mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/8第一回SSSツーリング沼津桜海老

詳細

2007年04月06日 12:22 更新

隊長のトピックで盛り上がってきました第一回ツーリング企画なのですが ご参加の方把握のためイベントを立てます 皆さん参加表明して下さいね

と いうことで詳細

集合 東名高速海老名SA 二輪車P周辺にAM10:00
(一応30分を目処にお待ちしていますが 全員揃ったら出発します 昼食場所の混雑や帰りの渋滞等も予想されるのでなるべく余裕をもって来て下さいね)

集合場所から沼津ICまでは各自のペースで(熱い走りを見せ付けたい方は追越車線で高級外車と闘いながらどうぞ 僕は100キロぐらいでゆっくり行きます)

沼津IC出口を出たところで一度左に寄せて集合

そこからは83から414で沼津漁港を目指します 市街地通過の為人数によっては揃ってというのは無理かと思いますので はぐれたら各自漁港の共同駐車場まで来て下さい

お昼の場所はグルメな隊長にお任せします
(ニシさんの食べられるものあるかな?)
昼食後 再び沼津IC方向に戻る感じで沼津IC南のT字路を右折し246を御殿場方面へ 萩原北を御殿場IC方向とは逆に左折し138に入ります 4キロ程進むと右側にキリンシーグラムのウイスキー工場があります 駐車場も広いしウイスキーも飲み放題(ジュースも有ります)なのでここで小休止しませんか?

再び138を北上し山中湖畔で記念撮影
一応ここで解散にしたいと思います

その後は河口湖ICから中央道にて帰路につく予定です

ガソリンは海老名SAにて全員満タンで出発しましょう
多分帰りまで持つかな と思いますが帰りは山中湖辺りで各自給油ということで

結構標高の高いところもあり暖かくはないと思いますので 防寒等は考えて下さい また一応雨具も持参して下さい

何分素人の集まりです 至らない部分も多々あるかと思いますがその辺はご容赦下さい

沼津まで行って海を見ないというのも 昼食の具合で行ければ千本浜でもちらっと見ましょう

折角ですので楽しく行きましょう

と 隊長 こんなんで大丈夫でしょうか?

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月06日 12:18

    参加です。

    喰い物に関しては、オイラの事は気にせんで下さい。
    タコさんウインナーの入ったナポリタンでも喰ってます。(ウソ)

    ただ、当日もみんなの前で言うつもりですが、アルコールは一切ナシでお願いしたい。一応免許証が商売道具なもので。

    では当日!
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月06日 12:32

    ん〜、伸るか反るか・・・。
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月06日 12:34

    ウイスキーは冗談ですよ(真面目にバイクの人には飲ませてくれません)

    僕は免許の件もありますが 飲酒して安全運転出来る自信はありません 最近は自転車も乗らなくなりました

    ウチの会社も飲酒運転で何かあったら(例え自損事故でも) 多分クビになります

    飲み会はまた後日やりましょう 今回のツーリングのハナシで盛り上がれるといいですね
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月06日 14:00

    んーと例えば

    御殿場のアウトレットでお買い物な人 ステップ擦り足りないので山中湖から道志道で帰る人 各々自由に楽しんで頂ければ良いですね
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月06日 21:00

    よろしくです!♪ d(⌒o⌒)b♪
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月06日 23:07

    のった。
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月07日 12:05

    返信遅くなってすみません。参加しまぁす!
  • [10] mixiユーザー

    2007年04月08日 06:41

    皆様おはようございます

    今のところ薄晴れ(←あってる?)ですね

    安全運転で行きましょう
  • [13] mixiユーザー

    2007年04月08日 10:16

    すいません 今港北パーキングです 間に合わないようでしたら先にいってください 追っかけますm(__)m
  • [14] mixiユーザー

    2007年04月08日 14:59

    皆さんは今頃気持ちよく走っているだろうな
    良いなー 
    今日は仕事早めにあがって俺もどっかいこべ
    皆さん気おつけて帰ってきてくださいね
  • [15] mixiユーザー

    2007年04月08日 18:11

    皆さん、無事着きましたか?
    自分は一足早く、車庫にしまったところです。

    シンジさん、皆さん、お疲れ様でした。
  • [16] mixiユーザー

    2007年04月08日 18:37

    皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
    今日はありがとうございました。
    帰りはそれほど寒くなかったので、無事に帰ることができました。次回から+3℃で行きますので、次も是非誘ってください(-_-;)
  • [18] mixiユーザー

    2007年04月08日 19:55

    皆さんお疲れ様でした ちょっと前に無事帰宅しました
    中央組は15キロ渋滞の情報から急遽山中湖より道志みちルートをとりました やっぱりウチの4インチオーバーや西さんのエイプ向きではないなぁ 多分銀わささんには気持ちの良いワインディングだと思いますのでまたの機会に 

    いろいろ至らない部分も多々あったかと思いますがまた是非集まりましょう(次回は飲みです←隊長命令)
  • [21] mixiユーザー

    2007年04月08日 20:27

    皆さんお疲れ様でした〜

    中央組で通った山道面白かった\(~o~)/以上に寒かったけど

    はれこ♪さんからもらった貼るカイロなかったら恐らく凍え死んでた事でしょう・・・・ありがとうございました♪

    結局最後には雨降られてしまいました・・・黙っていましたが
    スーパーの付く雨男ですm(__)m
    昼間は降られなくてよかったですね!

    皆でまた集まれたら楽しいですね!
  • [22] mixiユーザー

    2007年04月08日 20:57

    意気地なし2号機、ただいま帰還しました。

    本日参加のみなさま、本当にお疲れ様でした。
    また是非みんなで集まりましょう。
    (走りでも飲みでも)

    中央ルートのみなさま
    道志みち、楽しかったッスね。こじろー君の言うとおり
    猛烈に寒かったけど‥‥。

    石川Pでの解散後、とんでもない目に遭いました。
    詳しくは後ほど日記にて!

    ま、ともかく無事に終了。
    みんな、またね〜!!
  • [24] mixiユーザー

    2007年04月08日 22:10

    今日はお疲れ様でした!
    お忙しい中ツーの計画をして下さった幹部?の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました!

    帰りはノンストップの100キロ越えで、体がバラバラになりそうでした(笑)
    でも、あれだけ着込んでいたのでなんとか持ちこたえられました。
    最後の料金所で立ちゴケしそうになり、必死で持ちこたえた!!
    まじで左足の指、骨折でもしたんじゃないかと思いました。

    でも無事に家路に着き、良かったです^^
    楽しかったです、ありがとうございました♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月08日 (日)
  • 静岡県 沼津漁港
  • 2007年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人