mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了さくら文庫 2010月 3月

詳細

2010年03月03日 23:14 更新


【3月・さくら文庫・担当のお知らせ】 

日時: 3月9日(火)、4時10分 (4時開場) 〜 5時40分
場所: St Paul's Church

《欠席者: まどかさん》  (欠席がわかっている方はお知らせ下さい。)

点呼&バースデー:   さや
お別れの挨拶:  あゆみ、コナー、テイラー
紙芝居:  恵子(次回担当:さなえ)
テーマのお話:  明美
言葉遊び:  早苗
歌:  真理子
本読み:大きい子組  知恵子
本読み:小さい子組  真理子 & まあや
遊び:  佳代子
点呼係りから今日の
がんばったで賞の発表 :  さや & 明美
工作:  知恵子
本の貸し出し準備:  綾
タイム・キーパー:  真理子

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月05日 00:01

    テーマのお話:春 (春分の日)

    春 と聞けば何を思い浮かぶ?
    これぞ春だな〜桜と見られるもの/感じるものを子供達に発表してもらうので考えて来てください。

    明美
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月08日 19:05

    皆さん

    工作ですが、桜の木のポスターをを折り紙で作りたいと思います。

    持ち物:折り紙(茶系、ピンク系‐柄物も可)、はさみ、のり

    大きな紙を用意するので、折り紙が苦手な方は、そこにのりでぺたぺたと
    木の幹の色(=茶色)の折り紙を切って貼ってください。(モザイク系)

    折り紙が得意な子、及びお母さんは桃色系(赤系ならなんでもよい)の色紙で
    さくらを折って、木の上に貼って行きましょう。

    目的は素敵なさくら文庫のポスターを作ることですが、できるかな。

    http://www.origami-club.com/fruit/sakura2/sakura/index.html

    お母様方、これを見て今晩練習してみてください。(大きさは普通折り紙の4分の1)
    たくさんつくって持って来てもらっても。

    知恵子
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月09日 (火)
  • 海外
  • 2010年03月09日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人