mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「竹中労を偲ぶ会」〜語やびら島唄〜

詳細

2011年04月01日 12:57 更新

あれから20年 「竹中労を偲ぶ会」〜語やびら島唄〜

<開催企画書>

沖縄の民謡界に功績を残す「竹中労」氏がこの世を去って20年の節目となる命日に、同氏の縁のある歌者、関係者により当時を語り、歌い、改めて感謝の意を表するとともに後世へ伝え、芸能の継承発展に寄与することを目的とする。

期日 平成23年5月19日(木)午後6時30分〜午後9時30分

場所 琉球新報ホール(泉崎在)

料金 2,500円(ワンドリンク付き)

出演 国吉源次、登川誠仁、知名定男、大工哲弘、大城美佐子、饒辺愛子、嘉手苅林次、
北島角子(調整中)、八木政男(調整中)、他

主催 竹中労を語る実行委員会

会長 知名定男 副委員長 大工哲弘

委員 山里勇吉、国吉源次、登川誠仁、大城美佐子、饒辺愛子、嘉手苅林次、
備瀬善勝、小浜司、山本勇、池間聡(琉球新報社取締役事業局長)、
新垣邦雄(琉球新報)、普久原恒勇、上原直彦(調整中)、他(予定)

共催 琉球新報

協力 竹中事務所(予定)

協賛 泡盛各社、オリオンビール他(予定)

主管 琉球新報事業局 開発事業部
〒900-0021那覇市泉崎1-10-3 電話865-5200 FAX 868-6065

大いに語やびら唄やびら、労さんの思い出トーク&ライブです。
多くのご来場をお待ちしております。

※大工哲弘さんのブログより転載。
http://daikutetsuhiro.ti-da.net/e3293576.html

※【写真】在りし日の故・嘉手苅林昌と、故・竹中労氏(普久原事務所)

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月01日 13:13

    もう二十年にもなるのか。とても行きたいけど、懐具合が寂し過ぎる。ミニロトでも買うか……。


    きっど
  • [2] mixiユーザー

    2011年04月02日 08:19

    この素晴らしいイベントの情報を3月31日に知りました。
    山梨県甲府市にある 湯村の杜 竹中英太郎記念館の館長日記からです。
    http://takenaka-kinenkan.jp/
    館長さんは労さんの妹さんです。このイベントの為に沖縄に行かれるご予定のようです。

    私もこのチャンスは逃したくないと熟慮中です。沖縄は昔から憧れの土地でもあります。

  • [3] mixiユーザー

    2011年04月05日 08:35

    館長・紫

    兄・竹中 労の為に素晴らしいイベントを企画して頂き有難く思っております。
    当日は記念館でお客様をお迎えしたいと思っておりましたが、労さんの大好きな沖縄の地へ行って皆様とお目にかかりたいと思っております。
    ぜひ、沢山の方に参加していただければと思います。
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月08日 02:36

    大工さんが元たまの知久寿焼さん誘ってライブを行うことが決まりました。
    館長さんは石川さんに続き知久さんとも久しぶりの再会をするわけですね。
    イベントに行ける人達が羨ましい。
    報告待ってます。
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月19日 11:51

    5月19日、労さんの21回忌
    竹中英太郎記念館の館長さま、主宰様が沖縄におられ、館長日記から発信されておられます。
    18日夜には大城美佐子様のお店「島思い」に行かれた、そして
    >労さんが好きだった「白雲節」を歌って下さいました。
    >この曲を聴きながら労さんは静かに旅だったとお聞き致しました。

    拝読していて目頭が熱くなりました。
  • [6] mixiユーザー

    2011年05月21日 00:20

    島唄、竹中さんに届け 新報ホールで偲ぶ会
    http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-177305-storytopic-6.html
    2011年5月20日琉球新報の記事が出ました。動画も入っています。

    大工哲弘さんのブログでも5月20日記事で、
    http://daikutetsuhiro.ti-da.net/

    竹中英太郎記念館の館長日記でもイベントの様子が沢山の写真入りで紹介されました。
    http://takenaka-kinenkan.jp/diary/
  • [8] mixiユーザー

    2011年06月20日 09:23

    この前滝本晃司ライブに知久さんがマンドリンとハーモニカ持って3曲ゲスト
    参加した後、知久さんに話しを訊きました。
    大御所ばっかりで緊張されていたとのこと。
    琉球新報に動画があるから見て下さいと言いました。
    寺田さんのレポート読んで事務所の方が参加してたまの映画も一緒に見た
    と書いてありました。
    http://y-terada.com/Takenaka/take20/take20.htm

    そんな手紙が送られたのですか!
    それよりも庶民列伝の下巻と単行本未収録集の竹中労すくらっぷぶっくす
    を早く刊行して欲しいですね。
    雑誌集めるのも限界がありますからね。
  • [9] mixiユーザー

    2011年06月20日 10:49

    庶民列伝の下巻

    ちゃんと出るんでしょうかねぇ?私も心待ちにしているのですが。

    きっど
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月19日 (木)
  • 沖縄県 那覇市・琉球新報ホール
  • 2011年05月19日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人