mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了デグナーライディングフェスタ WITH ピレリファントラックデイ2010

詳細

2010年08月07日 15:03 更新

来る8月11日(水)岡山国際サーキットで開催される
デグナー&ピレリ主催のサーキット走行会
「デグナーライディングフェスタ WITH ピレリファントラックデイ2010」
の受付を開始しました!

ライセンス不要なので気軽に参加可能です。
また、フリー走行ですから、みんなと一緒にランデブー走行が可能です。
いっちょ、走ったろか!と思われる方は是非この機会にご参加ください。
申し込みは、当店で承ります。
もちろん、ギャラリーの方はランチだけでも値打ちありますよ!

【参加車両】 125cc以上のオンロードスポーツ車(モタードOK)(12インチ車不可)
【参加条件】 当該車両の運転免許所持者
【服装装備】 フルフェイスヘルメット・革ツナギ・ブーツ・革グローブ
【参加料金】 デグナースーツユーザー税込み¥14,000 他社スーツユーザー税込み¥16,000
  ※タイヤ銘柄は無関係です。
  ※お連れさんランチ\1,575(追加のランチは\1,575/個で申し込み可能)
  ※女性ライダーに限り、参加費用が上記より更に\6,000OFFとなります(更衣室あり)。
  ※当日受付は一切ありません。事前申込みのみで参加者の変更や参加費の払い戻しは出来ません。
  ※サーキット入場料が別途必要となります。(\600/人)
【申込〆切】 定員になり次第(各クラスにも定員がありますので早めの申し込みが理想)
【申込受付】 KAZ’サービスファクトリー店頭備え付けの申込用紙に必要事項記入の上で参加費用と共にお申し込みください。(印鑑持参の事)
【定  員】 150名

【クラス分】
初級者クラス(初めてサーキットを走行する)
中級者クラス(ツーリング経験あり)
上級者クラス(サーキット走行経験者でラップ2分未満)

【タイムスケジュール】

***改訂版***

AM7:00 開門  
AM9:00 受付開始
AM9:30 ブリーフィング(ライダー全員)
AM10:30 スクール打ち合わせ
AM11:20 上級クラス(黄色腕章)車検(コースインゲートにて)
AM11:30 中級クラス(緑色腕章)車検(コースインゲートにて)
AM12:00 初級クラス(青色腕章)車検(コースインゲートにて)
AM12:00 クラス分けにより走行開始
※各クラス約18分〜15分×4本
PM4:40 記念撮影・参加賞配布・じゃんけん大会

【その他】
当店からスタッフが参加・走行します。
雨天決行です。

コメント(43)

  • [5] mixiユーザー

    2010年07月24日 14:53

    初岡国です(^O^)
    車種はVT250で走りますo(^-^)o
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月24日 16:52

    社長、申し込みいつまで大丈夫でしょうか?

    走りたいのですが盆休みが未定でして・・・
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月24日 18:10

    みなさん、こんにちは。
    当店での申し込み受付け最終日は、8月7日となっております。
    ただし、定員に空きがある事が条件です。
    逆に空きがあれば、主催者側にお願いしてみますのでエントリーが可能になり次第お申し込みください(開催日当日はご遠慮下さい)。
  • [9] mixiユーザー

    2010年07月24日 20:29

    ちょっと考えさせて下さいあせあせ(飛び散る汗)
  • [10] mixiユーザー

    2010年07月24日 21:51

    当日は、午前4時に店前からKAZトラックで出発します。
    バイク1台が自走で同行する予定です。

    なお、天候はあまり気にしていませんが走行会は雨天決行です。
  • [11] mixiユーザー

    2010年07月25日 20:28


    7日最終・・・・・・・・

    仕事の方、無理矢理何とかしてみますあせあせ(飛び散る汗)
  • [12] mixiユーザー

    2010年07月25日 21:21

    お、楽しくなって来ました。わーい(嬉しい顔)
    が、みなさん無理の無いようにして下さい。あせあせ(飛び散る汗)冷や汗

    申し込み用紙を増刷しとかないと…うまい!
  • [13] mixiユーザー

    2010年07月27日 20:09

    参加しまーす手(チョキ)

    皆さん、どしどし参加しましょう指でOK

    たまにはクラブのみんなで走って楽しみましょムード


    上級者クラスで走行します。
    オンボートカメラで皆さんの走行バッチリ撮らせていただきます。
  • [14] mixiユーザー

    2010年07月29日 12:58

    どうしても休めないような日程を作られてしまいました…
    泣きたい…涙涙
  • [15] mixiユーザー

    2010年07月31日 00:52

    11日は仕事で間に合わないと思うので不参加です。
    14日15日も仕事や予定があるので

    合間を縫って13日 鈴鹿ツインの練習走行をみんなで行きませんか?
    ツインならライセンスも要りませんし、バイクもテーピングや軽整備で走れます
    3本予約しても7500円ですし

    デグナーや盆休みのツーリングに参加できない人いかがですか?
    走行の段取りや軽いアドバイスくらいならいくらでもさせてもらいますよ〜

    誰も行けないようなら一人でツインに行くか岡山に練習に行きまーす。

    *画像はツインの1コーナーを走るブータンとラース
  • [16] mixiユーザー

    2010年07月31日 22:29

    今回の走行会に参加させてもらう、秋山といいます。
    初サーキットなんでコケないよう頑張ります^^
  • [17] mixiユーザー

    2010年08月03日 03:06

    いらっしゃいわーい(嬉しい顔)
    当日は、思いっきり楽しんでくださいね。
    思う存分、走ってくださいよー!
  • [19] mixiユーザー

    2010年08月03日 22:36

    なんか良い方法無いかなぁあせあせ(飛び散る汗)
    当日自走する参加者も便乗できたら楽なんでしょうけどね。
  • [21] mixiユーザー

    2010年08月04日 22:43

    リッタークラスのマシンが3台積めるトラックをレンタルしてくれたら
    燃料代とETC料金+運転手はKAZ'負担で行きますけどウインク
    ただし、積載3台の内1台はCBR1000RRを積んで欲しいっす。

    つよしひろしくんと割り勘とかってどないですか?
    彼は、自走分の燃料代と高速代金が浮きますね。
    瀬戸君は、瀬戸君は、なにも浮かへん?あせあせ(飛び散る汗)
  • [22] mixiユーザー

    2010年08月05日 00:28

    非常にありがたい提案です。便乗させていただきたいです!

    先日変えたK2も温存できますし(笑)
  • [24] mixiユーザー

    2010年08月05日 22:01

    では、こちらはトブさんから車を借りておきます。
    人と装備品を中心に積み込みしますね。

    ※トラックが借りられる前提で…
    夕方〜トラックが店に到着した時点でマシンの積み込みをしますので
    10日は早めに店までマシンを持ち込んでください。
    都合で遅くとも午後8時には完了したいのです。

    装備類の積み込みはトラックが店に到着するまでに完了して寺川のパーキングに回送しておきたいですね。
    装備類も早めに店まで持ち込んでください。
    (段取りは変更するかもウインク
  • [26] mixiユーザー

    2010年08月06日 00:24

    > 黒い弾丸さん
    トラックの件おまかせしてお手数おかけしてますm(__)m

    よろしくお願いしますf^_^;
  • [28] mixiユーザー

    2010年08月06日 22:36

    ●とぶせ号は10日早々に店まで回送します。
    バイク・装備は早めに持ち込んでもらっても大丈夫です。

    ●とぶせ号は11日午前4時に店前を出発します。
    乗車される方は、遅れないように集合してください。
    なお、車中のおやつ類は各自持参のこと。
    サーキット入場料が各自必要になると思います。

    ●ピットの確保について…
    「KAZ’サービスファクトリー様ご一行」
    でピット割が出ると聞いていますが、念のために抑えておいた方が良いかも知れません。
    この件は、確かめておきます。

    ●ライダーの皆さんは参加受理書をご持参ください(忘れたら私に相談してください)。
    ランチチケット・走行腕章は当日、サーキットで私が配布します(返却は各自デグナーまで)。

    ●9:30〜の(デグナー名物)ライダーズミーティングには出来るだけ参加してください。
    ギャラリーの方も参加OKですが、最低1名はピットのお留守番をお願いします。

    ●10:30〜OIRC枠2Cクラスで先に走ります('08CBR1000RRのテスト走行)。
    ※'09CBR1000RR空いてますんで試走してくださっても結構ですよ(OIRC会員限定)

    ●ラウンジ(ランチ)の開始時間が不明ですが、上級者クラスは2回目の走行終了後(13:05)、次走行まで85分のインターバルがありますのでこのタイミングで中級者クラスの走りを観覧しながらランチにしましょう。

    ●ラウンジ下のレストランにも行ってください(各自実費ですが…)。

    ●ジャンケン大会は各自頑張って獲物を獲得してきてください。

    ●イベント終了後、各自流れ解散とします。

    その他、不明な点や不安な事はKAZ’あてにお問い合わせください。
  • [29] mixiユーザー

    2010年08月07日 00:41

    黒い弾丸さん
    トラックの手配ありがとうございます!

    ちなみに高速代ていくらかかるんですか?

    KAZ’さん
    参加受理書がまだ手元にないのですが、来週あたまごろには届くのでしょうか?
  • [31] mixiユーザー

    2010年08月07日 01:22

    OK参加受理書が届かない場合は、参加申込みのコピーをご持参ください。

    OK高速料金は、ルートで違いますが片道\1,700〜\3,500で通行時間帯によって通勤割引の対象になると安くなります。

    ※朝は阪神高速神戸線から加古川バイパス・姫路バイパス経由で行くつもりにしています。
    帰りは山陽道・中国自動車道で宝塚の停滞に巻き込まれる覚悟です。
  • [32] mixiユーザー

    2010年08月07日 15:13

    危険・警告各クラス定員に達したとのことで、ただいまの時間をもちまして受付を終了します。

    危険・警告ピット割りに関しては、今回は早いモン順だそうです。ダッシュ(走り出す様)

    最終コーナー側6番から1コーナー側14番までがライドオンフェスタに割り当てられています。
    ちなみに15番ピットがコースインゲートになります。
    一番にサーキットに到着された方は、ピット確保お願いします。
    マシン7台の予定です。
    最低でも1/3ピットは必要かと思います。
    可能であれば、仕切りを移動させて2/3ピット確保出来たらよろしいかと思います。
  • [33] mixiユーザー

    2010年08月07日 15:21

    参加受理書家に届くんですか?

    僕の申込書お店にありますか?
  • [35] mixiユーザー

    2010年08月07日 16:47

    電球参加受理書について

    デグナーからはすでに発送されています、9日ごろ参加者宅に到着するとのことでした。

    万が一、私が事故やトラブルで受付時間に間に合わない場合に参加受理書又は申込みの控えが必要になってきます。
    その場合は、各自で受付をなさって腕章とランチチケットを受け取ってください。
    ※予定通り私が参加者全員の受付を済ませれば受理書は無くてもOKです。
    ※全員の申込み書は私が所持しています。
  • [36] mixiユーザー

    2010年08月07日 17:12

    参加受理書届きました。
  • [37] mixiユーザー

    2010年08月07日 21:16

    同じく、受理書届きました〜♪
  • [38] mixiユーザー

    2010年08月09日 09:09

    おはようございます。

    今回はKAZ’さんのフォローという仕事で参加になりました。

    走りたいのは山々なのですが、今はグッとこらえて参加される皆さんにも
    フォローできるように努力しますので宜しくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2010年08月10日 09:47

    明日の天気微妙ですね涙
    僕、岡山では晴れ男なんで期待しといてください手(チョキ)
  • [41] mixiユーザー

    2010年08月12日 19:01

    参加者の皆さん、お疲れ様でした。

    個人的には、あんなにいっぱい走ったのは今年たぶん初めてだとおもいます。
    ご協力いただいた面々に感謝します、ありがとうございました。
    今回はハヤブーさんとブータンさんが撮影した(車載カメラ)動画が中心ですが
    私のところに預かっておりますのでコピーご希望の方は記録メディアと共にお申し込みください。

    次回のサーキット走行会は、
    岡山国際サーキット10/23(土)デグナー主催※1
    スズカツインサーキット11/6(土)ピレリ主催※2
    を予定しています。

    ※1:レンタルツナギ手配します。(\3,150/着)
    ※2:いつものツーリングスタイルでサーキットランができるツーリングクラスの割り当ても予定されています。
  • [42] mixiユーザー

    2010年08月13日 04:10

    みなさんお疲れ様でした!
    天気も何とか持ち、それぞれ存分に走られた事かと思います。

    ハヤブーさんから預かった動画、3本目をコピーできていませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    (ノートPCにはあります)
    またお店に行ったときに追加として持って行きますあせあせ(飛び散る汗)
  • [43] mixiユーザー

    2010年08月14日 21:18

    遅くなりましたが、走行会お疲れ様でした!

    初サーキット走行でいろいろ感じましたが、とにかく怖かったし楽しかったです。
    10月の方も参加できるよう調整していきます^^

    動画コピー希望です!また店頭に申し込みに行きます〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月11日 (水) AM9:00現地集合
  • 岡山県 岡山国際サーキット
  • 2010年08月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人