあります。こちらだけでもご都合つくようでしたらご参加くださいませ。
  • [3] mixiユーザー

    2009年12月21日 19:55

    > 週一リピーターさん
    それなら参加できるかも。
    調整してみます。

    さっき、思いっきり誤字でしたね。
    “14時”と書いたつもり…あせあせ
  • [4] mixiユーザー

    2009年12月22日 15:24

    >ゆみいさん

    ゆみぃさんとお会いできることを楽しみにしております!(強制)わーい(嬉しい顔)
    ぺサラットゥや某レストランのお話もまた聞かせてください♪
  • [5] mixiユーザー

    2009年12月22日 15:47

    すみません、開催日1月10日が(土)となっていたのを(日)に訂正しました。
  • [6] mixiユーザー

    2009年12月22日 19:52

    > むんむんさん
    きゃっげっそり
    強制ですかい(笑)。
    ホントは映画を観たいんですよぉ泣き顔
    先に能のチケット買っちゃったから〜
    インド関係のイベント(特にsakurayaさん関係)って決まるのが直前…
    チケ、買っちゃっうんですよね。
  • [8] mixiユーザー

    2009年12月24日 19:42

    > アシュヴァッターマンさん
    おぉexclamation ×2
    インドと能楽の両方を好きな人が私以外に…しかも意外と身近にいらっしゃるとは。
    どちらも初心者なので、ご教授頂きたいですねぇ。
    しかし…
    三番叟オタクの私。
    しかも我が師匠(元)が千歳を務めるお舞台を蹴っては行けない…
    三番叟と狂言の後を蹴るか?
    う〜
    友枝師の仕舞が…
    直近まで悩みます〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月10日 (日)
  • 神奈川県 横浜市
  • 2010年01月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人