mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ELEKITEL

詳細

2010年10月04日 17:01 更新

[ELEKITEL]



(TECHNO, MINIMAL,TECH-HOUSE)



■2010/10/10 sun.
■OPEN 21:00-
■@LUZ69

■DOOR 1500yen (2D)


■DJ's:

DAISUKE KOAMI (TEKDIVE)

Hase






=profile=
DAISUKE KOAMI a.k.a. Choco
鳥取生まれのテクノ育ち、イイ奴は大体友達の不健康優良中
年。96年よりDJ活動開始し、石野卓球、DJ
WADA、Frank Muller、RYUKYUDISKO、TOWA TEI、
野本かりあ、BRYAN COXなど招聘/競演したDJは
多岐多数。「魂の選曲」モットーに山陰全土で活動中。溜め込んだ
メタボリックと生涯エレクトロニックミュージックを貫く漢気スタ
イルは「鳥取テクノ番長」の異名を持ち、長年の無駄キャリアを活
かした選曲は確実にクラウドをロックする。また自らもトラック制
作を行ない、超突発的なLIVE活動やオリジナルトラックを
DJMIXに取り入れるなど、見る者聞く者を飽きさせない。現在は
MINIMAL,TECH-HOUSEを軸とした安定感のあるプレイで人々を魅了し
ている。



Hase
森や川や海に ひそむ素直でのびのびとした自然の音を ミニマル
な音のつながりで表現したいのだ。
ただ それだけなのだよ。
丸く柔らかく深くて優しい 音。
激しく荒く悲しい 音。
そんな 音を わたしは鳴らしたい。


********************************************************************************

このサウンド、えらいキテるね→えれ〜キテるね→エレキテ
ル。。。江戸時代の博物学者平賀源内が復元した摩擦起電器。オランダ語
(ラテン語)のelektriciteitがなまったもの。静電気の
発生装置。。。てゆーのがもろもろ含まった、エレクトリックな音
がキテるパーリーその名も「ELEKITEL(エレキテ
ル)」。偏りに偏りまくったTECH-HOUSE,TECHNO,MINIMAL
のオンパレード!そんな偏食DJ2人によるサウンドは目が離せ
ません!「このサウンド、キテますね!」って聞かれても「キテま
せん!」と言い切り、「平賀源内のことについて、、、」って聞か
れても、食い気味に「そんなヤツ知りません!」と言い切る奇天烈天邪鬼
DJ2人によるサウンドは目が離せません!そんなELEKITELに
ぜひキテね!!!!!

by 「鳥取テクノ番長」 aka DJ-choco

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月10日 (日) OPEN / START 21:00-
  • 鳥取県 鳥取県鳥取市末広温泉町川戸ビル2F
  • 2010年10月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人