mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了小滝流水 講演 「つきの玉手箱」ご案内

詳細

2006年07月02日 20:11 更新

流水の講演! 「つき」を 胸いっぱい 満載して
お帰りいただきます。(笑

東京国際ブックフェアーの最終日 14時より
同会場の 無料セミナー会場にて
mixiから生まれた新日本文芸協会の紹介を兼ねて「つきの玉手箱」の講演を行います。

応援よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月6日〜9日の 国際ブックフェア!
昨年は4万8千人の来場!世界33カ国770以上の出版社の出展!まさに 本のワールドカップ。

mixi生まれの 新日本文芸協会の出展が 話題を呼んでいます。(笑

◎スタッフは mixiのロゴ入りネームバッジに
ハンドルネームを書き入れて mixi生まれの 文芸くらぶをアピールしています。(mixiロゴは ?mixiから 使用許諾を得ています)
お気軽に mixiの だれそれですと 自己紹介ください。

なんと、ブース内でも連日、途切れることなく
詩の朗読会や ミニ講演、サイン会等を楽しんでいます。
全員が mixiからの 発信者として 予約登録のうえ、スピーチをしたり、朗読をしたりするのです。
まるで、渦を巻いている感じです。(笑

◎クイズも用意しています。題して、「わたしは誰でしょう」 いま、人気の ヒロピさんのラタンアートの すごさ!必見です。神業といえそうです。(世界的な作家に必ずなる方です。)

◎海底ハウスで 朗読をしようプロジェクトの発表もあります。(田中清一郎プロジェクト)窓から 鯛や亀が覗いている。海底から見る 月は 幻想的らしい。

大真面目で mixi仲間の祭典!
世界の出版社と繋がりましょう!

「翻訳本は ヒット率が高いんです。企画書を作って
提携出版社に 持ち込むお手伝いをしていきます。」

提携出版社は 現在までのご縁から 80社ほどと
提携できていくでしょう。

◎出版企画コアバンクに 原稿を登録すると、
各都道府県の理事さんが 駅長さん役となって
提携出版社の編集者に 紹介するのです。

◎新日本文芸協会も 出版と 朗読会等のイベントを行っていますから こちらからの共同出版も選べます。
より選択肢が 広がるのです。

◎どうぞ、本にしたい原稿や アイデァが ありましたら持ち寄って相談してみてください。

もちろん、全国流通本です。
詩や 俳句 短歌 小説 エッセイの分野を 大事に
育てて そのイメージを強めて行きたいですね。

◎mixiパワーで 全国の書店や 図書館 学校と
繋がっていきますので 応援をよろしくお願いいたします。

◎撮り貯めた写真や、ご自身の絵・イラストを
協会のフォトステーション(著作権管理)に 登録しておくと本の出版段階で 写真や絵との縁組がなされます。
すると、著作権料が発生しますよね。

◎音楽著作権も 手がけていきます。
mixiの友人の 応援しだいです。新潮流をつくってまいりましょう。


そうそう、当日、用意される 俳句や短歌の 短冊掛けも本邦初公開に近い逸品です。
神奈川県 秦野市にある 「いちろう工房」の作品。
俳句界の「長島衣伊子先生」のご指導で 生まれた作品です。必見!
人生、こころをつないで 楽しみながら 同行しましょう。

流 水 拝

国際ブックフェアとは→http://www.reedexpo.co.jp/tibf/index.html

コメント(53)

  • [14] mixiユーザー

    2006年06月07日 00:12

    行くだす〜(^^)
  • [16] mixiユーザー

    2006年06月09日 19:52

    多分行けると思います!
  • [19] mixiユーザー

    2006年06月21日 17:32

    はぁい 参加しまぁ〜〜す♡

    よろしくおねがいしま〜す(✿ฺ^-^✿ฺ)
  • [22] mixiユーザー

    2006年06月22日 12:45

    おたけび姫さん

    渋谷は 熱海とかち合っていけなかったけど
    ビデオ とってないですか?
  • [23] mixiユーザー

    2006年06月22日 12:47

    りえいさん☆

    朗読も よろしくお願いいたします。
  • [24] mixiユーザー

    2006年06月22日 12:48

    なおさん

    朗読も 出版説明会も 出番です。
  • [25] mixiユーザー

    2006年06月22日 12:58

    ディープターコイズさん

    出版への思い スピーカーをお願いします。
    詩の朗読も…
  • [26] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:00

    チュプカさん

    ブース内での案内役もお願いします。

  • [27] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:02

    かしさん

    ほんとうに
    おもしろくなってきました。
    団長さんも スピーチするし
    サイン会もね。

    大物が続々と
    本を出展しています。
  • [28] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:03

    ☆ハッピーのりこ

    平日来て
    ミニ講演していけば(笑
  • [29] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:04

    ゆゆぴちさん

    彼も早く復帰すればいいのにねえ。


  • [30] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:06

    ラッキーみほりんさん

    会場にいなくても楽しめる。
    パソコンで繋がるから楽しめる。

  • [31] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:08

    ショウジさん

    ステージで歌えるんじゃないかな(笑
  • [32] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:09

    みしよさん

    ブース運営もよろしくお願いします。

  • [33] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:10

    さーなさん
    来れると思うよ。(笑

    おまじないするから
    少々お待ちを
  • [34] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:12

    おたけび姫さん

    4日間のうち どこか開かないの?
    ブース運営を頼みたいんだけれどね。
    数時間でも。
  • [35] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:13

    えんちゃんさん。

    4日間のうち
    どこかはきてね。

    詩の朗読がある。
  • [36] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:15

    十六夜さん

    詩の朗読

    作品説明会

    のぶお先生の
    竹炭作品の説明即売会も 手配しておいてね。
  • [37] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:16

    十六夜さん

    出版記念講演とサイン会もね。
  • [38] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:19

    まるしぃさん

    ブースの当番も頼めますか?
    短時間でも…
    入場券はありますから買わないでくださいね。

    ショートスピーチをして見ますか。
    テーマ案「こんな本を出版できたらいいな」
  • [39] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:20

    ふぁてぃま@プトゥリさん

    大事な時期だからね。
    安定するまでは無理をしないでよ。
  • [40] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:25

    莉子さん

    8日は 朗読会
    9日も朗読会?

    ショートスピーチもできそうだね。
    占いも実際に やってみなはれ。

    いいって いいって 
    それが流水流

    どんどん 実践する
    ポスター作って
    実力占い師としての記念撮影を忘れないでよ。
    今後の活動の財産をつくりましょう。(笑

  • [41] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:27

    莉子さん

    今回来る意味は
    ちゃんと用意されているんだよ。

    そこを 読み解いてや〜。
  • [42] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:29

    銀紙さん

    ショートスピーチ

    出版記念講演
    サイン会よろしく
  • [43] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:31

    まるしぃさん

    詩の朗読よろしくお願いします。
    スピーチも考えておいてね。10分間。
    いま夢に描いていることをね

  • [44] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:35

    まゆみんぐさん

    スピーチ
    「夢につばさを」(本を出したいひとへ その夢に翼を
    朗読したいひとへ その夢につばさを)

    詩の朗読

    ブースの切り盛り
    催しの案内


  • [45] mixiユーザー

    2006年06月22日 13:38

    うみやまそらさん

    ショートスピーチの案を考えて置いてくださいね。
    まゆみんぐさんのコミュで
    相談しながら 細部は決めていってください。

    人生の主役は自分。
    その場に来る意味を 掴んで
    その気になることも 必要。
  • [46] mixiユーザー

    2006年06月23日 04:35

    この、目をみはる「つき」の展開が、
    まさに「つきの玉手箱」ですね。
    オッチャンは、ここへ、どんどんと
    仲間を誘い込みますよ。

    それにしても、流水さんの講演を
    じかに聞けるチャンスは、この機会を
    逃したら、いつ来るかわからないよ。
    8年も前から、そのめったにないチャンスに、
    流水講演を聞いているオッチャンだから、
    よくわかる。
    「玉手箱をひらいたら
      ・・・さあ、いったい何が飛び出すか?」
  • [50] mixiユーザー

    2006年06月29日 20:26

    まるしぃさん

    6日よろしく お願いいたします。
    みんな mixiの仲間ですから
    楽しみましょう。

    チャンスには乗ってみましょう。
  • [51] mixiユーザー

    2006年06月29日 20:30

    オッチャン先生が

    マスコミ14社に 案内状を発送したらしい。

    あとは みなさま よろしくお願いします。(笑
  • [52] mixiユーザー

    2006年06月30日 13:32

    当日は 夕方から 新宿で マイミクさんとの

    ボウリングと オフ会を開きます。

    神戸から出かけますが この日 東京に居て

    凄く幸せです。 お昼は 出かけますので

    宜しく お願い 致します。
  • [53] mixiユーザー

    2006年07月06日 13:15


    国際ブックフェア 始まりました。
    どうぞ、会場からの 実況中継を…
    4日間 このコミュで楽しんでください。

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8316186&comm_id=1030780
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月09日 (日) 14時より国際ブックフェア会場内
  • 千葉県 東京ビッグサイト(国際ブックフェア
  • 2006年07月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人